あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

ブログカテゴリー » エコドライブ

エコドライブシンポジウムを開催 「エコドラ新年会 〜発表します!2年目の成果〜」(1/31)


平成15年からスタートしたあおぞら財団のエコドライブ(環境にやさしい運転)推進事業は、平成18年度地球温暖化防止活動環境大臣賞に選ばれました。その成果を確認し、問題点や課題などを共有するためのシンポジウムを2007年1月31日に開催しました。
シンポジウムには、事業者・行政関係者・市民など130名の方に参加いただきました。

当日は、新田保次氏(大阪大学教授)や吉田雄亮氏(大阪大学修士)から研究結果が報告(燃費が1割程度向上など)されるとともに、実際にエコドライブを実践している運行管理者やドライバーの方々から、「後ろの車に追い越されるのがうっとおしいなと思っていたが、今は慣れた」、「スピードオーバーで捕まる心配がなくなった」、「子どもに誇れる運転を続けていきたい」など、現場での苦労や成果を発言いただきました。

当日の参加者からの意見を紹介しますと、「エコドライブが、燃費の向上だけでなく、事故も減るというのは重要だ」、「継続していくのが大変だ」、「エコドライブを実行するのは人であり、人のつながりが大切だと感じた」、「地球環境保全も我々一人一人の行動によって変えていけると感じた」などでした。


少しずつ、取り組みの輪が拡がってきています。今後も、取り組みを継続し、自家用車も含め、地域全体に拡がっていくようにしていきたいと思います。




Filed under: エコドライブ — aozorafoundation 公開日 2007年3月2日5:13 PM

エコドライブシンポジウム(1月31日開催)


——————————————————————————————
☆★シンポジウム:エコドライブ新年会 〜発表します!2年目の成果〜
——————————————————————————————環境大臣賞も受賞した本物エコドライブの2年間成果を共有するシンポジウムを開催します。
どなたでもご参加いただけますので、ぜひご参加ください。トラックでエコドライブに取り組むにあたり
どんな効果があったのか、どんな苦労があったのか・・・
実際に取り組んだトラック事業者の方の生の声や専門家の話を聞けます。

■日時:1月31日(水)午後2:00〜午後4:00(受付1:30)
■参加費:無料(要申込)
■場所:新大阪ワシントンホテルプラザ
住所:〒532-0011 大阪市淀川区西中島5丁目5-15
Tel:06-6303-8111
■主催:(財)公害地域再生センター
■協力:河北地域エコドライブ推進研究会

■お問合せ、お申込は事務局まで
(財)公害地域再生センター(あおぞら財団)
電話06-6475-8885 FAX06-6478-5885
Email: aozora@ecodriver.info


Filed under: エコドライブ — aozorafoundation 公開日 2007年1月12日5:40 PM

本物エコドライブ、環境大臣賞 受賞!


河北地域エコドライブ推進研究会(座長・新田保次大阪大学大学院教授)の「エコドライブ推進に向けた支援システムの開発等を積極的に取り組んでいる」活動に対し、平成18年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰を受賞しました。
12月11日にKKRホテル東京・孔雀の間で開かれた表彰式には、同研究会座長の新田先生が出席。若林正俊環境大臣から表彰状と記念品(掛け時計)を授与されました。今回の受賞者は34件(2個人を含む)、同研究会は技術導入・普及部門(8件)で選ばれたものです。
      ★がっちり握手を組む、若林環境大臣と座長の新田先生★同研究会は平成17年4月、NEDO技術開発機構の平成17年度民生部門等地球温暖化対策実証モデル評価事業「中小運輸事業者へのデジタルタコグラフの組織的導入によるエコドライブ推進事業」助成申請を機に、事業申請者の社団法人大阪府トラック協会河北支部、矢崎総業株式会社、財団法人公害地域再生センターの3者と、同事業に参加するトラック事業者39社、行政、大阪大学、その他協力企業など多様な主体の参加を募ってスタート。エコドライブの推進に向けての政策的な課題についての検討を行っています。
★平成18年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰についての環境省のHPはこちら


Filed under: エコドライブ — aozorafoundation 公開日 5:24 PM

エコドライブフェア開催


12月9日池田市市民文化会館にて、『エコドライブフェア〜知っとくなっとく儲けとく〜』が行われました。
時間厳守のトラック運送の世界にとって、いくら環境のためとはいえ速度制限や急発進、急ブレーキが禁止されたエコドライブを行うのは、とても大変なこと。
排気ガスや振動の問題などもあり、なかなか良いイメージを持ってもらえないトラックですが、私たちの生活を支えていることや、環境のためにがんばってエコドライブに取り組むトラックドライバーさんがいることを、一般の人に知ってもらうことが目的です。

あいにくの雨でしたが、当日は500人もの人で会場はにぎわいました。

写真は会場での催しものの様子です。
★チアガール                 ★自転車アクロバット

★自転車発電                  ★似顔絵

★もちつき                   ★燃料電池車

また、大阪大学の松村助教授のコーディネートによる、ワークショップが行われました。題して『暮らしを支えるトラック物流体験ワークショップ』世界初!?のとりくみです。
トラック事業所の社長さんや、行政の環境部署の担当者、一般市民など42名が参加しました。

参加者は6つのグループに分かれて、指定された荷物を会場内の指定された搬出場所まで届けてまわる仮想のトラック運送を体験します。チェックポイントでは、示されたお題に基づいて各グループに1人参加しているトラック事業所の社長さんに運送時に生じるトラブルなどの話をしてもらいながらすすみます。仮想のトラック運送を体験した後は、グループ毎にまとめを行い、感想や意見の交換を行い、交流を深めました。

最後に、今回のイベント開催の取り組みに理解を示してくれた企業の提供による、鯛や最新のデジカメカレー1年分などの豪華景品のあたるスタンプラリーの抽選会が行われ、会場は大変盛り上がりました。

★池田市市長が池田市のHPで、エコドライブを紹介してくれました!
 *市長とびある記【2006年(平成18年)12月11日に掲載されています】




Filed under: エコドライブ — aozorafoundation 公開日 5:15 PM

☆エコドライブカーに試乗☆


あおぞら財団 インターン 青木徹也 稲嶺愛子
2006年8月29日

今日私たちは西淀川区にある佃運輸に行きエコドライブカーに試乗してきました。
ここではトラックにタコグラフという機械をとりつけエコドライブを実施しています。

タコグラフって?
タコグラフは車の速度とエンジン回転が取得できる装置です。
危険走行や不経済運転などを感知すると、音声ガイダンスで運転手さんに警告します。
また走行中のデータも記録され、会社でデータ管理されます。
エコドライブのメリットは安全運転だけでなく、
燃費率の向上といった経済的な部分も魅力的です。
またCo2排出量の削減など、環境面での期待も得られます。
詳しくは→ YAZAKI タコグラフ

試乗中。中がむっちゃ広く、眺めも良い!

記念写真。


運転手さんと事務員の方にインタビュー。

Check…

【デメリットなし】
エコドライブ実施するにあたって、最初はあまり乗り気ではなかったみたいです。「営業面で  の支障や、運転面での負担になるんでは…」 しかし、開始前と開始後の走行時間に変化が  ないことが判明。

【心の問題やから】
「インセンティブなど個人メリットが必要ではないか?」という質問には、
「自主性の方が良い。お金の問題じゃないから。」

【理解してほしい】
西淀川でエコドライブに取り組む企業は多いため、トラック同士の理解はあるものの、
一般車の理解がない。よくあおられるとのこと。


Filed under: インターン生,エコドライブ — aozorafoundation 公開日 2006年8月30日3:38 PM
« 次のページ