9/20(金)楽らく呼吸会(姫島診療所)で栄養について勉強しました!!
こんにちは。
引き続いて更新します。
2013年9月20日(金)、姫島診療所での楽らく呼吸会を行いました。今回はよどの里から管理栄養士の掛先生を講師に迎え、栄養について勉強しました。参加者は13人(内、患者さん9名(家族の方を含む)、栄養士1名、看護師1名、スタッフ2名)でした。
「食」という字は「人」が「良くなる」と書かれているように、今回は元気に過ごすためにどのような食生活をしていけばよいか考えました!!!
お肉は身体に悪い!?と思っていませんか?
実際、40歳代の方はお魚4割、お肉6割で食べています。
しかし、70歳以上の方はお魚6割、お肉4割となり、お魚を食べる割合の方が増えます。
お肉もお魚も同じたんぱく質です。
お魚と同じ量を食べても、お肉の方が吸収率がよいです。
加齢とともに食べる量が減り、腸の吸収力が弱まり、低栄養状態になってしまいます。
1日の中で、お魚ばかりでなく、お肉も食べると、少しの量でたくさん栄養を摂ることができますね。
そこで、バランス良く食べるにはどのように食べたらいいのか皆で意見を出し合いました!
例えば、うどんを食べる時でも、お肉やお魚、野菜も一緒に摂りたいですね。
鶏肉をいれたり、玉ネギ・ニンジンをいれたりしたらいいですね。
また、1つ小鉢をつけて食べてもよいとの事です。
また、参加していた方の中にはお肉が食べられないという方もいました。
そんな方には納豆やお豆腐、玉子料理、チーズ、牛乳などがおススメとのことです!
最後に元気でご長寿食生活指針というものを学びました。
1.動物性たんぱく質を十分とる
2.油脂を十分とる
3.欠食は絶対に避けて3食きっちり
4.牛乳を1日200ml飲む(コップ1杯くらい)
これでみなさんも元気で長生きしましょう!!!
開催後のアンケートでは、9人中全員が今回の講習は【分かりやすかった】と答えています。また、9人中1人が呼吸リハビリや排痰法などを【毎日している】、2 人が【2・3日に一度ぐらい】と答えています。その他に「とてもわかりやすく勉強になった。」という感想がありました。
■次回予定 ~お問い合わせはあおぞら財団まで~
・のざと診療所…10月11日(金) 14:00~15:30(体力テスト及びリハビリについて予定)
・姫島診療所……11月15日(金) 14:30~16:00(体力テスト及びリハビリについて予定)
・千北診療所……11月21日(木) 14:00~15:30(体力テスト及びリハビリについて予定)
次回から、再び呼吸リハビリを行います。
少しでも興味があれば是非、各診療所に足を運んで楽らく呼吸会にご参加ください!
本事業は独立行政法人環境再生保全機構の公害健康被害予防事業の一環として実施しています。
ぜん息・COPD予防等情報発信事業に係る「COPD患者等のQOLの向上のための呼吸リハビリテーションの普及及び地域ネットワークの構築事業(大阪ブロック)」
眞鍋