※「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の記事の転載です。
あおぞら財団が事務局の活動報告です。
大阪でタンデム自転車を楽しむ会「総会」と「タンデム自転車あれこれ勉強会~第3回普段使いのタンデム自転車~」(6/21)
日時=2015年6月21日(日)10:00~10:30総会 10:45~12:30勉強会
場所=長居障がい者スポーツセンター
主催=大阪でタンデム自転車を楽しむ会
参加者=19人
自転車=タンデム自転車1台(クラウドファンディング支援金購入お披露目。ようすはコチラ)
大阪でタンデム自転車を楽しむ会の第4回目の総会を6月21日(日)、長居障がい者スポーツセンター会議室にて開催しました。総会では、2014年度の事業報告と決算、2015年度の事業計画と予算、役員が承認されました。
つづけて、「タンデム自転車あれこれ勉強会~第3回普段使いのタンデム自転車~」をおこないました。講師は、吉田長裕・大阪市立大学大学院工学研究科准教授です。
タンデム自転車利用の背景と経緯や、各都道府県における規制状況や法改正の現状、海外における状況などの話がありました。
吉田先生の話を受けて、会場からはさまざまな声があがりました。
・高齢者にとっての移動手段になる。福祉の面からも本気で取り組むことが必要。
・サイクリングは生活の豊かさを広げる。多くの人たちにその素晴らしさを体験してほしい。そのためにタンデム自転車は有効だと思う。
・昨日、観光地へタンデム自転車でサイクリングをした。ここちよい運動だった。日常でも使えるようになるといい。
・交通政策と社会福祉をあわせて考えていくことが大切だと感じた。
・大阪府内でも公道を走れるようになってほしい。視覚障がい者だけではなく、さまざまな人の移動手段になりうる。
・公道走行が解禁になった県では、それぞれどういう経緯で解禁になっているのか。大阪での取り組みの参考にならないだろうか?
・日本は「障害者権利条約」の締結国になり、「障害者差別解消法」が施行される(2017年4月)。都道府県の規則によって、タンデム自転車に乗れないということは、同法で禁じている「不当な差別的取扱い」や「合理的配慮をしないこと」にあたるのではないか。であれば、裁判で訴えることができるのではないか。
・スーパーへの買い物など、好きなときにタンデム自転車が使えるといい。
・車と違うのは、風を感じたり、においを感じられること。
・高齢者の人にしても、車イスに乗るよりは、少しでもペダルを回せたら、運動になり、寝たきりを減らせると思う。
・京都でタンデム自転車の事故があったために、その後、公道での走行が禁止になったという話を聞くが、普通自転車だって、たくさん事故をおこしている。タンデム自転車だけ、1回でも事故があったら、禁止というのはおかしい。
・乗らずに反対するのはやめてほしい。サイクリングして、おいしいものを食べたりして、楽しさを味わってほしい。
何らかの障がいのため、一人で普通自転車に乗れない人にとって、タンデム自転車のもつ可能性はかなりありそうです。
吉田先生は、「自転車は使ってなんぼ、経験してなんぼ、なので、みなさんの活動の中で経験を増やしてくことが大切。自転車にたいする誤解をとき、イメージを少しずつ変えていきましょう」と最後に述べました。
終了後のアンケートには、次のような感想があります。
・タンデムだけでなく、もっと多様な自転車の紹介があり、参考になりました。
・社会福祉と交通政策の整合という見方も大切だと思いました。
・タンデム自転車の分野は、これから発展する可能性があると思いました。
・法制度の変更と通行・駐輪環境の整備が重要だと思います。
・障がい者や高齢者の行動の補助としての重要性はもっと広く発信していかねばならないでしょう。
・日本と海外の違いを感じた。
ぜひ、こうした会や走行会を積み重ねて、さまざまな人が自由に自分の力で移動できる社会に近づいていけたらと思います。
<吉田先生より紹介のあったサイト>
◎GET CYCING(英国)http://www.getcycling.org.uk/
◎Wheels for Wellbeing(英国)http://www.wheelsforwellbeing.org.uk/
◎Gehandicaptenvoertuig(Disabled Vehicle)
(オランダ)https://nl.wikipedia.org/wiki/Gehandicaptenvoertuig
記・鎗山善理子(あおぞら財団スタッフ)
※あおぞら財団は「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の事務局です。
タンデム自転車のレンタルをおこなっています。詳しくは下記連絡先まで。
大阪でタンデム自転車を楽しむ会
【HP】http://www.tandem-osaka.com/
【FB】http://www.facebook.com/osaka.tandem
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階(あおぞら財団内)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp