あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

全ての記事を表示

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

記事一覧

「大視会」主催「タンデム自転車走行会」(6/8)

※「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の記事の転載です。

「大視会」主催「タンデム自転車走行会」(6/8)

日時=2014年6月8日(日)10:00~14:00
場所=大野川緑陰道路(大阪市西淀川区)
主催=大阪視覚障害者の生活を守る会
協力=大阪でタンデム自転車を楽しむ会
参加者=34人(パイロット、ストーカ、ガイド、スタッフ)
自転車=タンデム自転車10台

梅雨入りして、お天気が心配されましたが、真夏のような暑さの中、
タンデム自転車の走行会を開催しました。

(写真)参加者にタンデム自転車の説明をしているところ

今回は、前の座席に乗るパイロットさんのほとんどが新人さんということで、
最初に講習会をおこない、本番にのぞみました。

(写真)走行前にみんなで体操

2チームに分かれて、交代しながら、走行しました。

(写真)タンデム自転車の出発をお見送りします

2回目の走行では、大野川緑陰道路のさらに先の、矢倉緑地公園まで行き、
参加者のみなさんは、海の香りと風を感じながらのサイクリングを満喫されました。

(写真)タンデム自転車で走行中

今後は、しまなみ海道など、ツアーにも行きたい!という声があがっていました。

ぜひ、実現させましょう。

(写真)最後にみんな並んで記念撮影

記・鎗山
大阪でタンデム自転車を楽しむ会
■ホームページ  http://www.tandem-osaka.com/
「イベント案内、貸出情報、入会案内などを掲載しています」
■フェイスブック http://www.facebook.com/osaka.tandem
※あおぞら財団は同会の事務局です。

※あおぞら財団は「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の事務局です。
タンデム自転車のレンタルをおこなっています。詳しくは下記連絡先まで。
大阪でタンデム自転車を楽しむ会
【HP】http://www.tandem-osaka.com/
【FB】http://www.facebook.com/osaka.tandem
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階(あおぞら財団内)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 | 地域づくり | タンデム自転車 — aozorafoundation 公開日 2014/06/09(月) 22:22

再掲【パイロット募集】6/8大視会タンデム自転車走行会

※「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の記事の転載です。

【パイロット募集】6/8大視会タンデム自転車走行会

6月8日(日)に、大阪視覚障害者の生活を守る会さん主催でタンデム自転車の走行会があります。
そこで、前の席を運転するパイロットさんを募集しています。ぜひ、お願いいたします!
パイロットさんは、当日、午前9時にあおぞら財団にお集まりください。
学生さんには、交通費補助500円をお渡しします。

以下、会の内容です。

大阪視覚障害者の生活を守る会
タンデム自転車走行会

日時=2014年6月8日(日)午前10時~午後2時
主催=大阪視覚障害者の生活を守る会
集合場所=あおぞらビル1階(大阪市西淀川区千舟1-1-1)
https://aozora.or.jp/accesscontact
走行場所=大野川緑陰道路
自転車10台、パイロット10人、ストーカー20人

スケジュール
9時15分 JR御幣島駅改札前集合
9時30分 受付・移動
10時   体験会開始
12時頃昼食・交流会
14時 終了

以上です。

前回のようす http://www.tandem-osaka.com/diary.cgi?no=13

大阪でタンデム自転車を楽しむ会
■ホームページ  http://www.tandem-osaka.com/
「イベント案内、貸出情報、入会案内などを掲載しています」
■フェイスブック http://www.facebook.com/osaka.tandem
※あおぞら財団は同会の事務局です。

※あおぞら財団は「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の事務局です。
タンデム自転車のレンタルをおこなっています。詳しくは下記連絡先まで。
大阪でタンデム自転車を楽しむ会
【HP】http://www.tandem-osaka.com/
【FB】http://www.facebook.com/osaka.tandem
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階(あおぞら財団内)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp

Filed under: イベント案内 | 地域づくり | タンデム自転車 — aozorafoundation 公開日 2014/06/02(月) 13:47

楽らく呼吸会あります!(のざと6/13、千北7/17、姫島7/18)/ニュースNo.24できました!

楽らく呼吸ニュースNo.24できました
(拡大して見たいときは、画像をクリックしてください)
ニュース24

楽らく呼吸会では呼吸リハビリを実施しています。
先日はのざと、千北、姫島診療所にて理学療法士の方と一緒に呼吸リハビリと体力測定をおこないました。この楽らく呼吸ニュースには自分でできる体力チェックの方法などをまとめていますので、ぜひ読んで参考にしてみてください。

次回は、理学療法士さんと一緒にみんなで近隣を歩きます!
皆さん、奮ってご参加下さい。
(暑い時期になりますので、帽子と飲み物をニュース24忘れずにお持ちくださいね。)

【次回予定】
のざと診療所 6月13日(金)14:00~15:30
千北診療所 7月17日(木)14:00~15:30
姫島診療所 7月18日(金)14:30~16:00

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 | イベント案内 | 環境保健 — aozorafoundation 公開日 2014/06/02(月) 09:54

にぎやかでした、あおぞら野菜市(5/28)

5月28日(水)に開催したあおぞら野菜市では、
おなじみの「カフェスロー大阪」、「みやこ菜園」、「楽成体」さんのほかに、
前々回から登場いただいている「ねこめ」さん、
そして、あらたに「nike」さんが加わって、にぎやかになりました。

P1380780

P1380787

P1380803

P1380788

次回は6月25日(水)11:00~13:30です!
また、新しいお店も登場予定。お楽しみに~

記:鎗山(あおぞら財団スタッフ)

Filed under: あおぞらイコバ | イベント報告・ホームページ更新 — aozorafoundation 公開日 2014/06/01(日) 16:54

「求める会」主催「タンデム自転車体験会」(5/24)

※「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の記事の転載です。

「求める会」主催「タンデム自転車体験会」(5/24)

日時=2014年5月24日(土)13:00~16:00
場所=大野川緑陰道路(大阪市西淀川区)
主催=地域の学校で学ぶ視覚障害児(者)の点字教科書等の保障を求める会
協力=大阪でタンデム自転車を楽しむ会
参加者=37人(午前の走行会から参加しているパイロット含む)
自転車=タンデム自転車5台

(写真)3人乗り自転車が出発。真中がお母さん、一番後ろが息子さん

地域の学校で学ぶ視覚障害児(者)の点字教科書等の保障を求める会の
「なんでも探検隊」の活動で、小学生や中学生が参加してくれました。

(写真)今から出発するところ

(写真)タンデム自転車が走っている

(写真)二十歳のなったお兄ちゃんが後ろに乗っています

毎年この時期にタンデム体験会を開催されており、1年ぶりに会ったお子さんが
とっても成長していました。

最後はみんな恥ずかしげに感想を述べ合って、終了。

(写真)みんなで話をしているところ

また、来年も予約したいです!とお早いお申し込みがありました。

上記写真撮影・中井文雅氏

(写真)みんなで記念撮影。「オー!」っと言って、こぶしを上にあげています

記・鎗山

※あおぞら財団は「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の事務局です。
タンデム自転車のレンタルをおこなっています。詳しくは下記連絡先まで。
大阪でタンデム自転車を楽しむ会
【HP】http://www.tandem-osaka.com/
【FB】http://www.facebook.com/osaka.tandem
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階(あおぞら財団内)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 | 地域づくり | タンデム自転車 — aozorafoundation 公開日 2014/05/29(木) 12:25
« 次のページ前のページ »