日中環境問題サロン/セミナー②「環境弁護士の環境保護活動」(1/23)
日中環境問題サロン2014連続セミナー「中国環境NGO活動を聴く」
セミナー②「環境弁護士の環境保護活動」
日時=2014年1月23日(木)18:00~20:30
場所=大阪弁護士会館510号室
内容=
①「弁護士―中国における環境保護のプロモーター」羅鋒 氏(弁護士、北連幇弁護士事務所、緑色漢江)
②「二つの訴訟から見る中国の環境訴訟の成長と困惑」夏軍 氏(弁護士、北京中諮弁護士事務所)
◆質疑応答・意見交換
セミナー2日目は、中国からの来日メンバーのうち2人の弁護士が中国における環境弁護士の活動について報告しました。会場には約30人が参加。
①「弁護士―中国における環境保護のプロモーター」羅鋒 氏(弁護士、北連幇弁護士事務所、緑色漢江)
羅氏は、環境保護活動における弁護士の役割や、中国でより多くの弁護士が環境保護活動の参加している現状などを報告しました。
②「二つの訴訟から見る中国の環境訴訟の成長と困惑」夏軍 氏(弁護士、北京中諮弁護士事務所)
夏氏は、具体的な2つの訴訟(海洋汚染訴訟/クロム汚染公益訴訟)の報告とともに、中国における司法の特徴や課題などを述べました。
今回は、参加者に日本の環境弁護士の方々がたくさん参加しており、質疑は、環境訴訟における立証責任や因果関係の問題などに及び、原告が十分な証拠を提出することの難しさや、資格のある機関の鑑定報告を重視することの重要性などが話し合われました。
参加者アンケートには、次のような感想がありました。
・2人の講師(弁護士)の報告がすばらしく、最新情報やそれに関わる意気込みを感じました。内容の濃い議論ができたと考えています。日本でも水俣病や原発の事件を担当し、中国の環境問題についても関心を持っていますので、今後も関わっていきたいと思います。
・中国の環境問題の最前線の一端がわかり、大変興味深かったです。お2人の弁護士の問題意識が少し違うので、より議論が深まったと思います。
・貴重な報告と意見を聞くことができました。引き続く、中国内の環境訴訟、運動の動向を入手する窓口をつくってほしい。
記・鎗山(あおぞら財団スタッフ)
本事業は環境省委託平成25年度大気汚染経験等情報発信事業の一環です。