西淀川地域のユニークな建物や看板、魅力的な風景や、驚きの文化などを発掘&発信しようということでFacebookをはじめました。
 今までの投稿の中で人気の高かった記事トップ10を写真と共にご紹介します。(集計期間:2013年8月23日〜2014年2月28日)

 老舗の和洋菓子店から謎の大学まで…あそこも、ここも、“おもろいわ”。
 濃くてレアな西淀川ワールドへをお楽しみください。

ikoba: image 1 0f 12 ikoba koba: image 2 0f 12 ikoba koba: image 3 0f 12 ikoba koba: image 4 0f 12 ikoba ikoba: image 5 0f 12 ikoba koba: image 6 0f 12 ikoba koba: image 7 0f 12 ikoba koba: image 8 0f 12 ikoba ikoba: image 9 0f 12 ikoba koba: image 10 0f 12 ikoba koba: image 11 0f 12 ikoba koba: image 12 0f 12 ikoba



 御幣島駅 37いいね!





JR東西線御幣島駅の地上には歌島橋交差点という国道2号線と淀川通り(大阪府道10号)とみてじま筋(通称空港線)の3路線が交差する五差路があります。
平成22年に地下道が完成。歩行者と自転車は地上を通行することができなくなり、地下道を通って歌島橋交差点を渡ることになりました。
自転車の往来も多いので、地下におりるスロープとエレベータが設置され、地下道は自転車を押して歩くように、とのアナウンスとともに、「おーい!自転車はおりなあかんで!」と大阪弁丸出しの張り紙が。なかなかパンチのある宣伝方法に効果はなかなかのようです。