あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

全ての記事を表示

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

たんぽぽ調べ2014&西淀川高校環境フェスタ

2014年4月19日(水)10:30~11:50

今日は、春のポカポカ陽気の4月19日。
道端のタンポポを探すという、これまたほんわかイベント。
_0017470

え?遊んでるだけ?いえいえ!
今、西淀川区ではあちこちにファミリーマンションが建ち、
家族での居住者が増えて、子供の人口も増えています。
そうすると、
「西淀川ってどんなところ?」
「どんな自然があるの?」
と知らない子供たちがたくさん。
そこで、地域の身近な生き物を通じて、
「自分たちの住んでいる地域を知る」
これが目的のほんわかイベントです。

ということで、誰もが知る身近な生き物代表の「タンポポ」。
でもこのタンポポ、あなどるなかれ。
カンサイタンポポという在来種と、
セイヨウタンポポという外来種と、
さらに、その雑種など、いろいろいるんです。
_0017471

そんなタンポポを学童保育の子供たちと一緒にレッツ探検。
場所は、西淀川高校北側の道路植樹帯約300mと大野せせらぎの里。
参加者は子供37名、指導員13名の総勢50名。
ここで、ちょっと仕掛け。
自分たちの町を知ることが目的。
タンポポを探してると自然と他の植物も気が付きますよね。
事前にこの周辺で咲いている花をビンゴカードにして、
「いきものビンゴ」をやりました。
揃うと懐かしい糸付きアメの商品。
_0017478
_0017486

子供たちはこぞって草花を探してくれ、
カンサイタンポポ1株、セイヨウタンポポ多数!、雑種?1株を発見。
カンサイタンポポ

カンサイタンポポ2

反り返り

その他の植物もいっぱいありました。
自分たちの地域の小さな自然を知ってもらえたかなと思います。

そして、午後。
こうした環境活動を、
同じように地域と連携・交流しながら進めている西淀川高校で発表。
午前中に調査して、午後に発表。
最近の小学生は出来が違います!
_0017517

そして、ガールスカウトからタンポポの一生について紹介があり、
_0017514

西淀川高校エコ部から、
現在取り組んでいる菜の花プロジェクトの紙芝居と、
大切に育てたチューリップのプレゼントと、
綿あめが!うまい!
_0017506
_0017530
_0017531

このチューリップは、大阪西淀ライオンズクラブから助成を受けて整備しています。
ありがとうございました。

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Leave a comment