あおぞら財団会員のつどい2009〜わたしがとりくんでよかったこと〜開催
3月7日(土)、「あおぞら財団会員のつどい2009〜わたしがとりくんでよかったこと〜」があおぞらビルで開催されました。
職員含め21人が参加をしました。
第1部は活動報告。
「財団で今年はこんなんやりました〜事務局からの報告」の後、
「こんな思いで活動しています〜一緒に活動している人からの報告」と題して一緒に活動をしている人たちにそれぞれの取り組みを発表してもらいました。
発表してくれた方は次のみなさんです。
定年退職後のシニアの方から大学生、倉敷市にあるみずしま財団の事務局長など、多くの人があおぞら財団と一緒に活動をしています。
地域づくり
(1)ボランティアや市民塾に参加して 浅井真二さん(道路環境市民塾運営委員・自転車文化タウンづくりの会幹事)
資料館
(2)西淀川図書館で知った資料館ボランティア池田風弥さん(佛教大学学生)
環境学習
(3)大阪経済大学現代GPとフードマイレージ教材に関わって中原佳穂さん(大阪経済大学学生)
環境保健
(4)公害患者さんのリハビリ〜息切れを取って楽に過ごそう!〜太田映知さん(倉敷公害患者と家族の会)
国際交流
(5)日中環境NGO・公害被害者の相互交流を(事務局)
第2部は、グループワークと全体討論です。「あおぞら財団でこれがやりたい!」
をテーマに、活動報告をうけて感じたことや、日頃思っていることなど自由に意見をまとめてもらいました。
グループで意見交換の様子。
ちなみに写真右上にうつっている「会員のつどい」の看板は、西淀中学校の生徒が職場体験で書いててくれたものです。
グループ発表の様子
あおぞら財団は会員の方をはじめ、いろんな人に支えられて活動をすすめています。
財団に対し、みんながどんな事を思っているのか、今後どんなことをめざしていくべきなのか、参加者のみなさんと共に確認ができた一日でした。