あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

全ての記事を表示

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

» 2007 » 5月

ボランティアの日 次回は6月1日(金)です


先月のボランティアの日(5/11)は、2名が参加。
神戸と奈良、お二方とも遠方から来てくださいました。
あおぞら財団てづくり石けんを切る作業や、
イベント記録の打ち込みなどを手伝ってもらいました。
写真は、ボランティアの人に切ってもらったせっけんです。
自転車話に盛り上がるなど、財団職員も、
わきあいあいと一日とても楽しく仕事ができました。
本当に、ありがとうございました。

あおぞら財団の取り組みは、ボランティアの方によって支えられ
ています。
公害問題や環境問題に興味のある人、環境NPOの現場をのぞ
いて見たい人、ぜひ、ご参加ください。

職員一同、心よりお待ちしています。

次回は6月1日(金)を予定しています。

<当面の予定>
7月6日(金)  8月3日(金) 9月7日(金)
*上記の日以外にも、ボランティア大歓迎。お問い合わせください。

時間=9:30〜17:30。相談に応じます。
場所=あおぞら財団 事務所
    (大阪市西淀川区千舟1−1−1あおぞらビル4階)
     アクセスはこちら      
交通費=実費支給(上限1000円)

*ボランティアをして頂ける方は、あおぞら財団までご連絡ください。
  【あおぞら財団連絡先】
  TEL:06-6475-8885  FAX:06-6478-5885
  E-mail webmaster@aozora.or.jp

■仕事内容=========================================
 1.お肌にやさしい てづくりせっけん ラッピング作業
 2.フードマイレージ買い物ゲームの教材づくりのお手伝い       
 3.西淀川の歴史・自然、わかります
    大野川緑陰道路を伝える本作成の編集作業
 4.「西淀川道路環境再生プランの提言Part6(素案)」
   発送作業の手伝い。一冊プレゼント。
====================================================

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1.お肌にやさしい てづくりせっけん
  ラッピング作業 教材づくりのお手伝い
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<内容>
あおぞら財団では、てづくりせっけん教室を2ヶ月に一回開催しています。
植物油で作ったこのせっけんは、お肌にやさしく大好評です。
そこで、地域再生活動の資金にするため、てづくりせっけんをお分け
しています。このラッピング作業をいっしょにしませんか?

作業を手伝ってくれたひとには、せっけんをプレゼント!
具体的には・・・
○包装用のラベルづくり
○せっけんのラッピング      など。とっても楽しいですよ

せっけん教室の案内文(←注:終了分です)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2.フードマイレージ買い物ゲームの
  教材づくりのお手伝い
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<内容>
昨年度、あおぞら財団では「フードマイレージ」がわかる
買い物ゲームを現場の先生たちと共に開発しました。
ゲームについてはこちら

この教材の「貸出ファイル」を作成する作業を手伝ってもらえませんか?
このゲームの体験もすることができますよ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
3.西淀川の歴史・自然、わかります
  大野川緑陰道路を伝える本の編集作業
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<内容>
西淀川区には大野川という川を埋め立てつくられた4kmの緑道
があります。埋め立てて高速道路が計画されていましたが、西淀
川の環境が悪化することに大反対した住民たちの声により、歩行
者と自転車専用の緑陰道路になりました。
生活道、憩いの場として市民に活用されています。
その歴史や自然観察の手引きとなる、子供向けの本の編集作業
を一緒にしませんか。

具体的には
○イラストレーターを用いてのページ編集作業
○ワードで文章などを入力する作業   など

イラストレーターの操作の仕方は教えます。初めての人でも大丈夫。
使えるようになるチャンスです。

*「大野川緑陰道路の教材づくり研究会
 で本を作成しています

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
4.「西淀川道路環境再生プランの提言Part6」
  発送作業の手伝い。一冊プレゼント。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<内容>
「地域発」「低速交通」というキーワードで、クルマ依存社会の
あり方をかえていくためのヒントがつまった提言集、
「西淀川道路環境再生プランの提言Part6 
西淀川発! これからの交通まちづくり〜低速交通のすすめ〜」
がこの春まとまりました。
都市計画や道路政策など、さまざまな分野からアプローチ。

全国へ発送する作業を手伝だってくださる方を募集しています。
手伝ってくださった方には、定価500円の本書を1冊プレゼント!

*詳細コチラ 




Filed under: 事務局 | ボランティア — aozorafoundation 公開日 2007/05/25(金) 05:13

2007年矢倉海岸定例探鳥会報告


5月19日(土)
福駅(阪神電鉄西大阪線)9:30集合。
快晴の中、日本野鳥の会の皆さんをはじめ、13名の方が参加しました。

天気は良いですが、風がきつい日です。
大野川緑陰道路を抜け、淀川河川敷に出ると、
ウィンドサーフィンがすごい勢いで遊んでいます。

河川敷では、早速、チュウシャクシギを発見。
口ばしが長く伸びてます。


しばらく歩くと、道路上に矢倉名物イソヒヨドリも登場です。

神崎川の干潟には、トウネン他、たくさんの鳥が餌を探しています。
参加者の方からお借りして望遠鏡から見える様子は時間を忘れる楽しさがありました。
サルハマシギという珍しい鳥の姿も見ることができました。

本日、観察した野鳥の種類は、31種類。
カワウ、ササゴイ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、コチドリ、シロチドリ、ダイゼン、トウネン、ハマシギ、キアシシギ、イソシギ、ソリハシシギ、チュウシャクシギ、コアジサシ、キジバト、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、セッカ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、サルハマシギ、キョウジョシギ、メダイチドリ

参加者の皆さん、いろいろと教えていただき、ありがとうございました。
帰り道、雨に降られてしまいましたが、皆さん大丈夫でしたでしょうか。

次回は、6月16日(土):9:30福駅集合です。

◎あおぞら財団・矢倉定例探鳥会のHPはこちら

◎日本野鳥の会大阪支部のHPはこちら

記:あおぞら財団・藤江







Filed under: 環境学習 | 矢倉海岸探鳥会 — aozorafoundation 公開日 2007/05/19(土) 02:13

フードマイレージ買い物ゲームを体験しませんか?(CASA市民講座)


2006年度に完成した
「フードマイレージ買い物ゲーム」
うれしいことに
環境学習だけでなく、国際理解教育、開発教育、食育と引っ張りだこです。

その中で、
CASA(地球環境と大気汚染を考える全国会議)が主催する
市民講座 地球環境大学「脱!温暖化生活」で取り上げられることなりました。

第2回 食べ物編
「食卓から考える温暖化対策」

日時 2007/6/23(土)
場所 大阪産業創造館

申込みはこちら

体験したい方、ぜひ参加して下さいね。




Filed under: 環境学習 | フードマイレージ — aozorafoundation 公開日 2007/05/18(金) 12:33

あおぞら財団 ボランティア募集 


毎月第一金曜日はあおぞら財団ボランティアの日。
ボランティアさんに参加していただくことで、財団職員も楽しく
仕事ができています。ありがとうございます。

次回の第一金曜日は祝日の為、
  5月11日(火)を予定しています。

時間=9:30〜17:30。相談に応じます。
場所=あおぞら財団
交通費=実費支給(上限1000円)

<当面の予定>
6月1日(金)  7月6日(金)  8月3日(金)

*ボランティアをして頂ける方はあおぞら財団まで連絡ください。
  【あおぞら財団連絡先】
  TEL:06-6475-8885  FAX:06-6478-5885
  E-mail webmaster@aozora.or.jp

*上記の日以外にも、ボランティア大歓迎。お問い合わせください。

■仕事内容=====================================
 1.めずらしい映像が見られます
  昭和初期ニュース映像のタイトル解読筆記 
 2.お肌にやさしい てづくりせっけん
  ラッピング作業                                 
 3.自転車まちづくり イベント開催準備のお仕事
============================================

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1.めずらしい映像が見られます
  昭和初期ニュース映像のタイトル解読筆記
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<内容>
昭和初期のニュース映像という貴重なビデオテープの寄贈を受けました。
画面に映るニュースタイトルの解読筆記のお手伝いをしてくれる人を
探しています。歴史に興味のある人、漢字に強い人、お待ちしています。

めったに見られない映像がいっぱいです。

★こんな映像⇒関東大震災の復興、当時の捕鯨の様子や
         樺太の生活の様子など

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2.お肌にやさしい てづくりせっけん
  ラッピング作業
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<内容>
あおぞら財団では、てづくりせっけん教室を2ヶ月に一回開催しています。
植物油で作ったこのせっけんは、お肌にやさしく大好評です。
そこで、地域再生活動の資金にするため、てづくりせっけんをお分け
しています。このラッピング作業をいっしょにしませんか?

作業を手伝ってくれたひとには、せっけんをプレゼント!
具体的には・・・
○せっけんの切り分け
○包装用のラベルづくり
○宣伝用チラシづくり      など。とっても楽しいですよ

せっけん教室の案内文(←注:終了分です)
http://aozorabsw.exblog.jp/375969/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
3.自転車まちづくり イベント開催準備
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<内容>
車に依存しなくても暮らせるまちにしたい・・・あおぞら財団では、
自転車まちづくりをすすめるための活動をしています。
現在、イベント開催を企画・検討していまして、その実施のための、
調査をお手伝いしてくれる方を募集しています。

自転車まちづくりのブログはこちら
→ http://blog.goo.ne.jp/cycletown-osaka





Filed under: 事務局 | ボランティア — aozorafoundation 公開日 2007/05/02(水) 06:21