あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

ブログカテゴリー » フードマイレージ

コープ自然派ピュア大阪でフードマイレージ買物ゲームが行われました


8月19日(水)にコープ自然派ピュア大阪主催でフードマイレージ買物ゲームが行われました

今回は夏休み企画ということで、お子さんとお母さんの参加がほとんどでした
いつもは同じテーブルに座った人にはいきなり「家族」になってもらいますが、今回は
もともと家族の方+違う家族 といった構成で「家族」になってもらいました

さて、今回のフードマイレージ買物ゲームは少しいつもと違います
それは…私が始めて講師をしたということ
ベテラン講師陣の講座とは少し違っていただろうとは思いますが、
いっぱいいっぱいになりながらも頑張って行いました

プロジェクターの調子が悪かったりする中スタートしたゲームですが、参加者の皆さんは元気いっぱいで、わいわい和やかに行うことができました
献立はスイスイ決まったチーム、なかなか決まらないチームと、家族ごとでも個性が出ました
小さいお子さんも一緒に、何食べようか〜なんて言っていましたが
やっぱりデザートが一番人気でしたね


献立が決まれば次はお絵描きです

おいしそうに描けるかな?

各チーム献立を発表してもらって、さあ、星の数を数えてみましょう
どうでしたか?実はこれ、二酸化炭素の排出量なんですよ
「あー北海道産選んだからや」「つい安い方選んじゃった」などなど皆さんビックリ
だけど、その後買い物に、どこに何で行ったのかというのも星にして表すと、1チームだけ郊外のショッピングセンターに車で行っていました


他のチームは徒歩か自転車だったのでCO2はゼロですね
車で買い物に行ったチームは一気に逆転されてしまいました

こんな風にフードマイレージって、実は身近なことから考えられるんですね
世界一フードマイレージが高い日本は、これからどうしていけばいいのでしょうか

それぞれゲームをして感じたことや、こんなことなら自分でも取り組めるな、ということを最後にチームごとに話し合い、発表しました

参加してくださったコープ自然派の皆さん、私の記念すべき第1回目の講座に参加していただいてありがとうございました
このゲームをしたことが、これからの日本、それから自分自身のことも見つめなおすきっかけに
なっていれば嬉しいです

(眞鍋)




Filed under: フードマイレージ — aozorafoundation 公開日 2009年8月21日2:01 PM

毎日新聞に掲載されました!(2009年8月2日)


6月に関西の私立大学にてフードマイレージ買物ゲームの講義に
行ってきました。その時の様子が毎日新聞に掲載されました。

4グループに分かれて講義を聴いてもらいました。
落ち着いた雰囲気の中で始められました。

献立を決める時間には、
1970年代にあたったグループでは
「鯨の肉は絶対入れよう!」
どう調理しようかと迷う場面もありましたが、刺身になっていました(笑)

献立の絵を描く時間には、
御飯とお味噌汁はいるなぁなんていいながら、
それから・・・なんていいながら細かいところまで描いていました。

発表の時間には
どのグループもちゃんとした献立で、おいしそうに出来ていました。


他のグループに負けないよう星を描いたりして、かわいい一面がのぞいていました。

わかち合いの時間には、


「農地の整備・確保を積極的に政策にもりこもう!」
「自給率を上げる!」
「地産地消が大事。」など、真剣に話をしてくれました。

講義の後のワークシートでは、
「環境面からは、新しい車などを開発するのではなく、今ある鉄道貨物を
今まで以上に利用していった方がいいと思う。」
「環境にやさしくするように自転車などの排気ガスを減らすようにするのも
大事だが、それと同時に農業者を増やして地元産の物をわかりやすく消費者
に提示し、商品選択に役立てるようにしたらいいと思う。」など、
多くの興味深い意見がでていました。

学生のみなさんのこれからの取り組みに注目していきたいと思いました。

(文責:長沼)





Filed under: フードマイレージ — aozorafoundation 公開日 2009年8月10日2:12 PM

JICA大阪で講師として参加しました!


2009年8月1日 
JICA大阪にて
(独立行政法人国際協力機構大阪国際センター)

国際教育セミナー2日目 午前の部(10:00〜12:00)25名参加
ワークショップや授業発表、教材紹介、情報交換などを通じて、
NGO/NPOなど諸団体との連携を深めるための取り組みにつ
いて学ぶプログラムです。

あおぞら財団の林が、
『食と交通と環境を結ぶフードマイレージ買い物ゲーム』講師
として参加しました。

参加されたみなさんには、6グループに分かれて席についてもら
いました。初めは緊張した雰囲気でしたが、お互いに自己紹介が
終わると、和やかになりました。


ゲームの説明のあと、夕食の献立を決めました。

「さといもが安いわ!絶対、買っとかな!!」と皆に話していたり、
すごく楽しくて活気がありました。
献立の絵もおいしそうに描けました。

発表の時間には、
「『お父さんが秋はサンマ』って言うから〜(笑)」と、本当の家族の
ように会話していたグループがありました。


また、お父さんにはビールがあるグループもありました。
「(私には)ビールがありますが、これはおこづかいから引かれます(笑)」
思わず、笑ってしまいました。

フードマイレージの★の数をかぞえ発表するときには、
★の数が少ないと、他のグループから、「えー何でやの〜」との声が
上がったりしていました。

わかち合いの時間には、
・おもしろかった〜!
・授業参観などで家の方に一緒に参加してもらったらどうか?
・できれば環境のことも頭にいれて買物もしたいが、安いものしか
 買えないという現実もある。お金持ちしか取り組めない社会では
 困る。みんなが買えるようになればいいなぁ。                      
 という感想もありました。

教職員の方が多いグループでは自然とこども達の話になり、真剣に
語り合う場面もありました。 

午後の部(13:30〜15:30)33名参加
小学生バージョン使用

8グループにわかれました。

献立を決める時間には
「私は鶏がすきです!!」
「さっき使った残りを、お味噌汁に使おう!」
「赤・黄・緑の食材をバランスよく買おう!」
そんな意見もすべて入った献立になっているグループ
もありました。
予算内での食材を選びがすごく良かったと思います。

発表の時間には
あまった食材を使ってもう1品作っているグループが多くあり、
小学生ではなかなかみられない献立でした。

わかち合いの時間には、


・自給率をあげてほしい!
・食べ残しを減らそう!
・食品にもフードマイレージを表示してほしい!
・手伝いは買物からした方がいい。
・おじいちゃん達の世代とも一緒に食事をし、知恵を伝えてもらっては
 どうか?
など、いろいろな意見がでていました。
みなさん高い意識を持って参加されていました。

私自身、今、自分にできること、例えば、食事は残さず食べる、買物の時にはフードマイレージについて考えて購入してみるなど、身近なところから始めていきたいと思いました。

(文責 長沼)




Filed under: フードマイレージ — aozorafoundation 公開日 2009年8月4日11:59 AM

フードマイレージ買い物ゲームを作ります


2009年7月30日(木)
大阪府温暖化防止活動推進センターのOCT研修第2回目です。
今日は、あおぞら財団の3Fでフードマイレージ買い物ゲーム小学生バージョンの作り方を研修しました。
13時30分より参加人数10名です。

どのようにして、小学生バージョンが作られたのでしょうか?
1・・・3つの栄養素が小学生にわかるように
2・・・買い物の仕方で環境にやさしいかどうかが解ります
3・・・日頃の買い物の行動の見直しを考える良いチャンスですね

まずは、チームわけをしてスケジュールを決めました。
計算チーム・値段調査チーム・印刷チーム
そして、組み立て・・全員で仕上げます
予定では9月末には出来上がりそうです

料理のメニューを決めて・・・食材をピックアップ!!
メニューを考えるのも食材選びも少し大変そうですが、皆さん楽しそうです

皆さんのアイデアで協力ですばらしいフードマイレージゲームが出来上がってくるのを
私たち楽しみにしております。暑い中ですが宜しくお願いいたします。

(文責:佐藤)




Filed under: フードマイレージ — aozorafoundation 公開日 2009年7月31日3:23 PM

韓国でフードマイレージ買物ゲームが紹介されました


韓国の京郷新聞でフードマイレージ買物ゲームが紹介されています。
http://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=200808180232335&code=920401

昨年の6月11日に取材を受けていたのですが、
記事になっていたことを知らず、
今年の2月にあおぞら財団にやってきたグリーンコリアの方々に
「新聞で見た」といわれてびっくりしていました。

6月に韓国の司法修習生が研修できた時に、
新聞記事を見つけたら教えてくださいとお願いしたところ
律儀に、URLを教えてくれました。
感謝感謝です。

(林)




Filed under: フードマイレージ — aozorafoundation 公開日 2009年7月22日1:59 PM
« 次のページ前のページ »