あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

ブログカテゴリー » 地域づくり

9/21にタンデム自転車をレンタルしていただいたチームの投稿です!

※「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の記事の転載です。

9/21にタンデム自転車をレンタルしていただいたチームの投稿です!みなさま、おつかれさまでした。

※あおぞら財団は「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の事務局です。
タンデム自転車のレンタルをおこなっています。詳しくは下記連絡先まで。
大阪でタンデム自転車を楽しむ会
【HP】http://www.tandem-osaka.com/
【FB】http://www.facebook.com/osaka.tandem
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階(あおぞら財団内)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,タンデム自転車 — aozorafoundation 公開日 2020年9月23日3:10 PM

第15回御堂筋サイクルピクニック 無事終了

※「自転車文化タウンづくりの会」、「御堂筋サイクルピクニック」の記事の転載です。

昨日(9/22)は第15回御堂筋サイクルピクニックでした。よいお天気の中、みなさまご参加、ネットでの応援、ありがとうございました。アピール走行は50人、全体では70人参加でした。
参加者、スタッフのみなさま、本当にありがとうございました。初めての人もいれば、お馴染みさんもいる。6歳児もいれば、80歳の大ベテランさんもいる。アットホームなイベントとなりました。さらに、今回は予約制で人数を限定していましたので、現地まで来れない人も一緒にイベントを体感してもらいたいと、メイン会場の様子をお伝えするためにライブ配信をおこないました。今もその動画はフェイスブックをさかのぼっていただければ残っていますので、ぜひ、今からでも視聴することでこのイベントに参加してもらえると嬉しいです。

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からは、イベントリスクマネジメント教育委員会さんのご協力をいただき、事前アンケートや現場での消毒や検温、ソーシャルディスタンスの確保をおこないました。
青いビニールタイルを2メートルずつの格子状に並べて、ソーシャルディスタンスを表現し、上空からドローンで撮影するという、新しい形のインスタレーションも見事、成功。それぞれのスタッフの知恵と経験、技術のたまものです。ビニールタイルは、株式会社東リさんからのご寄附です。

展示コーナーでは、「新しい生活様式に対応した自転車インフラの整備を!~大阪サイクルモデルの提案~」とヨーロピアンモビリティウィークのカーフリーデー活動の紹介展示をおこないました。

アピール走行のリーダーを務めたスタッフからは、「路上駐車が多かった」、「逆走(車道の右側を走っている自転車)が多かった」、「本町レーンの自転車レーンが汚れている」という声がありました。

今回は、新型コロナウイルスの影響でイベントの規模は縮小しましたが、感染症対策、ソーシャルディスタンスを表現するインスタレーション、ドローン撮影、ライブ配信など、新しい試みに挑戦しました。「ちゃんと走ろう!もっと自転車レーンを!」を呼びかけることができて本当によかったです。みなさまありがとうございました。
#MobilityWeek

全員

終了後、スタッフで「サイクル~ ピクニ~ック!」

119970470_2654378804878167_7037356545683435327_n

お次は、360度カメラ(笑)「サイクル~ ピクニ~ック!」

60FD7DBE-917D-4E2F-97BF-22D4217D4317

みんな2メールおきに、ソーシャルディスタンスをとって並んでいます。地面には青いビニールタイル。上空を飛ぶドローンから、全員で「サイクル~ ピクニ~ック!」

※あおぞら財団は「自転車文化タウンづくりの会」、「御堂筋サイクルピクニック」の事務局です。
自転車文化タウンづくりの会:https://cycletownosaka.jimdo.com/
御堂筋サイクルピクニック:http://cycleweb.jp/cyclepicnic
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階(あおぞら財団内)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,自転車まちづくり — aozorafoundation 公開日 10:24 AM

本日(9/22)御堂筋サイクルピクニック開催します

※「自転車文化タウンづくりの会」、「御堂筋サイクルピクニック」の記事の転載です。

本日(9/22)は、第15回御堂筋サイクルピクニックを開催いたします。
参加されるみなさまはお気をつけて会場までお越しください。
会場の様子をフェイスブックでライブ配信をする予定です。
お時間あるかたは、ぜひ、ご覧ください。
https://www.facebook.com/cyclepicnic

※あおぞら財団は「自転車文化タウンづくりの会」、「御堂筋サイクルピクニック」の事務局です。
自転車文化タウンづくりの会:https://cycletownosaka.jimdo.com/
御堂筋サイクルピクニック:https://cycleweb.jp/cyclepicnic
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階(あおぞら財団内)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,自転車まちづくり — aozorafoundation 公開日 2020年9月22日10:33 AM

第23回道路連絡会が行われました(8/3)

西淀川区内のすべての測定局で、初めてPM2.5が環境基準値以下に!

8月3日に第23回西淀川地区道路沿道環境に関する連絡会が行われました。

西淀川道路連絡会は、大阪・西淀川公害裁判の和解条項に基づいて設置されたものです。公害被害者が,道路環境対策について道路政策決定者に直接意見を述べることができるという意味で,道路公害訴訟に集団で取り組んだ原告団と弁護団が勝ち取った特別な機会です。この連絡会の議論に基づいて、西淀川内にはPM2.5の測定局が全国に先駆けて設置されたり、大型車を国道43号から阪神高速湾岸線に誘導する「環境ロードプライシング」などの施策が実施されています。(詳しくはこちら→西淀川道路環境対策連絡会/道路検討会

今回は新型コロナ感染症の感染防止に配慮して、道路管理者側と原告団が別々の会場に集まって、オンラインでつないで開催しました。

zoomで患者会と国交省の会議室をつなぐ

2か所の会場をオンラインでつなげて開催

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

第23回西淀川地区道路沿道環境に関する連絡会

日 時:2020年8月3日(月) 午前10時~午前12時
場 所:グリーンルーム(あおぞらビル3F)
出席者:国土交通省近畿地方整備局、大阪国道事務所、阪神高速道路(株)、原告団、弁護団、あおぞら財団
参加者数:31人(国土交通省・阪神高速:13人、原告側・弁護団:18人)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

1.被害の訴え

最初に、西淀川区在住の公害患者の家族の山下晴美さんから、被害の訴えがありました。山下さんの配偶者の明さんは、大気汚染による公害病の認定患者です。明さんは建設現場で杭打ちを行う職人として働いていましたが、ぜんそくの発作に常に常に悩まされていました。ある大きな現場で大発作を起こし、心肺停止のまま救急車で病院に運ばれ、何とか一命を取り留めたという経験もあるそうです。子どもや孫、ひ孫のないために公害のない住みよい街にしてほしいという訴えを切々とされました。

画面上にうつる山下さん

被害の訴えを行った山下さ

2.意見交換

1)大気の改善について

2019年度のPM2.5濃度が初めて環境基準値以下になりました。今までの様々な施策が効果を発揮したからともいえますが、コロナ禍の影響も大きそうです。
原告側からは、コロナ禍の中、環境に配慮したグリーンリカバリー施策を検討、実施してほしいと要望しました。

PM2.5

PM2.5が環境基準値以下に!

2)環境ロードプライシングについて

2001年から実施している環境ロードプライシングは、国道43号や3号神戸線から5号湾岸線に大型車の転換を促すことによって、地域内の大型車交通量を減らし道路環境の改善を図る交通施策です。ですが、事業者への認知度がまだまだ足りていないことから、もっと実施効果を高めるために、広報を拡充していくことを確認しました。

3)自転車道整備について

コロナ禍の中、自転車の利用が高まっています。原告団からは歌島橋交差点も含めて、西淀川区内で自転車を安全に道路上で走行できるようにとの提案を行いました。

4)大気測定局のサインについて

道路管理者側から、大気常時観測局の説明看板の提案がありました。原告側からは、もう少しデザインを考えてほしいとの意見もありましたが、公害患者は高齢化に伴ってどんどん亡くなっており残された時間が少ないことから早く設置してほしいとの意見が出ました。

taiki

実物大の看板案をみながら検討

 

西淀川道路連絡会には、下部組織として実務者ワーキング会議が設置されています。この連絡会で話し合われたことも踏まえて、道路環境改善の具体化に向けて、さらなる検討を行っていく予定です。

道路連絡会の資料、議事録

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,環境再生・まちづくり — aozorafoundation 公開日 2020年9月4日4:14 PM

【年内中止】矢倉海岸・緑陰道路 探鳥会のお知らせ

2017年度から、春・秋・冬と、年に3回の開催としてきた「矢倉海岸・緑陰道路 探鳥会」。
今年は、春は悪天候のため、秋は新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、止む無く中止の判断をいたしました。

次回は、下記のとおり、2021年2月27日(土)を予定しています。
この夏の猛暑など、気候の変化は鳥たちにも影響を与えていると思われます。
2月の探鳥会では、どんな影響が表れているのか、考える機会にしたいと考えています。ぜひご予定ください。

 

ホシハジロ・ヒドリガモ(2019.2.3撮影)

ホシハジロ・ヒドリガモ(2019.2.3撮影)


カルガモ(2019.2.3撮影)

カルガモ(2019.2.3撮影)


ヒドリガモ、オカヨシガモ、オナガガモ群(2019.2.3撮影)

ヒドリガモ、オカヨシガモ、オナガガモ群(2019.2.3撮影)

【次回案内】
==================
■矢倉海岸・緑陰道路 探鳥会■
~西淀川区で野鳥観察~
==================
西淀川区は、海や川、干潟や緑地、変化に富んだ土地があるため、様々な野鳥が集まります。
初めての方はなかなか鳥をみつけることが難しいのですが、日本野鳥の会大阪支部のリーダーが、その豊富な知識で解説してくださいます。
さわやかな朝のひとときを一緒に過ごしましょう。

■日時:2021年2月27日(土)午前9時30分~12時30分
*雨天・雷注意報発令時中止(Facebook等で告知します)
■集合:阪神なんば線福駅集合(9:30)
■解散:矢倉緑地公園(12:30)
■参加方法 当日、集合場所へお集まり下さい。
■参加費(保険代) 200円
■持物・格好 水筒、双眼鏡(あれば)、筆記用具
■当日の流れ:
阪神福駅に集合し、野鳥を見ながら歩いて矢倉海岸まで向かいます。
約3.5km歩きます。
*お弁当を持参し、終了後、矢倉緑地公園でお昼を食べるのも良いですね。

■あおぞら財団のこれまでの探鳥会の紹介はコチラ

矢倉海岸定例探鳥会


■日本野鳥の会大阪支部の矢倉海岸探鳥会の記録はコチラ
============================
■主催(問合先)
公益財団法人 公害地域再生センター(あおぞら財団)
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1丁目1番1号あおぞらビル4階
(Tel) 06-6475-8885 (Fax) 06-6478-5885 https://aozora.or.jp/

■協力
日本野鳥の会 大阪支部
〒543-0011 大阪府大阪市天王寺区清水谷町6-16
============================

« 次のページ前のページ »