あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

ブログカテゴリー » あおぞらイコバ

JAZZ ICOBAでBIGOOD!さんが楽しいパフォーマンス!

2012年11月9日(金)19時半からあおぞらビル1階あおぞらイコバにて、ジャズコンサート「JAZZ ICOBA」を開催しました。
来場者は34人でした。
前回好評だったため、今回も「THE BIGOOD!」さんに来てもらい、楽しい演奏をしてもらいました。
前回の様子はこちら
ギターバンジョー、クラリネット、ウォッシュボードの他、ホースの切れ端や身の回りのものを使って作った楽器、スプーンを使ってのパーカッションなどで楽しいパフォーマンスを披露してくれました。
JUG BAND MUSICとはアメリカに連れてこられた奴隷の人たちが、身の回りの物を使い、音楽を楽しんだのが由来とされていて、その真髄が見れたような気がします。
ジャズの曲を日本語に訳し、みんなで一緒に楽しむことをモットーにしているTHE BIGOOD!さんの演奏をみなさん楽しんでいました。
THE BIGOOD! HP http://www5.hp-ez.com/hp/thebigood/page1

2012年11月9日(金)19時半からあおぞらビル1階あおぞらイコバにて、ジャズコンサート「JAZZ ICOBA」を開催しました。

来場者は34人でした。

前回好評だったため、今回も「THE BIGOOD!」さんに来てもらい、楽しい演奏をしてもらいました。

前回の様子はこちら→ https://aozora.or.jp/archives/9287

ギターバンジョー、クラリネット、ウォッシュボードの他、ホースの切れ端や身の回りのものを使って作った楽器、スプーンを使ってのパーカッションなどで楽しいパフォーマンスを披露してくれました。

JUG BAND MUSICとはアメリカに連れてこられた奴隷の人たちが、身の回りの物を使い、音楽を楽しんだのが由来とされていて、その真髄が見れたような気がします。

終了後、飼い葉桶で作ったベースを体験する参加者もいました。

ジャズの曲を日本語に訳し、みんなで一緒に楽しむことをモットーにしているTHE BIGOOD!さんの演奏をみなさん楽しんでいました。
THE BIGOOD! HP http://www5.hp-ez.com/hp/thebigood/page1

記:相澤

Filed under: あおぞらイコバ,イベント報告・ホームページ更新 — aozorafoundation 公開日 2012年11月13日6:27 PM

11/9芸術の秋にジャズを聴きにきませんか?JAZZ ICOBA第4弾開催します!

■日時:2012年11月9日(金)19:30~(開場19:00)
≪1stステージ(40分)-休憩(20分)ー2ndステージ(40分)≫

■会場:あおぞらイコバ(あおぞらビル1F)
JR東西線御幣島(みてじま)駅11番出口すぐ
地図・アクセス:https://aozora.or.jp/accesscontact

■チケット予約:1200円 当日:1500円(チケットが売り切れ次第終了)
※飲食物持ち込み可

■アーティスト:THE BIGOOD!
ホームページ http://www5.hp-ez.com/hp/thebigood/page1

来場者から好評だったので、11月にまたTHE BIGOOD!があおぞらイコバに来ます!
ジャズを聴いて、楽しい時間を一緒に過ごしませんか?

■主催/お問合せ・チケット予約・購入
あおぞら財団(公益財団法人公害地域再生センター)
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4F
tel:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
mail:webmaster@aozora.or.jp
https://aozora.or.jp/

前回の様子→ https://aozora.or.jp/archives/9287

Filed under: あおぞらイコバ,イベント案内 — aozorafoundation 公開日 2012年11月7日3:31 PM

冨川純三郎水彩画展(10/29~11/3)あおぞらイコバ

あおぞらイコバ催しのお知らせ

西淀川区在住の方の水彩画展です。

どうぞお見逃しなく。
koukaido

冨川純三郎 水彩画展

会期:2012年10月29日(月)~11月3日(土)

時間:12:00~17:00

会場:あおぞらイコバ(あおぞらビル1F)
大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル1F
JR東西線「御幣島(みてじま)」駅 地下道11番出口スグ
UFJ銀行の左・国道2号沿い
https://aozora.or.jp/accesscontact

P1230340

P1230341

Filed under: あおぞらイコバ,イベント案内 — aozorafoundation 公開日 2012年10月29日3:14 PM

あおぞら野菜市(10/24)開催しました

日時=10月24日(水)11:00~13:30
場所=あおぞらイコバ
出店=カフェスロー大阪、みやこ菜園、楽成体(らくなりたい)

とれたての有機野菜、よく熟した紀ノ川柿、おいしい新米の山口産コシヒカリ、被災地支援商品の魚の缶詰などを販売しました。
たくさんの青いお野菜を見て、道行く人がお買物してくれました。

DSC_1044
出店者以外にも、Beautifulあぐり、かや米、遠野まごころネット関西同窓会、と少しずつ商品を卸してくれるお店が増えてきました。
P1230059
今回はカフェスロー大阪のボランティアスタッフが事前のチラシ配布に協力してくれました~。
(効果、あったんじゃないですかね?)
P1230070

P1230073

被災地支援商品の売上の一部はあおぞら財団による被災地へのBDFワゴン車寄贈代金にあてさせていただきます。

次回は、
11月21日(水)11:00~13:30 あおぞらイコバ

どうぞよろしくお願いいたします。

記・鎗山

Filed under: あおぞらイコバ,イベント報告・ホームページ更新 — aozorafoundation 公開日 2012年10月26日8:21 PM

あおぞら野菜市10/24(水)(有機野菜、おコメ、柿、被災地支援商品)

こんにちは。
さて、今月のあおぞら野菜市は10月24日(水)です。
おなじみのカフェスロー大阪さん、みやこ菜園さんに出店いただくほか、
山口のおコメや和歌山の紀ノ川柿、被災地支援商品(缶詰)を販売いたします。
DSC_0976
●みやこ菜園の畑(綾部)

カフェスロー大阪さんの里山弁当もぜひ、どうぞ。
9月のようすはコチラ https://aozora.or.jp/archives/12314
—————————————————————–
あおぞら野菜市
日 時=2012年10月24日(水)11:00~13:30
場 所=あおぞらイコバ(あおぞらビル1F)
最寄駅JR東西線「御幣島(みてじま)」駅⑪出口スグ
地図・アクセスhttps://aozora.or.jp/accesscontact
★出店
■カフェスロー大阪(CAFE SLOW OSAKA) 有機野菜、里山弁当(650円)、各種ドリンク
大阪・十三にあるオーガニックカフェ併設のレンタルスペースです。
「知るきっかけの場づくり」をモットーにスローな情報発信基地として活動しています。
カフェ部門のコンセプトは、「オーガニック」「スローフード」「フェアトレード」。
http://www.cafeslow-osaka.com/
■みやこ菜園  有機野菜

★その他、商品
【山口のおコメ】
かや米(品種:コシヒカリ 産地:山口県山口市阿東徳左中)
山口県徳佐盆地の自然が作った、ウマミのある、豊かな食感のコシヒカリです。有機肥料のみで栽培しています。この機会にぜひ、ご賞味ください。白米、玄米あり。
生産者:賀屋良季・直美
エコファーマー認定農家。あおぞら財団職員小平の大学時代の同級生&先輩夫婦です。
実家の農家を継ぎ頑張っています。

【和歌山の紀ノ川柿】Beautifulあぐり
生産者:オーガニック栽培10年以上。農薬、化学肥料を一切使わずに果実を育てる、強いこだわりをもっていることで地元でも有名な田中さんが生産者です。
高級スーパーへ出荷される特別な柿のうち、表面に傷のあるもの、形が揃っていないものなどを集めました。高級スーパーでの価格に比べ、1/3程度の価格でお買い求め頂けます。平たく小ぶりながら、甘さがぎゅっとつまっています。また、種がほとんどありません。

【被災地支援商品】遠野まごころネット関西同窓会
缶詰各種

★特別サービス
お野菜をお買い上げいただくと、希望者には「足もみ」サービスがあります。
この機会にぜひ、おためしください。

※商品は変更になることがございます。

■お問い合わせ・お弁当の予約
あおぞら財団(公益財団法人公害地域再生センター)
〒555-0013大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4F
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp

以上

Filed under: あおぞらイコバ,イベント報告・ホームページ更新 — aozorafoundation 公開日 2012年10月19日4:51 PM
« 次のページ前のページ »