高槻市小学校教育研究会総合部でフードマイレージ買物ゲームをしました
2012年6月13日
高槻市小学校教育研究会総合部でフードマイレージ買物ゲームを行いました。
小学校の総合の時間に、どういう教育を行えばいいかと研究している小学校の先生方の集まりです。
今年は「高槻市版フードマイレージゲーム」を作ることになりましたので、
そのイメージをつかんでもらうための実践と打ち合わせとなりました。
現代春チーム 唐揚げと、筍ごはんです。
現代夏チームは女性だけの家族だったので、冷やし中華と焼きナスというヘルシーかつ野菜たっぷりメニューです。
現代秋チームはホイコーローにパイナップル。中華なメニューです。
さて、1970年のチームです。
1970春 50円のいわしを煮つけました。梅干しが入っているそうです。
1970年夏 肉じゃがとサバの煮つけ。がっつり系ですね。
1970年秋 こちらは、サバの煮つけとカキフライ。予算550円なんですけどね。がっつり系です。
それで、結果を言うと、
★の数が食量を輸送している時に排出されるフードマイレージ(CO2 20グラムが★1つ)なのですが、
1970年チームが少ないですね。現代の方が多いです。
その上、105となっているのは、郊外のショッピングセンターに車で移動した時の二酸化窒素です。
1970年との差は歴然ですね。
先生方から「楽しかった~」と声を掛けていただけて、感無量です。
楽しく学んだ事って、身につきますものね。
秋には、高槻市バージョンが完成するはずです。
お楽しみに!!(林)