龍谷大学清水ゼミ 西淀川公害を学ぶ(11/7、11/14)
2014年11月7日、11月14日
昨年度から引き続き、龍谷大学清水万由子ゼミの研修を受け入れました。
7日は歌島橋交差点のフィールドワークと公害患者さんのお話。あおぞら財団から姫島駅まで歩いて西淀川住民に直撃インタビ ...
第2回公害資料館連携フォーラム in富山 12/5-7
未来に共につなげよう公害資料館の"わ"
大阪府環境部局職員研修を受け入れました。(9/2)
日 時=2014年9月2日(火)14:00~17:00
参加者=大阪府環境部局職員7名
ビデオ「西淀川公害を闘う」(リバティ大阪)の鑑賞後、「西淀川公害」と「地域再生」の説明を行いました。
続いて公害患 ...
あおぞらイコバ 佃でみせ 第3弾 インターン生リポート(8/19)
8月19日(火) 13時より佃会館で、
あおぞらイコバ 佃でみせ 『佃のむかしってどんなところ? 聞いて 食べて しゃべって PART3』が開催されました。
主催はあおぞら財団、佃史探求 風とみどりの会の協力のもと ...
再掲【8/19】佃でみせ第3弾!「藪床」って何?謎解き始まる
あおぞら財団には、西淀川の環境まちづくりにとりくむために、いろいろな人が、出会い、憩い、つながる場所として、地域交流スペース「あおぞらイコバ」があります。
このイコバの出店と称して始めたコミュニティカフェが「○○でみせ」です。 ...
資料館だより49号(2014年8月号)を発行しました。
資料館だより49号を発行しました。
エコミューズやあおぞら財団に配架しています。
資料館だよりNo.49(2014年8月号)
PDF版はこちらからどうぞ
資料館だより49号表
外務省 中国の環境団体関係者等訪日事業(7/18)
日 時=2014年7月18日(金)13:30~17:30
参加者=中国の環境団体関係者・記者 計30人、引率者3名
中国の記者が書いた記事はこちら
中国の環境団体関係者と記者を西淀川フィールドワ ...
大阪大学未来共生イノベーター博士課程の皆さんから感想が届きました
5/30、6/13と、大阪大学未来共生イノベーター博士課程プログラムの授業をあおぞら財団がお手伝いしました。その折の詳細な感想が届きましたので、授業の内容とあわせてご紹介します。
この授業を履修しているのは、人間科学研究科 ...
対話の重要性を学ぶ IATSSフォーラム受入(6/16~18)後編
引き続き、IATSSフォーラム受入の後半をご報告します。
前編の記事はこちら
2日目は座学を離れ、終日、西淀川のフィールドワークです。
午前中は、企業訪 ...
佃でみせ第3弾!「藪床」って何? 藪の植生から謎を解こう!
012年度からはじめた「あおぞらイコバでみせ」。
佃地域ではこれまで2回開催し、好評を博しています。
第3弾の今回は時間帯をお昼にしました。
前回好評だった「箱ずし」づくりは朝10時~行います。