あおぞら財団 2000年度の『リベラ』目次
Home » 機関誌・出版物を読む・買う » 機関紙『りべら』 » 2000年度の『リベラ』目次

2000年度の『リベラ』目次

2001年3月号 No.55

 

<表紙>「公害の歴史に学ぶ」開催-宮本、小山、宇井の3氏、被害と運動への関わり語る-

 

<特集>公害・環境学習を考える

  • 松村暢彦「これからの道路環境対策の方向性―学習アプローチの導入を―」
  • 西口 勲「公害・環境教育の実践から」
  • 片岡法子「市民活動にとっての環境情報―地球環境市民大学校『地球環境問題講座』の取り組みから」
  • 傘木宏夫「各地で取り組んでいます環境診断マップづくり」
  • 漢雲のでんわ帖「水」
  • 事務局日誌(2月)

 

2001年2月号 No.54

 

<表紙>「環境再生を中心課題に」-環境大臣とのタウン・ミーティングで発言-

 

<特集>環境庁文書をはじめとする公害・環境問題資料の保存に関する緊急要請行動について

  • 達脇明子「環境庁文書など公害・環境問題資料の保存に関する要請行動について」
  • 漢雲のでんわ帖「初一念」
  • 事務局日誌(12・1月)

 

2000年12月・2001年1月合併号 No.53

 

<表紙>秋の実りを楽しむ会~ふくの庭で開催しました~

 

<特集>魅力ある都市づくりと道路交通問題

  • 西村 弘「都市経済の変貌と都市交通・都市環境」
  • 松川 修「まちづくりの取り組み-2つの工事を考える-」
  • 傘木宏夫「道路環境改善に向けた取組み報告」
  • 漢雲のでんわ帖「恥を知る」
  • 事務局日誌(11月)

 

2000年11月号 No.52

 

<表紙>日本の公害経験を世界へ-海外研修生の受け入れ相次ぐ-

 

<特集>アジアの公害・環境問題

  • 金谷邦夫「インドの街にて;環境問題に関連したこと」
  • 篠 陽一郎「団体訪問のようす」
  • 和田幸子「ブルドーザーと闘うガンガーの祈り」

 

<インターンのレポート>

  • 島田 竜「あおぞら財団でのインターンシップを通して」
  • 漢雲のでんわ帖「再訪」
  • 事務局日誌(10月)

 

2000年10月号 No.51

 

<表紙>自然とみどり育てようー矢倉海岸で現地見学会ー/探鳥会も実施

 

<特集>西淀川の戦中・戦後展と語る会

  • 達脇明子「西淀川の戦中・戦後展を開催して」
  • 小山仁示「西淀川も戦場だった-55年目の証言-」

 

<職員のレポート>

  • 傘木宏夫「国際環境NGOフォーラムに参加して」
  • 漢雲のでんわ帖「記憶から現実へ」
  • 事務局日誌(9月)

 

2000年9月号 No.50

 

<表紙>平和への思いこめ戦中・戦後展/「語る会」にも40人/川口長官が視察

 

<特集>園芸リハビリ事業

  • 三宅雅美「2年目をむかえた『ふくの庭』」
  • 藤森 弘「園芸を通じた公害病患者さんの生きがいづくり~活動への提言~」
  • 田中鈴代「羽曳野病院アレルギー小児科園芸療養実践からの報告」

 

<特別研究員からの活動報告>

  • 北元敏夫「自然環境調査を各地で実施」
  • 漢雲のでんわ帖「語り部」
  • 事務局日誌(7・8月)

 

2000年7・8月合併号 No.49

 

<表紙>「環境マップ」みんなでつくり、交流しました

 

<特集>阪神地域の沿道環境の改善をめざして

  • 松村暢彦「西淀川での交通需要マネジメントに対する事業所の賛否意識」
  • 傘木宏夫「自動車NOx総量削減方策検討会報告書を読んで」
    「国道43号等における道路交通環境対策の推進について(当面の取組)を読んで(2000.6.8)の骨子」
  • 各界からの声
    前原誠氏((前)近畿通産局総務企画部企画課統制第二係長)
    高見勝重(大阪府環境農林水産部交通公害課・自動車環境対策グループ総括主査)
    千葉 修((社)大阪工業団地協会専務理事)
  • 漢雲のでんわ帖「技あり」
  • 事務局日誌(6月)

 

2000年6月号 No.48

 

<表紙>園芸療法の効果を発表してきました~第17回難治性喘息アレルギー学会で会長賞受賞~

 

<特集>公害問題資料保存・活用体制確立への課題

  • 辻川敦「公害問題資料の保存・整理などの推進のために」
  • 佐々木和子「ネットワークづくりの推進にむけて」
  • 傘木宏夫「公害問題資料館の設置について」
  • 林美帆「大気汚染公害問題の被害者・住民運動の資料整理作業にたずさわって」

 

<活動紹介>

  • 太田周作「園芸療法-ふくの庭での実践-」
  • 漢雲のでんわ帖「新しい芽」
  • 事務局日誌(5月)

 

2000年5月号 No.47

 

<表紙>アースデー ケナフを使って地球環境問題を体感

 

<特集>環境再生の世紀をめざして

  • 傘木宏夫「環境再生にむけた取組に各国から共感」~G8環境大臣会合にむけたNGO共同行動
  • 環境庁仮訳「G8環境大臣会合『コミュニケ』より」
  • 「G8環境政策担当者とNGOとの懇談会の概要」
  • 達脇明子「第19回日本環境会議川崎大会に参加して」
  • 漢雲のでんわ帖「目の高さ」
  • 事務局日誌(4月)

 

2000年4月号 No.46

 

<表紙>日本環境会議第19回大会開かれる-環境破壊から環境再生の世紀をめざして-

 

<特集>2000年度の事業計画

  • 「『都市に自然をとりもどす』出版にあたって」
  • 「2000(平成12)年度事業計画」
  • 傘木宏夫「『西淀川道路環境再生プランPart3』をまとめました~2つの実験とPM2.5に関する調査研究を提言~」

 

<事務局だより>

  • 3月のこんなこと
  • 事務局日誌(3月)
  • 漢雲のでんわ帖「サクラ」