あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

全ての記事を表示

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

龍谷大学政策学部清水ゼミ:西淀川フィールドワーク(9/5)

龍谷大学政策学部清水万由子先生のゼミが、西淀川をフィールドにしてゼミ活動を行っています。この一環で、9/5にフィールドワークが行われました。

最初にタンデム自転車で、西淀川をめぐりました。大野川緑陰道路を西にすすみ淀川の堤防へ、そして、西島工業地域を通った後、国道43号にすすみます。その後、デイサービスセンターのあおぞら苑、千北診療所を見て、くじらカフェに向かいました。

DSC03042

タンデム自転車での移動は二人の信頼関係が大事!

国道43号

国道43号の公害対策について

 

あおぞら苑の前の西淀川公害の石碑

西淀川公害患者さんの思いを受けて作られたあおぞら苑。その前に西淀川公害の石碑があります

お昼からは西淀川公害の概要についてお話した後、公害患者の岡崎久女さんのお話を聞いてもらいました。岡崎さんは自然豊かな高知県から就職のために尼崎に出てこられ、結婚で西淀川に来られました。ご自身だけでなくお子さんもぜん息に罹患し親子で発作に苦しんだこと、重責発作で仮死状態で救急搬送されたことなど、大変な経験を話してくださいました。

学生もそれを真摯に受け止めて、「青い空が当たり前じゃないなんて考えたことがなかった」、「洗濯物を外に干すと黒くなるなんて想像つかない」との感想を漏らしていました。

DSC03066

公害患者さんのお話

最後はグループワークで、今日のフィールドワークの感想とどんな活動に参加したいのかを話し合いました。

 

DSC03076

グループで感想と取り組みたい活動について話し合い

 

話し合いの結果、「アート」、「映像」、「防災」の3チームに分かれて、西淀川で活動して行くことになりました。活動内容がどんなものになるのかとても楽しみです!

(谷内)


〇研修に関するお問い合わせ
プログラム内容については、ご要望に合わせてコーディネートいたします。
研修受入 http://www.aozora.jpn.org/ecomuse/annai/kensyu
〇タンデムの利用に関するお問い合わせ
あおぞら財団が事務局をしている大阪でタンデム自転車を楽しむ会で貸し出しをしています。
問合せ先:あおぞら財団 電話(06-6475-8885)
タンデム自転車のレンタル・試乗 http://tandem-osaka.com/rental

コメントはまだありません »

まだコメントはありません。

この投稿へのコメントの RSS フィード

コメントをどうぞ