2014年12月5日、定例探鳥会を開催しました。
寒波到来の寒い日になりましたが、12人の参加者が集まりました。福に住む親子ずれも1組参加。子どもの参加はうれしいですね。
報告が1カ月おくれになってしまいました。12月初旬、1カ月前の大野川緑陰道路はまだ落ち葉がたくさん落ちていました。
土手の上の道路でイソヒヨドリのオスが姿をあらわしました。
福のふなだまりでは、カモに囲まれてアオサギが。
矢倉でイソシギがえさをついばんでいました。この日は福の船だまり周辺にもいました。
とびたつホシハジロたち。
工場緑地のトウネズミモチはまだずずなりでした。冬の間にどのくらい野鳥に食べられてしまうのか、見どころです。
◆出現した野鳥(31種)
オカヨシガモ/ヒドリガモ/カルガモ/ホシハジロ/キンクロハジロ/スズガモ/カンムリカイツブリ/カワウ/アオサギ/オオバン/イソシギ/ウミネコ/セグロカモメ/ハシボソガラス/ハシブトガラス/シジュウカラ/ヒヨドリ/メジロ/ムクドリ/イソヒヨドリ/シロハラ/アカハラ/ジョウビタキ/イソヒヨドリ/スズメ/ハクセキレイ/カワラヒワ/アオジ/ドバト
次回、1月は定例探鳥会はお休みです。
ガン・カモ調査を2015年1月11日(日)に予定しています。
定例探鳥会は、2月7日(土)からスタートします。
◎あおぞら財団・矢倉定例探鳥会のページはこちら
◎日本野鳥の会大阪支部のHPはこちら
なお、この日の探鳥会は、新しい望遠鏡を使いました。カバーをとればのぞくところがまわせるので背の小さい子どもでも見やすいです。貸出もしますので希望する方はご相談ください。
ドコモ市民活動団体への助成を受けて購入したものを活用しています
記:あおぞら財団・小平