1999年度の『リベラ』目次
2000年3月号 No.45
<表紙>岡山で初の「地球環境市民大学校」/倉敷公害訴訟 和解金で環境保護財団
<特集>フィリピンの環境NGOとの交流活動
- 和田幸子「雨のフィリピンで」
- ビクトリア・ロペス、アメリ・エストラーダ「フィリピンの環境問題と日本のかかわり-環境NGOスタッフからの特別報告-」
- 鎗山善理子「フィリピンの環境NGOスタッフに出会って-2度目のフィリピン訪問とスタッフの招聘-」
<事務局だより>
- 2月のこんなこと
- 事務局日誌(2月)
- 漢雲のでんわ帖「わらび」
2000年2月号 No.44
<表紙>身のまわりの環境マップコンクール 子どもたちの力作15点を展示
<特集>総合的な学習活動の展開をめざして
- 大矢京子「矢倉海岸提言ワークショップ-若者・子供達の交流から学んだこと-」
- 鎗山善理子「『身のまわりの環境マップコンクール』にあたって」
- 松井克行「西淀川をフィールドとする総合的な環境学習-高校と地域との連携をめざして-」
- 片岡法子「あおぞら財団の環境学習」
- 天野憲一郎「校内研究授業『大野川のうめたてと西淀川の公害』にとりくんで」
<事務局だより>
- 1999・2000年12・1月のこんなこと
- 事務局日誌(12・1月)
- 漢雲のでんわ帖「トコトコ馬」
1999年12・2000年1月合併号 No.43
<表紙>樹木のCO2吸収量 水島コンビナートで調べました
<特集>21世紀の環境政策を展望して
- 太田義武「環境行政の来し方行く末-新たな世紀への跳躍に向けて-」
- 小山仁示「環境行政と公害問題史-『大阪市公害対策史』について-」
- 傘木宏夫「環境再生をこれからの環境政策の柱に」
- 達脇明子「あおぞら財団の公害経験に関する冊子・資料」
「あおぞら財団のマスタープラン-第1回アドバイザー委員会を開催-」
<事務局だより>
- 11月のこんなこと
- 事務局日誌(11月)
- 漢雲のでんわ帖「火の酒」
1999年11月号 No.42
<表紙>西淀川の道路環境を政務次官が視察 本格的な環境対策にむけて前進へ
<特集>イギリスの道路環境対策と市民運動
- 西村 弘「サード・モーター・エイジ-交通政策とまちづくり-」
- 松川 修「西淀川の再生に向けた大阪市とのパートナーシップを模索する~ノースケンジントン・アメニティ・トラストの役割から~」
- 塩崎賢明「イギリスの都市再生と市民運動」
- 足立義明「新道路白書の評価と市民団体」
- 須田 滋「流通対策について」
- 矢羽田薫「イギリス道路環境対策視察 ヒアリング調査の概要」
<事務局だより>
- 10月のこんなこと
- 事務局日誌(10月)
- 漢雲のでんわ帖「転地療養」
1999年10月号 No.41
<表紙>市民のアイディアで矢倉海岸の環境再生を 矢倉海岸再生プランづくりワークショップ第1回開催
<特集>市民による環境診断マップづくり
- 傘木宏夫「環境再生のアセスメントを考える」
- 北元敏夫「大阪市西淀川区における市民ボランティアによる1999年度セミのぬけがら調べの報告」
- 鎗山善理子「市民による環境診断マップづくり-環境アセスメントのための環境診断マップ事例集作成調査より-」
<事務局だより>
- 9月のこんなこと
- 事務局日誌(9月)
- 漢雲のでんわ帖「基地公害」
1999年9月号 No.40
<表紙>’99地球市民フェスティバルでNPOの交流
-あおぞら財団は総合環境学習ゾーン・モデル事業のブースを出展ー
<特集>公害問題資料保存の取り組みの進展に向けて
- 小田康徳「歴史学研究者の立場から考える資料保存の意義」
- 小山仁示「資料保存における住民と歴史学の関係」
- 達脇明子「1998年度公害問題資料保存活動報告と今後の展望」
- 佐々木和子「「記録」と「史料」-全史料協近畿部会に参加して」
<事務局だより>
- 7・8月のこんなこと
- 事務局日誌(8・9月)
- 漢雲のでんわ帖「ハワイ三昧」
1999年7・8月合併号 No.39
<表紙>「ふくの庭」での小さな収穫祭
<特集>各地に広がる公害地域再生活動
- 宮本憲一「環境再生の地域計画-21世紀の公共政策の戦略-」
- 「第1回公害地域再生交流会の概要」各地からの報告と感想
<事務局だより>
- 6月のこんなこと
- 事務局日誌(6月)
- 漢雲のでんわ帖「街園」
1999年6月号 No.38
<表紙>環境学習教材を取り揃えています-あおぞら財団が総合緩急学習ゾーンの拠点施設に-
<特集>自転車利用の地域づくり
- 渡辺千賀恵「地球環境問題からみた『自転車』の位置づけ」
- 傘木宏夫 書籍紹介「自転車とまちづくり 駐輪対策・エコロジー・商店街活性化」
- 新田保次「『にしよど:緑の交通プラン』づくりにむけて-英国の新交通政策から学ぶ-」
- 片岡法子「西淀川の自転車製造工場」
- 傘木宏夫「工場通勤における自転車利用推進パイロット事業について」
<事務局だより>
- 5月のこんなこと
- 事務局日誌(5月)
- 漢雲のでんわ帖「原点」
1999年5月号 No.37
<表紙>園芸を通じた地域の庭づくり
<特集>公害病患者の保健福祉を考える
- 木村謙太郎「呼吸不全患者のQOLを支える医療のあり方」
- 藤森 守「公害病患者さんの健康づくり」
- 毎熊弘美「公害病患者の高齢福祉の現状」
- 太田映知「介護保険制度実施にむけた課題」
<活動紹介>
- 平山ユミ子「ふくの庭から・・・」
<事務局だより>
- 4月のこんなこと
- 事務局日誌(4月)
- 漢雲のでんわ帖「土づくり」
1999年4月号 No.36
<表紙>「大阪湾ベイエリア再生にむけた提言コンペ」公開審査会開催 西淀川から世界へ
<特集>1999年度の事業計画
- 芹沢芳郎「財政計画のめざすもの」
- 「1999年度事業計画」
<インターンのレポート>
- 森 舟一「『西淀川の産業展』の報告」
<事務局だより>
- 3月のこんなこと
- 事務局だより(3月)