快晴のもと、5月22日(水)、あおぞら野菜市を開催しました。
野菜が収穫できる季節となり、みやこ菜園さんが復活です!
本日のカフェスロー大阪のランチは『無農薬野菜と平飼い卵のオムライス~特製有機トマト豆乳ソース』。
トマトの酸味が、食欲そそる、おいしさでした。
さて、来月は、6月26日(水)11:00~13:30です。
ぜひ、お楽しみに。
快晴のもと、5月22日(水)、あおぞら野菜市を開催しました。
野菜が収穫できる季節となり、みやこ菜園さんが復活です!
本日のカフェスロー大阪のランチは『無農薬野菜と平飼い卵のオムライス~特製有機トマト豆乳ソース』。
トマトの酸味が、食欲そそる、おいしさでした。
さて、来月は、6月26日(水)11:00~13:30です。
ぜひ、お楽しみに。
今月のあおぞら野菜市は、5月22日(水)です。
カフェスロー大阪のランチメニューは、
『無農薬野菜と平飼い卵のオムライス~特製有機トマト豆乳ソース』650円です。
予約優先ですので、ぜひ、ご予約を。
――――――――――――――――――――-
あおぞら野菜市
日 時=2013年5月22日(水)11:00~13:30
場 所=あおぞらイコバ(あおぞらビル1F)
最寄駅JR東西線「御幣島(みてじま)」駅⑪出口スグ
地図・アクセスhttps://aozora.or.jp/accesscontact
★出店
■カフェスロー大阪(CAFE SLOW OSAKA)
ランチ、有機野菜、各種ドリンクなど
大阪・十三にあるオーガニックカフェ併設のレンタルスペースです。
「知るきっかけの場づくり」をモットーにスローな情報発信基地として活動しています。カフェ部門のコンセプトは、「オーガニック」「スローフード」「フェアトレード」。
http://www.cafeslow-osaka.com/
■みやこ菜園
綾部で収穫したとれたてのお野菜をご用意します。
■あおぞら財団
【被災地支援商品】
魚の缶詰(岩手県釜石)250円/個
※売上の一部はあおぞら財団による被災地への支援金にあてさせていただきます。
★特別サービス
お野菜をお買い上げいただくと、希望者には「足もみ」サービスがあります。
この機会にぜひ、おためしください。
※商品は変更になることがございます。
前回のようす https://aozora.or.jp/archives/15126
■お問い合わせ・予約
あおぞら財団(公益財団法人公害地域再生センター)
〒555-0013大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4F
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp
——————————————————
泉南アスベスト公害 ドキュメンタリー映画上映 と マンガ原画展
*チラシはコチラ
——————————————————
上映会 『命てなんぼなん? -泉南アスベスト禍を闘う』
監督 原一男(映画監督、大阪芸術大学映像学科教授)
ドキュメンタリー映画界の巨匠・原一男監督の最新作です。各会とも上映(66分)と、患者さんや弁護団の弁護士等のお話と質疑応答も予定しています。
■上映スケジュール *各回とも開場は30分前
6月9日(日) 10:30~12:00
13日(木) 19:00~20:30
15日(土) 13:30~15:00
■参加費:500円
■場所:あおぞらビル3階 会議室
大阪市西淀川区千舟1-1-1
最寄駅:JR東西線「御幣島(みてじま)」駅 11番出口スグ
https://aozora.or.jp/accesscontact
*事前にチケットをご購入頂くか、参加日とお名前をあおぞら財団までお知らせ下さい。(各回とも定員30名)
——————————————————
原画展 『石の綿 -マンガで読むアスベスト問題』
http://www.kamogawa.co.jp/kensaku/syoseki/a/0543.html
監修:松田毅 ・竹宮惠子
制作:神戸大学人文学研究科倫理創生プロジェクト 京都精華大学機能マンガ研究プロジェクト
アスベスト被害を若い世代に伝えようと、神戸大学学生が被害者にインタビューして脚本を書き、京都精華大学大学院マンガ研究科の学生が作画を担当し共同制作しました。
アスベスト被害の悲惨さ、公害に対する憤りを分かりやす描き、被害者の無念さが伝わる作品です。
その他、原告の手紙、アスベスト製品等の展示も有ります。
■原画展スケジュール
6月9日(日) ~15日(土) 13:00~17:00
12日(水)は休館、9日は10:00開館、15日は16:00閉館
*6月9日(日)は上映会後に「あおぞら財団会員のつどい」を行います。誰でも参加できます。
詳しくはコチラ https://aozora.or.jp/archives/15277
■入場無料
■場所:あおぞらイコバ
大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル1F
最寄駅:JR東西線「御幣島(みてじま)」駅 11番出口スグ
https://aozora.or.jp/accesscontact
——————————————————
共催 泉南アスベスト国賠訴訟原告団・弁護団
http://www.asbestos-osaka1.sakura.ne.jp/
あおぞら財団
https://aozora.or.jp/
中皮腫・アスベスト疾患・患者と家族の会
http://www.chuuhishu-family.net/w/
泉南アスベスト国賠を勝たせる会
http://www.asbestos-osaka1.sakura.ne.jp/kataseru/
連絡先(問合・上映会申込先)
あおぞら財団
【電話】06-6475-8885 【ファックス】06-6478-5885
【住所】〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1
あおぞらビル4階
【メール】webmaster@aozora.or.jp
【ホームページ】http://www.aozora.or.jp/
——————————————————
【あおぞらイコバ催し案内】
—————————————————————–
A-DEW自転車 試乗会・展示会
—————————————————————–
http://www.a-dew.com/a-dewBlog/2013/05/392
●Sサイズの適応身長は148cm~なので小柄な方や女性でも楽しめるスポーツバイクです。
当日は、sono1のフレームカラー全8色および全サイズをご覧・ご試乗になれます!
試乗のみでも大歓迎ですので、お気軽にお越しください。
(会場向かいに歩行者・自転車専用道路がありますので、安全にご試乗頂けます。)
詳細は下記の通りです。
日時:2013年5月26日(日) 10:00~16:00 ※無料、雨天決行
場所:大阪市西淀川区千舟1丁目1番1号あおぞらビル1F
あおぞら財団地域交流スペース「あおぞらイコバ」
アクセス:
・JR東西線「御幣島(みてじま)」駅11番出口スグ
・阪神電車「姫島」駅より徒歩10分
・大阪市バス「歌島橋バスターミナル」より徒歩3分
https://aozora.or.jp/accesscontact
※当日は、免許証等の身分証明証をご持参頂きますようお願いいたします。
主催:A-DEW http://www.a-dew.com/