大阪民医連医学生 視察受け入れ

日時:2012年6月3日(日) 10:00~15:00

大阪民医連の職員さんと学生さん、合わせて14人でフィールドワークを行いました。

テーマは「公害」と「エネルギー問題」です。

午前中は資料やパワーポイント、ビデオを用いて、西淀川公害及び自然エネルギーについて学んでもらいました。

P1190058

続いて、公害患者の岡崎久女さんにお越しいただきました。

ぜんそくの苦しさ、当時の周りの目や、それでも原告となったいきさつなどをお話していただきました。

P1190062

最後に学生たちに「患者の声を聴く医師になってほしい」と願っておられました。

質疑などの後、学生たちで感じたこと、学んだことを討論、発表しました。

P1190066

P1190070

「公害=死につながる、とはイメージしていなかった」

「(医師になったら)患者さんを機械的に診るのではなく、一人一人の背景まで含めて診れれば」

「講義やニュースで情報を得るだけでなく、現地へ行くなど自分で見聞きすることが重要」

など、患者さんの声を聴いたことにより、多くのことを得られたようでした。

午後からは車で移動し、東淀川区の特別養護老人ホーム「さわやか苑」さんの太陽光発電の見学に向かいました。

さわやか苑の屋根についている太陽光パネルは、独立行政法人NEDOと自治体の補助金及び地域住民の方々の寄付を募って設置した「市民発電」です。おそらく大阪市で唯一と思われます。

P1190086

こうした施設への太陽光パネルの設置に、皆さん感心しておられました。

短い時間ではありましたが、

医学生のみなさんが医者になったとき、何を思い、どう患者さんと向き合うか、

また一人の人間として社会(エネルギー問題等)とどう関わるかのヒントを得てもらえたかなと思います。

将来、患者さんのことを第一に考えてくれるお医者さんになってくれるといいですね。

(インターン 平田)