あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

全ての記事を表示

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

» 2020 » 1月

タンデム自転車で公道を走れる府県が次々増えてきております!

※「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の記事の転載です。

タンデム自転車で公道を走れる府県が次々増えてきております!
ただいま、28府県です。

ご紹介できていませんでしたが、2019年に青森県、熊本県の交通規則が改正になっていました。

熊本県(2019年11月22日)
https://www1.g-reiki.net/kumamoto/…/print/print110001243.htm
※第13条(1)-ア-(オ)

青森県(2019年11月29日)
https://www.police.pref.aomori.jp/…/koutu_ki…/pdf/kouhou.pdf
https://www.police.pref.aomori.jp/…/koutu_ki…/pdf/kaisei.pdf

解禁になっても報道されていないところもあるようですので、もし、「ここ走れるよ!」といった追加情報をお持ちでしたら、ぜひ、お知らせくださいね。みんなでシェアしていきましょう。

現在、交通規則改正のパブコメ中なのが、奈良県です。
ほか、北海道、岡山は検討中と聞いています。

当会でまとめています走行できるようになった年別をご紹介します。こちらも間違いなどありましたら、どうぞご指摘くださるとありがたいです。

1960年~:長野
2008年~:兵庫
2009年~:山形
2010年~:愛媛、広島、宮崎
2013年~:佐賀
2014年~:新潟
2015年~:愛知、群馬、京都
2016年~:富山、大阪、静岡
2017年~:大分、島根、
2018年~:千葉、滋賀、山梨、山口、高知、福岡、鹿児島
2019年~:茨城、福島、熊本、青森、栃木

※あおぞら財団は「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の事務局です。
タンデム自転車のレンタルをおこなっています。詳しくは下記連絡先まで。
大阪でタンデム自転車を楽しむ会
【HP】http://www.tandem-osaka.com/
【FB】http://www.facebook.com/osaka.tandem
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階(あおぞら財団内)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 | 地域づくり | タンデム自転車 — aozorafoundation 公開日 2020/01/31(金) 02:37

奈良県でタンデム自転車に関する規則改正のパブリックコメント実施中(1/17~2/16)です。

奈良県でタンデム自転車に関する規則改正のパブリックコメント実施中(1/17~2/16)です。

まもなく公道走行解禁か!、タンデム自転車で春の奈良を満喫したいですね~

http://www.police.pref.nara.jp/0000004021.html

※現在は視聴できません

※あおぞら財団は「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の事務局です。
タンデム自転車のレンタルをおこなっています。詳しくは下記連絡先まで。
大阪でタンデム自転車を楽しむ会
【HP】http://www.tandem-osaka.com/
【FB】http://www.facebook.com/osaka.tandem
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階(あおぞら財団内)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp

Filed under: 未分類 — aozorafoundation 公開日 2020/01/27(月) 02:36

「阪神地区私立学校人権教育協議会」西淀川フィールドワーク(11/29)

2019年11月29日、阪神地区私立学校人権教育協議会のメンバー13人が、西淀川公害のフィールドワーク研修を受けました。

みなさん、中学校や高等学校の教員をされています。

DSC_1868

阪神「出来島」駅で集合。国道43号へ歩き、出来島小学校の前で測定局を見たり、大気汚染対策の説明を受けました。

DSC_1870

デイサービスセンター「あおぞら苑」の前にて

 

DSC_1872

大野川緑陰道路を歩きながら、この道路ができた経過を説明

 

DSC_1879

西淀川公害、地域再生の取り組みについて説明し、西淀川公害患者と家族の会事務局長の上田敏幸さんと、公害患者である前田春彦さんのお話

 

質疑応答と振り返りでは、「草の根の大切さ」、「薄れていく記憶を記録として継承することの大事さ」などが述べられました。

鎗山・あおぞら財団スタッフ

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 | 資料館(エコミューズ) | 視察受入 — aozorafoundation 公開日 2020/01/21(火) 08:59

「四日市公害と環境未来館」解説員養成の研修実施(1/18)

四日市公害と環境未来館」では、同館の解説員になるための養成講座を4回にわたって実施されています。
そのうちの1回として、西淀川地域のフィールドワーク、西淀川・公害と環境資料館の見学がおこなわれました。

今回は解説員候補生5人と同館職員2人が来られました。

DSC_2301

DSC_2305
出来島小学校の前で測定局、大気汚染の状況、対策について説明

DSC_2307

DSC_2310
マイクロバスで西淀川や尼崎の工場群を視察

DSC_2317
姫里ゲストハウスいこね&くじらカフェ」で西淀川の公害患者で語り部活動をされている池永末子さんと食事をしながら交流

DSC_2322
講義「西淀川公害、地域再生活動について」

DSC_2332
西淀川・公害と環境資料館の見学

DSC_2340
振り返りのワークショップで、「四日市公害と環境未来館」で生かせそうなことを考えてもらいました。

「現場の力」、「公害問題が現在進行形の問題として語られているところ」などが印象に残ったこととしてあげられていました。

鎗山・あおぞら財団スタッフ

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 | 資料館(エコミューズ) | 視察受入 — aozorafoundation 公開日 2020/01/21(火) 08:35

月刊 あおぞら 2020年1月号

 毎月一度お届けします、あおぞら財団の活動報告です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 今月のトピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「生活の中に防災を!」を合言葉に、
災害時に子供たちを守りふだんから防災のことを気軽に相談できるネットワーク
「にしよど親子防災部」活動中です!     https://www.facebook.com/NishiyodoOyakoBousai/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 これまでの活動報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆………………………………………………………………………[自転車]
第14回御堂筋サイクルピクニック(9/16)
CMA子ども自転車教室 伊丹スカイパークへ行こうに協力(11/30)
◆………………………………………………………………………[防災]
にしよど親子防災部 防災デイキャンプ(12/21)
関西×東北応援ツアー(12/6~12/9)
◆……………………………………………………………………[環境保健]
西淀川区役所にて健康体操&ミニ講演会(12/24)
◆………………………………………………………………………[資料館]
資料館だよりNo.69発行(2019年12月号)
◆…………………………………………………………………………[研修]
環境省職員 環境問題史にかかる現地研修(10/17-18)
◆……………………………………………………………………[国際交流]
中国環境NGO研修受入(12/17)
日中環境問題サロン2019(第六回)「中国環境NGO活動を聴く」(12/17)
中国環境NGO研修受入 2日目(12/19)
◆……………………………………………………………………[交流拠点]
あおぞら市(11/13、11/27、12/11、12/25)
◆……………………………………………………[いこね&くじらカフェ]
御幣島芸術祭・みてアート2019に出店(11/2、11/3)
第9回オープンナガヤ大阪に参加(11/17)
◆………………………………………………………………………[事務局]
りべら153号発行 特集(2019年11月号)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 各種の募集情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆…………………………………………………………………[交流拠点]
【くじらカフェ】体にやさしいランチ、一度食べにきてください。
【姫里ゲストハウスいこね】公式ページ、楽天トラベル等で予約できます
【姫里ゲストハウスいこね】宿泊研修をいこねで行いませんか?
(編集後記)
今年は暖冬で、雪が少なく水不足が懸念されています。
我が家でも子どものスキー合宿が中止になりましたが、雪がメインの観光地でも多大なダメージを受けているようです。雪が少ない理由は、海面の温度が上昇し、偏西風が北側を流れていて寒気が南まで降りてこないことにあります。根本的な原因は地球温暖化。この温かさが不気味に感じます。(KT)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■編集発行

【発行元】公益財団法人 公害地域再生センター(あおぞら財団)
【発行日】2020年1月21日
【住 所】〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階
【TEL】06-6475-8885
【FAX】06-6478-5885
【E-mail】webmaster@aozora.or.jp
———————————————————————-
■賛助会員募集中!
あなたの会費、寄付、ボランティア活動が当財団の活動を支えています。
当財団の目的に賛同してくださる皆さん、ぜひ賛助会員になって下さい。
———————————————————————-
■月刊あおぞらについて
あおぞら財団の活動報告やイベントなどの最新情報などを皆様にお伝えす
ることを目的に、月に一度、情報発信させて頂いています。
本メールは、あおぞら財団の会員、メーリングリストにお申込いただいた
方およびあおぞら財団のイベントや研究会などで名刺交換させて頂いた皆様
にも送信させていただいております。


「あおぞらEXPRESSの「購読登録」、「購読解除」は下記のページからお申し込みください。
https://aozora.or.jp/yomu/aozora-express

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 | 事務局 — aozorafoundation 公開日 2020/01/21(火) 08:34
前のページ »