あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

ブログカテゴリー » あおぞらイコバ

ただ今、リニューアル中!〜製作編①〜


解体作業が終わると、いよいよ新しいスペースの製作が始まります。
と、いっても今回作っていくのは素人なので、
工具の使い方から教えていただきました。
写真にあるのは木材を切断する丸のこです。

予定では天井から造っていく予定でしたが、
作業日までに必要な木材が揃わなかったため、
急遽、壁から作成することに…。
壁を支える柱を立てました。

まだ、柱はすべて立っていませんが、平行して壁をはり始めました。
壁の板は重たくてきれいにはるのはとても難しいです。
慣れの部分もあると思いますが、今はっている板がそのまま
仕上がり面になるので慎重にやってきます。






Filed under: あおぞらイコバ — aozorafoundation 公開日 2010年8月10日4:45 PM

ただ今、リニューアル中!〜取り壊し編〜


現在、あおぞら財団ビルの1階を改修しています。
このコーナー(?)では、その様子を随時ご報告していきます。

そもそも、なぜ改修しないといけないのかについてご説明します。
ビルに来られた方ならお分かりだと思いますが、
現在の1階は駐輪場および資料置き場となっていて
お世辞にもきれいと言える状態ではありませんでした。

また、あおぞら財団、患者会ともに地域に根付いた団体で
地域の方々との交流の場を設けたいと常々考えていました。

そこでビルの1階を単にきれいにするだけでなく、
地域の方が気軽に立ち寄って交流することのできる
スペースに変身させるべく工事は始まりました。

また、この改修工事も地域との交流と位置づけ、
地域の方と一緒に造り上げていきます。

——————————————————————————————

まず、初回は「取り壊し」です。

まずは図面のあわせて壁ができることろに緑色のテープを貼りました。
写真の中央にあるガラスの入った壁は今回、撤去します。

図面がかたまったら、いよいよ取り壊しです。
まずは天井から取りかかりました。
最初は丁寧にやっていたものの、だんだんコツをつかんで早く大胆に作業が
できるようになりました。


(小坂さんがボランティアで作業をお手伝いいただいています。ありがとうございます。)

そして、自転車置き場となっていたスペースの天井と壁を完全に取り除きました






Filed under: あおぞらイコバ — aozorafoundation 公開日 4:12 PM
« 次のページ