矢倉海岸定例探鳥会(第86回)
7月の探鳥会(2008年7月5日)は矢倉海岸の清掃です。
集まった人数は11名。
最年少は小学校2年生です。
緑陰道路では、セミの抜殻(クマゼミ)やヤマモモの実を発見。
サルノコシカケもありました。サルノコシカケができた木は弱っているそうです。
淀川到着後、ゴミ拾いを開始。
日差しをさえぎるものがない中での清掃です。
ビンやビニールの多いこと。
お弁当の空き容器が多いです。
楽しいんだ後は、みなさんゴミを持って帰りましょう。
なぜここに納豆の容器?炊飯器?
など、理解不能なゴミも沢山ありました。
淀川には本日もミサゴがおりました。
カワウも健在です。
草むらの中からキリギリスの声の大合唱が聞こえてきます。
その後、干潟に移動して少しの間でしたが野鳥観察をしました。
ササゴイが魚を狙っている様子が良く見えました。
カニもいました。
カワウ、ササゴイ、ダイサギ、アオサギ、スズガモ、ミサゴ、コチドリ、イソシギ、ウミネコ、コアジサシ、キジバト、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、シジュウカラ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
(20種類)
次回 8月の探鳥会はお休みです。
9月第1土曜日に阪神西大阪線福駅前9:30に集合してください。