2008年は定例探鳥会でスタート
2008年1月5日(土)
2008年が明け、正月気分のまま、
福駅(阪神電鉄西大阪線)に9:30集合。
新年スタートにふさわしく、天気もよく、22名の方が参加されました。
緑陰道路を抜け、途中で、樹木の話も伺いつつ、淀川に向かう。
淀川には、カモメが正月休みなのか、集合してました。
川岸には、ヒトモトススキが生えていました。
海岸に生えるそうですが、こういう所では非常に珍しい植物とのこと。
教えてもらわないと、通り過ぎてしまいます。
さらに、矢倉海岸に向けて歩いていくと、工事が行われていました。
看板には「西島地区高潮対策工事」と書かれていました。
以前、ウナギの仕掛けがあった辺りですが、矢倉公園とつながるのでしょうか?
河口には、ホシハジロが集合中。神崎川河口辺りには、2000〜3000羽はいるそうです。
今日は、ミサゴが水面に向けて降りてきたなあと思ったら、
魚(ボラ?)を捕まえる瞬間(魚が大きすぎて落としていましたが)を
見ることができました。思わず見とれてしまい、写真はとれませんでした。
本日、観察した野鳥の種類は、30種類。
ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ミサゴ、トビ、イソシギ、ユリカモメ、セグロカモメ、キジバト、ヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、ツグミ、メジロ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ホオジロガモ
皆さま、お疲れさまでした。本年もよろしくお願いします。
次回は、ガン・カモ調査が1月15日(火)に開催されます(10:00福駅集合)
記:あおぞら財団・藤江
仲野 碧さんのコメント — 2008年1月18日 @ 4:11 PM
SECRET: 0
又コメントさせて貰います。
野鳥は小さい頃から大好きでした(。。)
特に,海辺の野鳥が好きなので,『あおぞら財団』さんを通して,将来の世代に野鳥を見せる事が出来る様にしたいです!!
事務局さんのコメント — 2008年1月23日 @ 5:16 PM
SECRET: 0
コメントありがとうございます。
自然が少ないといわれる大阪ですが、緑地や水辺にはたくさんの野鳥がすんでいたり、渡り鳥としてやってきます。
そんな大阪の自然の姿に気が付いてもらい、仲野さんのように「野鳥が好き」といってくれる人を、一人でも多く増やしたいと思って、活動しています。
ぜひ、一度、見に来てください。
仲野 碧さんのコメント — 2008年4月11日 @ 10:32 PM
SECRET: 0
実は,野鳥の中でも“海鳥”が大好きなんです!!海鳥は昔から好きでしたが,小学4年生の時に『諫早湾干拓事業』で,多くの海鳥達が生息地を奪われた事を通して,「野鳥達が安心して暮らせる環境を守り抜きたい」と思う様になったのです!!
大阪にも沢山の野鳥達が生息して居て少しホッとしました。
でも,環境破壊によって,野鳥達が住処を奪われて終うのでは無いかと,とても心配して居ます。
又,『ズグロカモメ』が大阪の地に飛来して本当に嬉しいです!!実は,『ズグロカモメ』は,韓国や中国等の東アジアにしか生息しないカモメで,『絶滅危惧種』にも指定されて居ます。日本には冬に飛来しますが,日本程多くのズグロカモメが飛来する様な地は,他には無いそうです。
『ズグロカモメ』も,『諫早湾干拓事業』によって,住処を奪われた海鳥の1種だと考えると,此れ以上環境破壊をしない為には如何すれば良いだろうと考えて終います。