11/16 姫島診療所で呼吸リハビリについて勉強しました!
11/16(金) 姫島診療所で楽らく呼吸会を行いました。前日(15日)の千北診療所と同じく、西淀病院の理学療法士の廣野さんと田中さんを講師に迎え、呼吸リハビリについて教えていただきました。参加者は17名(スタッフ含む)でした。
11/15 千北診療所呼吸リハビリでも触れましたが、気管支喘息やCOPDの患者さんは、「息切れが起こるから」「人と話している時に咳や痰が出るから」と外出を控えたり、人と会うことに億劫になりがちです。薬で呼吸機能は改善できても、元のように生活(活動)するにはどうしたらよいのでしょう。
理学療法士の廣野さんや田中さんは、リハビリ・運動を勧めてくれました。運動といっても、ジョギングや水泳といった本格的なものではなく、買い物のついでに少し遠回りをして歩いて帰ったり、家でストレッチをしたり、夜寝る前に足腰をほぐすなど軽いものです。1回につき20分、週2~3回が目標ですが、最初は週1回、5分程度から始めても良いそうです。調子の悪い時は無理に行わなくて構いません。
患者さんに「運動していますか」と聞くと、「診療所にはいつも歩いて来てる」「自転車に乗っている」「寝る前に足を上げる運動をしている。やると翌朝は足腰が本当に楽!」とみなさん積極的に身体を動かしている方がほとんどでびっくりしました!中には「毎日銭湯へ行って水中運動してる!」と自慢される方も。ラジオ体操をやれる範囲でやるだけでも随分身体を動かしますよね。
薬の治療で呼吸機能は回復しても、体力がないと元の生活には戻れません。週1回からでもいいので、自分がやりやすい軽い運動やストレッチを生活に取り入れて、出かけたい時に出かけられる生活に戻しましょう!
平田