あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

ブログカテゴリー » イベント案内

100万円集めています 東日本大震災活動支援金募集

aoitori

活動支援金100万円集めています

被災地の人・モノを運び、つなげて復興の足がかりとなるように

被災地(岩手県・遠野)に廃食油BDFで走るワゴン車を1台寄贈しました

ご協力をよろしくお願いいたします

P1060040

あおぞら財団は公害地域の再生を行ってきた財団としての今後の支援の在り方を検討するため、4月16日から21日にかけて、市民団体との連絡協議と被害地域(岩手県)の現状視察に行ってきました。
:kuwasiku:
遠野は被災地になった湾岸部(大槌町・釜石市・大船渡市・陸前高田市)の後方支援拠点となっており遠野被災地支援ボランティア遠野まごころネットがつくられ、支援が行われています。

沿岸部の被災地(釜石市、大槌町、大船渡市、陸前高田市)と内陸部の遠野は車で1時間程度で移動することができます。
ヒューマン結ネットワーク事業は、遠野からボランティアを被災地に送り届け、さらに、その車に被災者をのせて遠野に戻り、遠野の地域センターや民家で休憩したり、お風呂に入ったり、デイサービスやショートステイができるようにする。そして、夕方に被災者を乗せて被災地に戻り、さらに、ボランティアを乗せて帰るというシステムです。

P4186109

:kuwasiku:

しかし、立ち上がったばかりの任意組織では、資金も車両・ガソリンも乏しいとのこと。

そこで、あおぞら財団は支援としてワゴン車を1台提供することになりました。そして、できれば西淀川区でも取り組んでいる廃油を活用して走る車両を提供したいと申し出、ゴールデンウィークが始まった4月29日に千葉で購入し、そのまま車に乗って移動し、30日に現地で車を引き渡しました。(トヨタハイエース)

P1110010

趣旨に賛同していただける方々からの寄付を募っています。
活動の経過は今後もレポートしていきます。
大阪からのまごころを届けましょう。
みなさん、ご協力よろしくお願いします。

<あおぞら財団「東日本大震災活動支援金」の受付>
現金でも受け付けています。あおぞら財団の事務所にお越しください

■銀行
三菱東京UFJ銀行 歌島橋支店(ウタジマバシシテン) 店番:006 種別:普通預金
口座名:(財)公害地域再生センター ザイ)コウガイチイキサイセイセンター
口座番号:0013203

■郵便局
加入者名:あおぞら財団 口座記号・番号:00960-9-124893
※通信欄に「東日本大震災活動支援金」とお書きください。

P1060042

【ステッカーデザイン協力】バードデザインハウス

hinotori

Filed under: イベント案内,東日本大震災支援 — aozorafoundation 公開日 2011年6月8日4:24 PM

エビスフォトサークル写真展はじまりました(6/5~)

エビスフォトサークル写真展はじまりました(6/5~)
本日(6/5)より、第2回エビスフォトサークル写真展が、あおぞらイコバにてはじまりました。24点の個性豊かな写真をどうぞお楽しみください。
会員さんのページ
エビスフォトサークル・ブログ
http://ebisuphoto0428.blog.fc2.com/
ふ~ちゃんの写真室
http://www.eonet.ne.jp/~fu-sanrockwave/
YASU’S Photo Gallery
http://yasusan.sakura.ne.jp/

本日(6/5)より、第2回エビスフォトサークル写真展が、あおぞらイコバにてはじまりました。24点の個性豊かな写真をどうぞお楽しみください。

会期:6月5日(日)~12日(日)午前10時~午後5時 最終日は午後3時まで
会場:あおぞらイコバ(あおぞらビル1F)
最寄駅:JR「御幣島(みてじま)」駅下車⑪出口徒歩1分
入場無料

P1110975

P1110977

会員さんのページ

エビスフォトサークル・ブログ

ふ~ちゃんの写真室

YASU’S Photo Gallery

Filed under: あおぞらイコバ,イベント案内 — aozorafoundation 公開日 2011年6月5日1:36 PM

てづくりせっけん教室(黒糖&しょうが)6/23(木)

てづくりせっけん教室(黒糖&しょうが)6/23(木)
あおぞら財団では、2ヶ月に1回、てづくりせっけん教室を開催しています。
米ぬか油を使った、お肌にやさしいせっけんを一緒につくりませんか?
次回は、6月23日です。
8月以降の予定は、決まりしだいお知らせします。
世界で一つ、私だけのかわいいせっけんを作りましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
てづくりせっけん教室
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・米ぬかオイルを使ったせっけん
・お肌も心もうるおう♪
・メイクもバッチリ落ちる洗浄力!
・お肌のトラブルさようなら~
日 時=2011年6月23日(木)10:00~12:00
種 類=黒糖&しょうがせっけん
(黒糖であわ立ちよく、しょうがは殺菌作用があります)
場所:あおぞらビル3F グリーンルーム
(大阪市西淀川区千舟1-1-1
JR東西線「御幣島」駅 地下道11番出口 徒歩3分)
あおぞら財団アクセス
費用と持ち物:
<費用>
1回当たり 2,400円(材料費1,200円+受講料1,200円)
ただし1回受講すると2回目からの受講料は600円と超お得!
1回で8個のせっけんができます。
<持ち物>
エプロン、ビニール手袋、洗った牛乳パック(1リットル用)
申込:2日前までにご連絡ください(電話・FAX・E-mail)
定員:12名
小・中学生は大人同伴でお願いします。
主催:あおぞら財団
連絡先:〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階
財団法人公害地域再生センター(愛称:あおぞら財団)
担当:林、鎗山(E-mail webmaster@aozora.or.jp)
TEL 06-6475-8885 FAX 06-6478-5885
ホームページ:http://www.aozora.or.jp/

あおぞら財団では、2ヶ月に1回、てづくりせっけん教室を開催しています。
米ぬか油を使った、お肌にやさしいせっけんを一緒につくりませんか?
次回は、6月23日(木)です。
8月以降の予定は、決まりしだいお知らせします。

soap

↑↑仲良く並ぶヨーグルトせっけん :futaba: 。

世界で一つ、私だけのかわいいせっけんを作りましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

てづくりせっけん教室

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・米ぬかオイルを使ったせっけん
・お肌も心もうるおう♪
・メイクもバッチリ落ちる洗浄力!
・お肌のトラブルさようなら~

日 時=2011年6月23日(木)10:00~12:00
種 類=黒糖&しょうがせっけん
(黒糖であわ立ちよく、しょうがは殺菌作用があります)
場所:あおぞらビル3F グリーンルーム
(大阪市西淀川区千舟1-1-1 JR東西線「御幣島」駅 地下道11番出口 徒歩3分)
あおぞら財団へのアクセス

費用と持ち物:
<費用>
1回当たり 2,400円(材料費1,200円+受講料1,200円)
ただし1回受講すると2回目からの受講料は600円と超お得!
1回で8個のせっけんができます。

<持ち物>
エプロン、ビニール手袋、洗った牛乳パック(1リットル用)

<申込み>
:mousi:
2日前までにご連絡ください(電話・FAX・E-mail)
定員:12名

小・中学生は大人同伴でお願いします。

主催:あおぞら財団

ちなみに、下の写真は前回(4/28)つくった「小豆&きなこせっけん」。

牛乳パックのフタをあけると・・・「おっ、固まってます!」

IMG_5909

取り出したら・・・。

P1110980

羊羹みたいでおいしそう~。

切り分けて、1ヶ月、乾燥&熟成させます。

P1110981

次回せっけん教室で「おみやげ」にお渡しします。

お楽しみに。

Filed under: イベント案内,せっけん教室 — aozorafoundation 公開日 2011年5月31日9:07 PM

あおぞらイコバ「エビスフォトサークル写真展」開催します(6月5日~12日)

あおぞらイコバでエビスフォトサークルの写真展を開催します。
日時=2011年6月5日~6月12日
10:00~17:00(最終日は15:00まで)
場所=あおぞらイコバ
【入場無料】
平成15年1月に誕生した、阪神間の写真仲間のサークルです。
この度、あおぞらイコバで第2回目の写真展を開催致しますの
でご鑑賞頂きたく宜しくお願い申し上げます。
又、ご講評、ご批評などいただければ幸いに存じます。
エビスフォトサークル 会員一同
<a href=”https://aozora.or.jp/wp-content/uploads/2011/05/sasa.bmp”><img src=”https://aozora.or.jp/wp-content/uploads/2011/05/sasa.bmp” alt=”五月晴れ<撮影:藤本十四男>” title=”五月晴れ<撮影:藤本十四男>” /></a>


いつもあおぞらイコバをご利用いただいているエビスフォトサークルの写真展を開催します!!

五月晴れ<撮影:藤本十四男(エビスフォトサークル)>

日時=2011年6月5日~6月12日

10:00~17:00(最終日は15:00まで)

場所=あおぞらイコバ

【入場無料】

≪エビスフォトサークルより≫

平成15年1月に誕生した、阪神間の写真仲間のサークルです。
この度、あおぞらイコバで第2回目の写真展を開催致しますの
でご鑑賞頂きたく宜しくお願い申し上げます。
又、ご講評、ご批評などいただければ幸いに存じます。

エビスフォトサークル 会員一同

ぜひお越しください!!

エビスフォトサークル撮影会情報はこちら

エビスフォトサークルメンバー藤井克己さんのHP→http://www.eonet.ne.jp/~fu-sanrockwave/index.html

Filed under: あおぞらイコバ,イベント案内 — aozorafoundation 公開日 2011年5月30日8:55 PM

公害地域の今を伝えるスタディツアー2011参加者募集(8/8~11)

*************************************
公害地域の今を伝える
スタディツアー2011
~大阪 西淀川・大気汚染の地を訪ねて~
参加者募集
*************************************
スタディツアーのホームページ
http://www.studytour.jpn.org/
■公害は過去のもの・・・って思っていませんか?
都市部では自動車による大気汚染が現在も問題となっています。
工場からの大気汚染も現在はどうなっているか、企業担当者から話を伺います。
■見学やヒアリングから得た知識をワークショップを通じて参加型で学びます。
■スタディツアーの前には事前勉強会を用意しています。
■参加者は現地で学んだことを、次は発信者として、伝えていくことを目指します。
【日程】
●スタディツアー  2011年8月8日(月)・9日(火)・10日(水)・11日(木)の3泊4日
●事前勉強会 講師 小田康徳氏(大阪電気通信大学、西淀川・公害と環境資料館館長)
7月9日(土)13:00-16:00 都留文科大学
7月17日(日)13:00-16:00 あおぞら財団
※いずれかの会場でご参加ください
●宿泊場所 経営開発研修センター 大阪市港区三先1-6-3
http://www.keieikaihatu.co.jp
【定員】40名
【参加費】10,000円(食費相当分の負担をお願います。夜間の研修もあるので、原則宿泊です)
【対象者】公害・環境問題に関心をもち、
持続可能な地域づくりに取り組む意欲のある人
参加記録の執筆をしてもらいます。
それらの情報を元に新しい公害教育の教材および冊子を作成します。
【主催】あおぞら財団(財団法人公害地域再生センター)
【スタディツアーでのおもな訪問・ヒアリング先】(予定)
●訪問先=関西電力、国土交通省、地方自治体、高等学校、デイサービスセンターなど
●ヒアリング先=企業、被害者、医師、弁護士、行政、教育実践者など
【集合】
1.現地集合
2.関東(候補:大月駅 都留文科大学)にて集合後、バスで現地へ移動。
【申込み方法・締め切り】
・氏名、連絡先(住所・電話番号・メールアドレス)、所属、参加動機を記入の上、
あおぞら財団に連絡をお願いします。
・締め切り=定員になり次第しめきります(5月20日~)
【協力専門家・スタッフ】(五十音順)
板倉豊・京都精華大学教授
井上有一・京都精華大学教授
大滝あや・Tao舎代表
小田康徳・大阪電気通信大学、西淀川・公害と環境資料館館長
白神加奈子・みずしま財団研究員
高田研・都留文科大学教授、あおぞら財団理事
西村仁志・同志社大学准教授
あおぞら財団事務局(林、藤江、鎗山、相澤)
【参加者の声 2010年新潟】
●公害問題とされてきたことのなかに、
環境教育、地域づくり、CSRなどの課題がすべて含まれていることに
新たに気づくことができたツアーだった。
●滞在中にお聞きした話は、言うまでもなく、非常に貴重なものだった。
その時代を生きた人にしか語れない、その人でしか知りえない話もあった。
私は、語ってくださる方の、私たちにむけられた「信頼」の気持ちを感じ、
その気持ちにこたえたいと思った。(中略)
私たちは、「語り継いでいく」というバトンを受け取ったのだと思った。
●自分が地元のことをあらためて学べたように、
友人などまわりの人たちに地元について見つめなおすことの大切さを伝えていこうと思う。
小さなことだが、足元から行動する大切さをスタディツアーで学んだので、
一生懸命取り組んでいきたい。
詳しくはこちらへ
http://www.studytour.jpn.org/niigata5_suggestion.html
【連絡・問い合わせ先】
〒555-0013大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4F
あおぞら財団(財団法人公害地域再生センター)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
http://www.aozora.or.jp/
webmaster@aozora.or.jp
※本事業は(独法)環境再生保全機構地球環境基金助成事業の一環です。
※いただいた個人情報は本事業の目的以外には使用しません。
=======以下、申込事項=======
公害地域のいまを伝えるスタディツアー2011
~大阪西淀川・大気汚染の地を訪ねて~
氏名
住所 〒
電話番号
緊急時/帰省先等
メールアドレス
所属
参加動機、問題意識など
その他、要望、ご質問など
======================

*************************************

公害地域の今を伝えるスタディツアー2011
~大阪 西淀川・大気汚染の地を訪ねて~
参加者募集

*************************************

スタディツアーのホームページ
http://www.studytour.jpn.org/

ちらし2011スタディツアー募集

■公害は過去のもの・・・って思っていませんか?
都市部では自動車による大気汚染が現在も問題となっています。
工場からの大気汚染も現在はどうなっているか、企業担当者から話を伺います。

■見学やヒアリングから得た知識をワークショップを通じて参加型で学びます。

■スタディツアーの前には事前勉強会を用意しています。

■参加者は現地で学んだことを、次は発信者として、伝えていくことを目指します。

【日程】
●スタディツアー  2011年8月8日(月)・9日(火)・10日(水)・11日(木)の3泊4日
●事前勉強会 講師 小田康徳・大阪電気通信大学教授、西淀川・公害と環境資料館館長
7月9日(土)13:00-16:00 都留文科大学
7月17日(日)13:00-16:00 あおぞら財団
※いずれかの会場でご参加ください
●宿泊場所 経営開発研修センター 大阪市港区三先1-6-3

【定員】40名

【参加費】10,000円(食費相当分の負担をお願います。夜間の研修もあるので、原則宿泊です)

【対象者】公害・環境問題に関心をもち、持続可能な地域づくりに取り組む意欲のある人
参加記録の執筆をしてもらいます。
それらの情報を元に新しい公害教育の教材および冊子を作成します。

【主催】あおぞら財団(財団法人公害地域再生センター)

【スタディツアーでのおもな訪問・ヒアリング先】(予定)
●訪問先=関西電力、国土交通省、地方自治体、高等学校、デイサービスセンターなど
●ヒアリング先=企業、被害者、医師、弁護士、行政、教育実践者など

【集合】
1.現地集合
2.関東(候補:大月駅 都留文科大学)にて集合後、バスで現地へ移動。

【申込み方法・締め切り】
・氏名、連絡先(住所・電話番号・メールアドレス)、所属、参加動機を記入の上、
あおぞら財団に連絡をお願いします。
・締め切り=定員になり次第しめきります(5月19日から受付開始)

【協力専門家・スタッフ】(五十音順)
板倉豊・京都精華大学教授
井上有一・京都精華大学教授
大滝あや・Tao舎代表
小田康徳・大阪電気通信大学教授、西淀川・公害と環境資料館館長
白神加奈子・みずしま財団研究員
高田研・都留文科大学教授、あおぞら財団理事
西村仁志・同志社大学准教授
あおぞら財団事務局(林、藤江、鎗山、相澤)

【参加者の声 2010年新潟】
●公害問題とされてきたことのなかに、
環境教育、地域づくり、CSRなどの課題がすべて含まれていることに
新たに気づくことができたツアーだった。
●滞在中にお聞きした話は、言うまでもなく、非常に貴重なものだった。
その時代を生きた人にしか語れない、その人でしか知りえない話もあった。
私は、語ってくださる方の、私たちにむけられた「信頼」の気持ちを感じ、
その気持ちにこたえたいと思った。(中略)
私たちは、「語り継いでいく」というバトンを受け取ったのだと思った。
●自分が地元のことをあらためて学べたように、
友人などまわりの人たちに地元について見つめなおすことの大切さを伝えていこうと思う。
小さなことだが、足元から行動する大切さをスタディツアーで学んだので、
一生懸命取り組んでいきたい。

過去の参加者の声 :kuwasiku:

【連絡・問い合わせ先】
〒555-0013大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4F
あおぞら財団(財団法人公害地域再生センター)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885

トップページ


webmaster@aozora.or.jp

※本事業は(独法)環境再生保全機構地球環境基金助成事業の一環です。
※いただいた個人情報は本事業の目的以外には使用しません。

=======以下、申込事項=======

公害地域のいまを伝えるスタディツアー2011
~大阪西淀川・大気汚染の地を訪ねて~

氏名

住所 〒

電話番号

緊急時/帰省先等

メールアドレス

所属

参加動機、問題意識など

その他、要望、ご質問など

======================

Filed under: イベント案内,資料館(エコミューズ) — aozorafoundation 公開日 2011年5月20日5:08 PM
« 次のページ前のページ »