あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

全ての記事を表示

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

西淀中学校から職場体験(6/12-6/13)

6月12日、13日の2日間西淀中学校から4人の中学生が職場体験に来てくれました。

1日目はあおぞら市のお手伝いをしてもらいました。

IMG_3354
チラシ配り中
IMG_3353
販売のお手伝いをしてもらいました
IMG_3390

 

二日目は佃中学校の学生とタンデム自転車試乗と西淀川の取材をしてもらいました。その後は、自転車の整備をしてもらいました。午後からは、あおぞら財団のことを知ってもらうために、西淀川公害についてのビデオを観てもらい、どんな活動をしているかを紹介しました。
DSCF4829
タンデム自転車試乗スタート!

DSCF4850
少し休憩

IMG_3409
坂道は力を合わせて

IMG_3406
二人のリズムを合わせて漕いでいます

 

最後に職場体験をした中学生の、活動レポートと感想を紹介します。

――――――――――――――――――――――――――
職場体験は初めてのことが多かったけど、とても勉強になりました。自転車に乗ることは環境に大事だとわかった。また、学校とは違った人と交流できて良かったです。
この経験を学校でも頑張りたいです。(S.N)

――
職場体験を通してタンデム自転車に乗りました。やぐら公園まで行きました。ヘリコプターの写真は、友達が撮ってくれました。絶壁石みたいなのがあって、そこを上りました。
体験を通して学校でも頑張っていきたいです。(G.W)

――
1日目を通して、思ったこと・感じたことは、接客するのは、すごくしゃべる力(コミュ力)が必要だな、と思いました。私はあまり、人と話すのがとくいじゃないので、だれとでも、すぐに話せるようになりたいな。と思いました。
感じたことは、やさしい人が多いなと思いました。あおぞら市全体の人もそうだし来てくれるお客さんもやさしい人が多いな、と思いました。気軽にしゃべりかけてきてくれたり、いろんな人としゃべったりしていたので、それがあたりまえのことでも私にはできないので、すごいなと思います。
なので、私も誰とでも、距離感なく話せるようになってみたいです。

2日目、動画を見て思ったことは、はいきガスが多いから病気になったりしてしまうので、すぐ近くのところに行きたいなら歩いていくとか自転車に乗っていくと、少しでもガスが減ると思います。なので、このような病気でくるしむ人がいるので少しでも力になれたらいいな、と思いました。
タンデム自転車に乗ってみて思ったことは、はじめは、あまり楽しくないなさそうだな、と思っていたけれど、乗ってみたら楽しいし、いろんな景色が見えました。坂では、すごいスピードが出て、びっくりしたけどとても楽しかったです。

2日間でたくさんのことを学びました。チラシ配りのコツや、タンデム自転車がある良さなどいろいろ学びました。
接客するのはむずかしかったけど、良い体験になりました。タンデム自転車の、ある良さが分かりました。この2日間体験したことをこれからのことに生かしていきたいです。この2日間、ありがとうございました。(A.O)

――
~1日目~
今日一日を通して思った事は、植物や食べ物などを作るには、空気・太陽・水、この3つはかかせないな、と思いました。DVDを見て思った事は、公害についてうったえる人、くるしんでいる人、大気汚染のせいで、命に関わるまでいってしまうまで考えたこともなく、車をのっていても自分に害はなかったので、くるしんでいる人がいることすらしらなかったので、すごくざいあく感があります。
植物も、人も一番かかせないのは空気だという共通点があることを今日一日を通して学べたので、自分もだけどまわりの人に今日学んだことをひろめて、少しでもくるしんでいる人をへらせたらいいなと思いました。
自分だけじゃなく、家族や友達、いろいろな人がこのことについて、知っていけたらいいなと思いました。約半日ありがとうございました。

~2日目~
タンデム自転車をのってみて思った事は、初めて乗ったので初めはむずかしくて、1人乗り自転車とも感かくがちがうくて、不安だったけれど、2人でいきを合わせて、スピードやそうじゅうなど、1人ではできない事を体験できて良かったです。
タンデム自転車によっては、種類が色々あり、ちがう種類も乗ってみたいと思いました。きちょうな体験をさせていただきありがとうございました。
この2日間を通して思った事は、むかしのような大気汚染で苦しむ人が増えないように自分もかんきょうに気をつけようと思ったのと、少しでも減るように、この2日間で学んだ事を家族や友達にもおしえて力になれたら良いなと思います。このかんきょうを少しでもかいぜんされる事をねがっています。
この2日間、大事な時間をありがとうございました。2日間で学んだ事をこれからの生活に活かせるよう、協力していこうと思います。2日間ありがとうございました。(K.N)

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Leave a comment