あおぞら財団 2002年度の『リベラ』目次
Home » 機関誌・出版物を読む・買う » 機関紙『りべら』 » 2002年度の『リベラ』目次

2002年度の『リベラ』目次

2003年2・3月号 No.71

<表紙>西淀川高校で授業 被害者の訴えに目を潤ませて

<特集>大阪・西淀川の自然環境と西淀自然文化協会

  • 村瀬りい子「学んだことは子どもたちに~西淀自然文化協会の活動」
  • 山西良平「ハクセンシオマネキのいる矢倉海岸~注文される神前川左岸の干潟」
  • 橋本正弘「矢倉海岸の自然再生について」

<アジアの環境NGOをたずねて>

  • 矢羽田薫「台湾環境NGO訪問とAPNEC-6への参加-活動交流事業の概要-」
  • 星 純子「全国公害患者の会連合会の活動交流事業に参加して」

<西淀川地域研究会から>

  • 片岡法子「公害問題資料ってなんですか?(1)」
  • 「2002(平成14)年度あおぞら財団の事業計画」
  • 漢雲の電話帖「30番テントとクバトンの町」

<新刊紹介>

  • 子どもはまちの一員 ‘かぶり’と‘えころ爺’のまち調べとマップづくり

<イベント等案内>

  • 弁護士が語る「西淀川公害裁判」-大気汚染公害裁判が私たちに教えてくれるもの-
  • エコクラブ地域たんけん 大野川緑陰道路を調べてみよう
  • 矢倉海岸定例探鳥会

<2002年12月1日~2003年1月31日>

  • 事務局日誌
  • 図書・資料寄贈者
  • 寄付・寄贈者

2002年12・2003年1月号 No.70

<表紙>楽しい『水中リラックス教室』~温水プールで健康づくり~
謹賀新年

<特集>東京大気汚染公害裁判と今後の課題

  • 西村隆雄「東京大気判決行動と今後のたたかい」
    トヨタ自動車「確認書」(写)
  • 西 順司「運動で切り開いた成果を確信に」
    東京大気汚染公害裁判原告団長他「声明」
  • 村松昭夫「大気汚染公害裁判の到達点と今後の課題」
  • 判決行動に参加して(財団事務局より)
  • 片岡法子「交通環境教育とまちづくりのためのワークショップ
    ~ブロックを使って地域の大気汚染の変化を学び対策を考えよう~」
  • 公害・環境問題資料の保存と活用をめぐって>
  • 西淀川公害裁判と私(裁判当初の頃)

<新刊紹介>

  • 子どもはまちの一員 ‘かぶり’と‘えころ爺’のまち調べとマップづくり

<イベント等案内>

  • 2002年度第2回公害問題資料保存研究会
  • 矢倉海岸定例探鳥会

<2002年10月1日~11月30日>

  • 事務局日誌
  • 図書・資料寄贈者
  • 寄付・寄贈者

2002年10・11月号 No.69

<表紙>生き物調査に親子108人 矢倉干潟に歓声響く

<特集>公害病患者の健康回復をめざして-財団の環境保健事業から-

  • 牧  洋子「高齢期にある『西淀川公害患者と家族の会』の会員調査を実施して」
  • 尾陰由美子「『水中リラックス教室』で健康づくり」
  • 太田 周作「『ひまわりの家』の庭での園芸活動-学生と共に2年目前半を終えて」
  • 矢羽田 薫「平成13年度環境省委託業務『公害病認定患者等の療養生活の向上に関する調査研究』の報告」
  • 片岡法子「韓国訪問記~『公害・環境問題 日韓交流大会』に参加して~」
  • 達脇明子「公害・環境問題資料の保存・活用について寄せられた意見
    -四日市公害裁判判決30周年を記念して開催したシンポジウムのアンケートから-」
  • 中村 勲「人間回復」

<イベント等案内>

  • 第9回西淀川地域研究会
  • 矢倉海岸定例探鳥会

<2002年8月1日~9月30日>

  • 事務局日誌
  • 図書・資料寄贈者
  • 寄付・寄贈者

2002年8・9月号 No.68

<表紙> ○公害・環境問題資料 ネットワークづくりへ 保存、活用でシンポジウム
○四日市公害から何を学び引き継ぐか-判決で30周年でつどい-

<特集>シンポジウム 公害・環境問題資料の保存・活用ネットワークをめざして

  • 芝村篤樹「基調報告とまとめ」

【事例報告】

  • 横矢 重中「環境省文書の保存の現状について」
  • 小川千代子「国立公文書館への文書の移管状況と課題」
  • 藤浪 敏雄「四日市市史の編さんと澤井資料について」
  • 高野 秀男「『新潟水俣資料館』の設立と現状について」
  • 佐賀  朝「歴史資料ネットワークの史料保存活動」
  • 達脇 明子「西淀川公害裁判を中心とする公害問題史料の保存と活用」

【会場から】

  • 白神加奈子「患者のカルテが捨てられないように」
  • 永野千代子「『語り部』も資料保存の一環」
  • 達脇明子・鎗山善理子
    「地域や学校での環境学習で活用を~これまでの活動と教材・資料の紹介~」
    「『西淀川公害』で模擬授業 小、中の先生が研修会」
  • 片岡法子「平成13年度環境基本計画推進調査費『パートナーシップによる環境教育・環境学習の推進調査』」
  • 北元敏夫「桜古木と老翁」

<イベント等案内>

  • 第8回西淀川地域研究会
  • 矢倉海岸定例探鳥会

<2002年6月1日~7月31日>

  • 事務局日誌
  • 図書・資料寄贈者
  • 寄付・寄贈者

2002年6・7月号 No.67

<表紙>ブロックでみる環境の変化~教材づくりのための冊子できる~

<特集>地球環境市民大学校

  • 西尾雄太郎「平成13年度環境事業団地球環境基金 地球環境問題総合講座」
  • 達脇明子「平成13年度環境事業団地球環境基金 市民活動のための環境アセスメント講座」

<地域から>

  • 伊藤真美子「映画『ランドセルゆれて』に寄せて」
  • 鎗山善理子「西淀川を舞台にした映画があった」

<西淀川地域研究会から>

  • 片岡法子「公害問題資料ってなんですか?(2)」
  • 「元気もりもり、西淀川の仕事おこし・まちづくりワークショップ」に参加して

<ボランティア募集>

  • ホームページの更新ボランティアを募集しています

<イベント等案内>

  • 第8回西淀川地域研究会
  • 矢倉海岸定例探鳥会

<2002年4月1日~5月31日>

  • 事務局日誌
  • 図書・資料寄贈者
  • 寄付・寄贈者

2002年4・5月号 No.66

<表紙>西淀川に学ぼう 修学旅行生の訪問相次ぐ

<特集>リバティおおさか企画展「西淀川公害と地域の再生」

  • リバティおおさか記念行事「西淀川公害被害と地域の再生」Part2(森脇君雄・芝村篤樹)

<西淀川地域研究会から>

  • 片岡法子「公害問題資料ってなんですか?(1)」
  • 「2002(平成14)年度あおぞら財団の事業計画」
  • 漢雲の電話帖「30番テントとクバトンの町」

<イベント等案内>

  • 第7回西淀川地域研究会
  • 矢倉海岸定例探鳥会

<2002年3月1日~3月31日>

  • 事務局日誌
  • 図書・資料寄贈者
  • 寄付・寄贈者