あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

全ての記事を表示

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

10/11(金)楽らく呼吸会(のざと診療所)でロコモティブシンドロームについて勉強しました!!!

こんにちは。

2013年10月11日(金)、のざと診療所で楽らく呼吸会を行いました。今回は再び理学療法士の先生方を講師に迎え、ロコモティブシンドロームついて勉強し、体力テストを行いました。参加者は10人(内、患者さん4名(家族の方を含む)、理学療法士3名、スタッフ3名)でした。

みなさん、今日のテーマである「ロコモティブシンドローム」って知っていますか?
「ロコモ」とは運動器、「シンドローム」は症候群ということです。
つまり、骨・関節・筋肉などの運動器が衰えると、自立度が低下し、要介護になったり、要介護になる危険の高い状態のことを言います。

そこで、ロコモティブシンドロームの心配があるかどうか、簡単なチェックをしてみました!!!
みなさんも無理をしないように注意しながらチェックしてみましょう!!!
□ 1.片脚立ちで靴下が履けない
□ 2.家の中でつまずいたり滑ったりする
□ 3.階段を上るのに手すりが必要である
□ 4.横断歩道を青信号で渡りきれない
□ 5.15分くらい続けて歩けない
□ 6.2kg程度の買い物をして持ち帰るのが困難である(1ℓの牛乳パック2本程度)
□ 7.家のやや重い仕事が困難である(掃除機の使用や布団の上げ下ろしなど)
(参考:公益社団法人 日本整形外科学会)

いくつチェックが付いたでしょうか?
1つでも当てはまればロコモティブシンドロームの心配があります。

そこで自立度を上げるためにトレーニングをやってみました。

1つ目は片脚立ちです。

IMG_2064

このとき、転倒しないようにテーブル等をもっておこなってもよいとのことでした。
左右で1分間ずつ、1日3回ずつ行いましょう。

2つ目はスクワットです。

IMG_2069

イスに腰掛けるようにお尻をゆっくりと降ろして下さい。
1日3回行いましょう。
後ろにイスを置いておくと安心してできますね。
安全のために机に手をついて行っても大丈夫です。
また、スクワットがしんどい方は机に手をついてイスから腰を浮かすだけでも効果ありです。

その他にもストレッチやラジオ体操、ウォーキングなどいろいろな運動を積極的にするとロコモティブシンドロームが予防できます。

また、体力テストということで握力も測ってみました!
左右共にそれぞれ10kg/wあれば日常生活に問題はないとのことです。

参加者の中には右が35kg/w、左が30kg/wとなんと私より強い!!!
素晴らしい数値でした!!!

IMG_2075

開催後のアンケートでは、4人中全員が今回の講習は【分かりやすかった】と答えています。また、4人中1人が呼吸リハビリなどの運動を【毎日している】、2人が【2・3日に一度ぐらい】と答えています。その他に「先生方のお話はわかりやすかった。」という感想や「ロコトレ頑張ります。」という感想がありました。

今回も新たな参加者の方にお越しいただきました!!
みなさんも少しでも興味があれば是非、各診療所に足を運んで楽らく呼吸会にご参加ください!

■次回予定  ~お問い合わせはあおぞら財団まで~
・姫島診療所…11月15日(金) 14:30~16:00(体力テスト及びリハビリについて)
・千北診療所…11月21日(木) 14:00~15:30(体力テスト及びリハビリについて)
・のざと診療所…12月13日(金) 14:00~15:30(体力テスト及び禁煙のススメについて予定)

本事業は独立行政法人環境再生保全機構の公害健康被害予防事業の一環として実施しています。

ぜん息・COPD予防等情報発信事業に係る「COPD患者等のQOLの向上のための呼吸リハビリテーションの普及及び地域ネットワークの構築事業(大阪ブロック)」

眞鍋

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Leave a comment