図書館展示「Let’sにしよど防災さんぽ 」7/18~
西淀川図書館のあおぞら財団コーナーで「Let’sにしよど防災さんぽ」の展示を行っています。
鹿児島県のトカラ列島の群発地震、能登半島地震、2024年8月に発令された南海トラフ地震臨時情報、大型台風の上陸、線状降水帯の発生など、近年、災害関連の出来事が絶えません。
災害はいつどこで起こるか予測できませんが、日頃から地域を知り、備えることで被害を軽減することができます。そこで今回は、西淀川区を防災の視点から歩く『防災さんぽ』をご紹介します!
展示期間:2025年7月18日(金)~2025年10月中旬まで(予定)
展示場所:西淀川図書館
開館日:火曜日~金曜日 午前10時~午後7時
土曜日・日曜日・祝・休日 午前10時~午後5時
休館日:月曜日・第3木曜日・蔵書点検期間・年末年始
西淀川図書館のURL:https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?page_id=149
—–
あおぞら財団の防災の取り組みはこちらをご覧ください。
みんなで守る! みんなで助かる! 防災まちづくり
にしよど親子防災部facebook(事務局:あおぞら財団)