あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

ブログカテゴリー » 環境学習

矢倉海岸定例探鳥会(第104回)


春爛漫。104回目を迎えた探鳥会は、大野川緑陰道路の満開の桜に出迎えられた。春休みとあってこの日の参加者は、小学生からシニアまで23人。

いつもの鉄塔で、ミサゴに会って、振り返ると福の船だまり。船の間にオオバンを見つける。

渡りがはじまったガン・カモたちも神崎川河口部に約3000羽が羽を休めていた。この日、出会った野鳥は35種だった。

≪今回観察できた鳥≫
カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、スズガモ、ミサゴ、トビ、オオバン、コチドリ、イソシギ、セグロカモメ、キジバト、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、タヒバリ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、シロハラ、ツグミ、メジロ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シメ

◎あおぞら財団・矢倉定例探鳥会のHPはこちら

◎日本野鳥の会大阪支部のHPはこちら

(上田)




Filed under: 矢倉海岸探鳥会 — aozorafoundation 公開日 2010年4月5日4:39 PM

あおぞら財団で菜の花が開花しました




桜の桃色を背景に菜の花の黄色が映えていました。とても綺麗な組み合わせですね。
(森井)




Filed under: 西淀川ESD菜の花プロジェクト — aozorafoundation 公開日 4:35 PM

西淀川高校 菜の花畑草引き


……………befor………………………………………………..after…………..
   

 3月30日、西淀川高校の菜の花畑で草ひきが行われました。
 高校生7人、中学生4人に加え、山本さん(ガールスカウト26団)と職場の方3人、先生方4人とあおぞら財団から3人、さらに、東京から環境学習について学びに来られた関上先生(富士見丘中学校、高等学校 参事)も参加され、合わせて23人集まりました。
 雑草は畝、畝溝含め畑全体に生い茂っており、大変な作業となりましたが、1時間ほどで見違えるほどキレイな畑になりました。
 天候にも恵まれ、心地よく汗を流すことができました。


 4月18日に開催される西淀川高校環境フェスタ(菜の花お花見会)では満開の菜の花が見られることでしょう。
 みなさんお疲れ様でした。
 (森井)




Filed under: 西淀川ESD菜の花プロジェクト — aozorafoundation 公開日 4:21 PM

西淀川区 野里ヒクイナ会で栽培している菜の花がさきました


西淀川菜の花プロジェクトでは、種の配布をして菜の花栽培を呼びかけています。
野里ヒクイナ会で栽培している菜の花が満開—という情報を得て、ヒクイナ会の畑へ向かいました。


(撮影3月26日)

とても生き生きとした菜の花がきれいに咲いています。
ただし、咲いているのは観賞用の菜の花とのこと。
西淀川菜の花プロジェクトで配布をした、菜種油のとれる菜の花は、まだツボミでした。
開花が楽しみです。

(小平 記)




Filed under: 西淀川ESD菜の花プロジェクト — aozorafoundation 公開日 2010年4月1日4:44 PM

第9回「緑陰道路サロン」のイベントを開催します!


      〜第9回「緑陰道路サロン」イベント〜
中島大水道の東淀川部分を訪ねる

「中島大水道跡を訪ねる」「元庄屋さんのご子孫からお話を伺う」 一鉼正義氏
「ECOまちさわやか発電所施設見学」 大阪市初の太陽光市民共同発電施設

日時5月22日(土)
9時30分 阪急淡路駅西口に集合。

12半ごろ豊新福祉会館(東淀川区役所近く)で終了。

先着50名定員になり次第締め切ります。
※約1時間歩きます。 資料代500円 その後希望者は昼食会※

共催 緑陰道路サロン ECOまちネットワーク・よどがわ
協力 大阪経済大学地域活性化センター

◆申し込み先◆ 事務局「あおぞら財団」 TEL06-6475-5885  FAX06-6478-5885 webmaster☆aozora.or.jp ←アドレスの☆の部分を@に変えて下さい。
〒555-0013大阪市西淀川区千舟1‐1‐1あおぞらビル4階(最寄駅:JR東西線御幣島駅⑪番出口UFJ銀行並び)

皆さんのご参加お待ちしています!




Filed under: 中島水道サロン(事務局) — aozorafoundation 公開日 2010年3月19日4:53 PM
« 次のページ前のページ »