甲南高等学校3年生でフードマイレージ買物ゲームをしました。
2011年10月31日9:20~10:50
甲南高等学校の英語の時間に呼ばれまして、フードマイレージ買物ゲームを実践してきました。
男子校です。私の記憶が正しければ、男子校で初めての実践じゃないでしょうか。
食事考えるのがめちゃめちゃ楽しそうです。
楽しそうでしょ?
メニューは「ザ・男子高校生」。魚と肉の両方を選んでいるのです。「緑がない」と言ったら、がんばってサラダを考えたり、「汁ものは?」と聞いたら、たまごスープをつけたり。少しヒントを出すといろんなメニューを考えていました。
高校生がカルパッチョとは・・・モダンですよね。トマトをスープに入れるかどうかで話し合っていたチームもありました。
結果はこちら。
現代チームが多いですよね。
夏野菜カレーが北海道産が多かったこと、そして、バナナ・オレンジといった輸入果実を選んだことで多くなってしまいました。
物流と環境の話をみんなが興味深く聞いてくれました。西淀川や尼崎出身の生徒もおり、道路沿道の公害については実感を持って感じてもらったようです。
担当の英語の先生からは「教材を英語にしてもらえるとうれしいなぁ」なんて要望が飛び出ましたが、さてさてどうしましょうか。
とっても楽しい時間でした。(林)
中原 敦さんのコメント — 2011年11月2日 @ 8:12 AM
早速の報告記事ありがとうございました。
aozorafoundationさんのコメント — 2011年11月5日 @ 12:46 PM
こちらこそありがとうございました。パワーあふれる男子高校生と一緒にワークショップが出来て楽しかったです。