あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

全ての記事を表示

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

【回答一覧】大阪府内でのタンデム自転車の走行に関する意見書・質問票

※「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の記事の転載です。

「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」では、大阪府道路交通規則を改正して、大阪府内で二輪のタンデム自転車が走行できるようにしてほしいとの願いの下、大阪府議会の7会派に「大阪府内でのタンデム自転車の走行に関する意見書・質問票」を提出しました。7月10日(水)に回答を締切り、本日7月12日(金)、いただいた各党の回答を掲載いたします。

■意見書・質問状の内容と提出したときの様子はこちら
http://www.tandem-osaka.com/diary.cgi?no=70

■添付した活動ブログ(視覚障がい者の感想など)
府視協主催「タンデム自転車試乗会」(3/17)
http://www.tandem-osaka.com/diary.cgi?no=62

「求める会」主催「タンデム自転車試乗会」(5/25)
http://www.tandem-osaka.com/diary.cgi?no=69

■はじめに
・当質問状は2013年5月17日現在における大阪府議会の7会派(大阪維新の会大阪府議会議員団、公明党大阪府議会議員団、自由民主党大阪府議会議員団、民主党・無所属ネット大阪府議会議員団、日本共産党大阪府議会議員団、みんなの党府民会議、府民クラブ)に送付しております。
・各政党のみなさま、告示後のお忙しいところご回答いただき誠にありがとうございました。
・掲載にあたっては、回答文の到着順に掲載しています。
・発表にあたっては、いただいた回答原文のまま掲載しています。

■質問項目
【質問1】 大阪府内のタンデム自転車走行について
1.大阪府内でのタンデム(2人乗り)自転車の走行に賛成である
2.大阪府内でのタンデム(2人乗り)自転車の走行については、条件付で賛成である
→条件についてご記入ください(                       )
3.大阪府内でのタンデム(2人乗り)自転車の走行に反対である

【質問2】 タンデム自転車走行についての疑問・ご意見など
タンデム(2人乗り)自転車の走行について疑問・ご意見などありましたら、ご記入ください。

■回答
日本共産党大阪府議会議員団
【質問1】
2.条件付で賛成である
条件
道路の安全確保〔信号機や横断歩道の増設、違法路上駐車を減らす、自転車専用道路の設置、など〕、タンデム自転車運転者への講習、タンデム自転車車両の安全機能の確保、自動車・自転車運転者をはじめ府民への啓発
【質問2】
誰もが健康で文化的な生活ができる社会をつくることは重要です。タンデム自転車については、貴団体の意見書にあるように、視覚障がい者の健康増進・交通手段として有効であると考えます。また環境を守る点からも、多様な形で自転車・歩行者の道路交通における比重を高めることが必要です。
同時に、大阪では、交通事故の多発など道路交通上の問題が多く発生しています。とりわけ近年では自転車と歩行者の事故が都市部の社会問題として指摘されています。
よって、タンデム自転車の走行については、道路交通規則を改正するだけではなく、安全に走行できるような条件整備を、府民全体の合意をえながらすすめることが不可欠と考えます。

みんなの党府民会議
【質問1】
2.条件付で賛成である
条件
安全確保
【質問2】
私自身、十分に検討を行っていないので、さらに研究が必要と考えます。

自由民主党大阪府議会議員団
【質問1】
無回答
【質問2】
タンデム自転車の走行については、道路の整備や多くの方々の理解が必要だと考えます。
また、自転車を運転する方の技術や責任、安全性など考慮すべき課題があると考えます。

民主党・無所属ネット大阪府議会議員団
【質問1】
2.条件付で賛成である
条件
環境面、安全面を特に重視
【質問2】
自転車専用道の整備を進めていく必要がある。

府民クラブ
【質問1】
2.条件付で賛成である
条件
狭隘な道路での通行
【質問2】
なし

公明党大阪府議会議員団
【質問1】
2.条件付で賛成である
条件
・自転車通行の安全確保のために、自転車専用道路の設置など道路整備が必要。
また、違法駐車・駐輪の解消を図ることや、二輪の駐輪場の確保・整備も必要と考えます。
・その上で、タンデム自転車については、車両の安全性や性能について、一定の基準を整備する必要があると考えます。
・さらに、タンデム自転車の周知や、タンデム自転車運転への技術講習などを通じて、広く府民への理解を求めることが必要だと考えます。
【質問2】
・誰もが安心して生活ができるまちづくりが必要です。視覚障害のある方でも利用できるタンデム自転車については、視覚障がい者の健康増進・交通手段として有効であり、社会参加の道も開けるものと思います。
・そのためにも、大阪では多発する交通事故や自転車事故を防止するための有効な対策を講じることが必要です。
・特に自転車が安全に通行できるよう道路整備や、道路交通法の改正、さらに自転車交通マナー向上のための、自転車の安全に関する大阪府独自の条例の制定なども必要だと考えます

大阪維新の会大阪府議会議員団
無回答

※あおぞら財団は「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の事務局です。
タンデム自転車のレンタルをおこなっています。詳しくは下記連絡先まで。
大阪でタンデム自転車を楽しむ会
【HP】http://www.tandem-osaka.com/
【FB】http://www.facebook.com/osaka.tandem
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階(あおぞら財団内)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Leave a comment