矢倉海岸定例探鳥会(12/1)
2012年12月1日(土)
いよいよ師走の探鳥会。
福駅(阪神電鉄西大阪線)に9:30集合。
7名の方が参加されました。
この時期は、カモなど渡り鳥がたくさん見られる季節なので、ワクワクしながらの出発。
落ち葉で一杯の大野川緑陰道路を抜ける
理由は、風に向かっている方が、すぐに飛び立てるから。
(至言ですね。人生ツライ時に、励みにしたいと思います)。
日本で見られるカイツブリは、5種類なのだそうですが、今日は、そのうち2種類を見ることができ
ました(ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ)
そうこうするうちに、矢倉干潟に到着。
スズカモ(970羽)、ホシハジロ(300羽)は沢山いるのですが、対岸なので、私の携帯電話のカメラでは上手く映せません。
とはいえ、スズカモをこんなに近くで見られる所は珍しいそうです。
本日、観察した野鳥の種類は、29種類。
ヒドリガモ、カルガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、イソシギ、ウミネコ、ミサゴ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ヒヨドリ、ムクドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、アオジ、カワラバト(ドバト)、ユリカモメ、シメ
岸辺には、流木が結構あったので、帰りに拾って帰りました。何に使おうか?
次回は、1月5日(土)に開催されます(9:30福駅集合)
◎あおぞら財団・矢倉定例探鳥会のHPはこちら
◎日本野鳥の会大阪支部のHPはこちら
記:あおぞら財団・藤江