日中・公害環境問題に関する研修プログラム(1/23後半)
日時=2014年1月23(木)15:30~17:30
場所=大川・村松・坂本法律事務所
西淀川大気汚染裁判と日本の公害問題について、弁護士の村松昭夫氏(あおぞら財団理事長)の講義とディスカッションがありました。
村松弁護士からは日本の公害訴訟の歴史的経過や自身が西淀川公害裁判にかかわった経過、その後の公害・環境問題に関する活動についての取り組み、中国への情報発信などについて話がありました。
そして、今の重点的な取組みとしては、福島の原発事故の賠償問題があげられました。
経済発展が優先された結果、公害や原発問題がおこっていること、過去と同じ過ちを繰り返そうとしている日本社会の問題について指摘されました。
また、泉南アスベスト裁判については、330ページにおよぶ判決文を前に、その重みと説得力が紹介されました。
中国のメンバーからの「どのようにして被害者を確定させるのか?とくに自動車排ガスの問題はそれが難しいのでは?」といった質問にたいして、村松弁護士からは、なぜ被害が発生したのかという構造を見ること、構造を研究することの大切さが述べられました。
弁護士には被害者を支える大きな役割があることが、熱く語られた講義でした。
記・鎗山(あおぞら財団スタッフ)
本事業は環境省委託平成25年度大気汚染経験等情報発信事業の一環です。