あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

全ての記事を表示

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

» 2022 » 8月

西淀川アートターミナル(NAT)を清掃してきました

インターン生のYMです。

CANVAS CHALLENGE 03 展が開始まで差し迫っており、いよいよ25日(木)から始まりますが、その準備段階として、22日(月)に会場全体の清掃作業を行ってきました。

NATメイツの岩本さん、小橋さん、長野さんと共に手分けして掃除に取り掛かりました。

 

自分の担当は室内のほうき掃き、掃除機、クイックルワイパー(雑巾がけ)でしたが、もうとにかく腰がやられ、かなりバテバテでした。その上、この夏の暑さですから、汗がダラダラダラダラ垂れてきて、マスクもシャツもビショビショになってました((+_+))

ですがみんなでうまく分かれテキパキとこなせたので、予定終了時間にちょうど終わることが出来ました。

記:インターン生・YM

Filed under: 地域づくり | みてアート — aozorafoundation 公開日 2022/08/24(水) 12:03

8/24(水)はあおぞら市です

8月最後のあおぞら市です。

暑さも少しは和らぐと良いのですが…

 

出店は、谷口ファームさんのオーガニック野菜の販売、

富士製ぱん工場さんの天然酵母のパンの販売があります。

 

・・・・・・・・・・・・
新型コロナウィルスの影響に以下の点で対応いたします。

・お店とお店の間隔を十分に確保します。
・半屋外空間ですので、換気を十分にいたします。
・テイクアウトのみの販売にします。
・手指消毒液を設置します。

日 時=2022年8月24日(水)10:00~13:30(順次開店)【雨天決行・荒天中止】
場 所=あおぞらイコバ(あおぞらビル1Fの地域交流スペース)
最寄駅JR東西線「御幣島(みてじま)」駅⑪出口スグ
地図・アクセス https://aozora.or.jp/accesscontact

・・・・・・・・・・・・

 

 

■谷口ファーム
兵庫県加東市東条町で生産した野菜です。

DSCF7529

DSCF7531

 

 

 

■富士製ぱん工場
天然酵母、国産小麦でアマランサスというミネラル豊富な南米原産の雑穀を混ぜ込んだ、ひと口食べると笑顔になれるぱんです^^

DSCF7506DSCF7508

 

 

 

おぞら財団販売コーナー

・おっとせい(アルカリ電解水)、ハンドソープなど

今後の予定

<2022年>9/14、9/28

※あおぞら市は毎月第2・第4水曜日に開催しています。
※開催は予告なく変更する場合がありますので、詳しくはお問い合わせください

★☆★出店者募集中★☆★
あおぞら市で一緒に素敵なお店を出しませんか?野菜や雑貨、その他応相談。1スペース

500円

★地域交流スペース「あおぞらイコバ」貸出中 ~出会い、憩い、つながる場所に~
あおぞらビル1Fの地域交流スペース「あおぞらイコバ」は、会議、ギャラリー、コンサート、上映会などにご利用いただけます。https://aozora.or.jp/ikoba
午前:1,000円/午後:1,300円/夜間:1,300円/全日:3,000円

■お問い合わせ・ランチ予約
あおぞら財団(公益財団法人公害地域再生センター)
〒555-0013大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4F
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885

Filed under: あおぞらイコバ | イベント案内 — aozorafoundation 公開日 2022/08/22(月) 12:56

【インターン】CANVAS CHALLENGE 03 展が25日(木)から始まります!

インターン生のYMです

25日(木)からいよいよCANVAS CHALLENGE 03 展が始まります。 https://nishiyodo-art.com/gallery/cco3_ex/

 

それに向けての動き出しとして19日(金)に、その会場の西淀川アートターミナル<NAT>へ下見に行ってきました。

また3月頃に行われるアートイベントの下見として、アーティストのイルボン様と女性二人組アーティストの今今様もいらっしゃいました。

今回私は、そのご案内に同行させていただく形で見て回ってきました。

 

まず会場自体が、もとはバスターミナルだったことを知り驚きました。

敷地面積的にもアクセス的にもアート展示に最適な場だったので、土地が有効活用されているんだなぁと感じました。

アーティストの皆様もどこにどんなものを設置できそうか、どこに設置するとよりそのアートを活かせるか、どんなものを制作に使用できるのかなど、会話や写真撮影をしながら検討なされていました。

私は、見る側としての気持ちで過去に制作されたアート作品を見て回っていました。

以下の写真は展示されていた作品の一例です。

 

IMG_9897

アート作品

アート作品

アート作品

 

IMG_9896

アート作品

IMG_9895

アート作品

IMG_9904

アート作品

 

これらの過去に制作されたアート作品の数々を実際に目にして、レイアウトや色遣い、高度な技術力に終始圧倒されました。それから改めて創造力と感受性の良さに度肝を抜かれました。

 

その後、さらにアーティストさん達と会場周辺を探索し、近くの自然にたくさん触れてきました。

以下はその道中の様子です。

花

女性像

女性像

 

お花、少し開花していて綺麗でした。まだ満開とまではいきませんが……(;^ω^)

 

それからそれから、タンデム自転車にも乗車し海沿いのところまで走ってきました。

今日は気候が良かったので、かなりエネルギーを持っていかれましたが、走りやすいコースだったので、難なくことを終えれました。

今今のお二人方はタンデム自転車初乗車だったみたいですが、すぐにコツをつかみ、後半は完全に乗りこなされていました。自分が初乗車の時は全然上手くいかなかっただけに羨望の眼差しで見ていました。

しかしながら、かく言う私もだんだんと慣れてきたのか、今回はうまくタンデム自転車を乗りこなせました。

自分に少し自信がつきました。

 

これはその到着地点の海沿いの様子です。

海沿い

海沿い

晴れていたおかげでより美しい景色を眺めることが出来て満足でした。

帰りにくじらカフェでランチをしました。

私は普段、大勢で揃って食卓を囲むことはまずないので凄く新鮮な気持ちで頂けました。今今のお二人のお話もたくさん聞けて良かったです。

 

最後にあおぞら財団の資料館を見学し、今回の下見は終了。

体力に自信のない私にとってはこれくらいの外出がちょうどいいのかもしれません……( ^)o(^ )

 

冒頭でも述べました通り、CANVAS CHALLENGE 03 展が25日(木)から始まります

期間内は毎日会場で下記の特別イベントも実施いたしております。

・出張図工室「チョキペタス」×キャンバスチャレンジ- 特別プログラム-

・ポップアップショップ 「 紙屋 中村庄八商店」

・出張図工室「チョキペタス」予約制

・トークイベント

 

各イベントの詳しい概要は、こちらのリンクのホームページからご覧ください。

https://nishiyodo-art.com/gallery/cco3_ex/

皆様のご参加お待ちしております。

 

 

 

記:インターン生・YM

CANVAS CHALLENGE 03 展(8/25-29)

CANVAS CHALLENGE 03 展
https://nishiyodo-art.com/gallery/cco3_ex/

2022aozora

アーティスト:CC03応募者
会期:2022年8月25日(木)- 8月29日(月)
会期:無休
開館時間:13:00 – 19:00 (入場は閉館の30分前まで)
会場:西淀川アートターミナル(もと歌島橋バスターミナル)大阪市西淀川区御幣島2-4 1F
西淀川アートターミナル(NAT)は、モノづくり企業とアートによるコラボレーション企画展「CANVAS CHALLENGE 03」を開催します。
開催3回目となる今回は、天明三年(1783年)の創業から239年を迎える紙の専門卸商社「中庄株式会社」のコンパクトな紙製ティッシュ箱(2種)への自由かつ多様な表現を募集。常識に囚われない多様な表現が集まりました。
賞の審査に関しては、会期中に行います。審査員による厳正な選定はもちろん、会場にお越しいただいた方による投票も審査基準の一つとなります。見て楽しむのはもちろん一人の審査員としていつもと違った目線で作品をお楽しみください。
本展は展示販売も行います。また、地域の方や学生、子どもたちによる作品も同時に展示予定。NATに集まる様々なアイデアをご覧ください。

コンペ・作品募集ページ
https://nishiyodo-art.com/information/canvas-challenge03/

今回のキャンバス:紙製のティッシュ箱2種
小サイズ:55mm×110mm×36mm
大サイズ:110mm×110mm×110mm
表現方法:自由。箱の使用数(例:小のみの使用でも可)、表現手法不問。
作品テーマ:自由(過度な性的・グロテスク表現は審査・展示不可)
提供:中庄株式会社


グランプリ…NAT主催の大型企画展作家招待
企業賞…中庄ショールームでの作品展示
プロデューサー賞…アトリエヤマダアートイベント作家招待
西淀川区賞…区内展示イベント作家招待
ノミネート…中庄紙サンプル詰め合わせ
※発表はNATのウェブサイトで行います。

審査員
藤江 徹…NAT館長
山田龍太…NATプロデューサー/アトリエヤマダ代表
中島政人(予定)…西淀川区長
滑川みざ…美術家
中嶋裕之…パッケージデザイナー

関連イベント
■ 出張図工室「チョキペタス」
8月27日(土) ①14:00–15:00/②15:00–16:00
参加費:500円/1名(汚れて良い服装で参加ください)
中庄株式会社とアトリエヤマダのこどもワークショップ企画。色んな紙や道具を使って自
由に工作します。本イベントは予約制です。
予約ページ:準備中

■ トークイベント
8月25日(木)18:30–20:30 観覧無料
アーティスト×審査員が出展作品や背景について語ります。

■ ポップアップショップ 「 紙屋 中村庄八商店」
「紙×楽しむ」をテーマに和紙や特殊紙など、様々な紙の販売を行います。

主催:西淀川アートターミナル運営会議
共催:西淀川区地域振興会
助成:大阪市助成事業
企画:アトリエヤマダ  協賛:中庄株式会社
協力:大阪市高速電気軌道株式会社/西淀川区役所 /公益財団法人公害地域再生センター(あおぞら財団)

みてアートHP
http://miteart.blogspot.com/

西淀川アートターミナルHP
https://nishiyodo-art.com/

※あおぞら財団は「みてアート実行委員会」、「西淀川アートターミナル運営会議」の事務局です。

Filed under: イベント案内 | 地域づくり | みてアート — aozorafoundation 公開日 2022/08/17(水) 05:27

【インターン】サイクリングツアーに参加! タンデム自転車で遠方までぐるっと回ってきました!(8/8)

インターン生のYMです

8月8日(月)に、タンデム自転車のサイクリングツアーに飛び入り参加いたしました 。

今回のメンバー

タンデム自転車の運転はもちろんの事、視覚障害の方のエスコートや、長距離のサイクリング自体初経験だったもので、貢献度こそ高くなかったかもしれませんが、自身の経験としては有意義な機会となりました。

 

まずタンデム自転車ですが、これがもうとにかく難しく、上手く自分でコツを掴めないまま終了させられてしまいました。乗り出しから車体がフラフラして走り出せなかったり、ギアを軽くしたり重くしたりの調整が上手くいかず、チェーンが良くない状態になってしまったりと散々な出来栄えに終わってしまいました。(◎_◎;)

これからも続く不安点であり、今後の課題でもあります。

 

その後通常の一人乗り自転車に代わりつつも、ひたすらに炎天下を走り続けてお昼ごろにUSJに到着しました。(園内には入りませんでしたが)

USJ前ホテル

USJ前ホテル

USJの入り口手前

USJ 入り口前

USJ  入り口前

 

その後もさらに自転車を走らせ、今度はサンタマリア乗り場と言う船着き場に到着。昼食休憩を摂った後2,3分ではありましたが乗船しました。長時間だと確実に船酔いするので、数分だけのクルーズで助かりました。(;´∀`

乗船から見える景色

乗船から見える景色

船を降りた後は、海遊館に着き(館内には寄りませんでしたが)ショッピングモールのコーナーで皆さんと一緒にフリータイムを過ごしました。

海遊館ということもあり、イルカやアザラシ、ラッコ、ウミガメなどの海の生物たちの形をした可愛らしいあめ細工が販売されていました。一つ一つ手作りで繊細で高度な技術の元、作られていました。参加者の女性が購入されるところを、会話を弾ませながらお手伝いしました。本人も気に入られてご様子で楽しいひと時でした。

それから同場所で、全体で飲食タイムを摂りました。この時点でもうだいぶ体はへとへとに。ちなみに、夏休みということもあり、平日の昼間過ぎという時間帯にもかかわらず、たくさんの子供達を見受けました。元気そうでした。自分にもそんな無邪気なころがあったなあ。今よりもっと元気でエネルギーがあったなあ。と少し自分を振り替えてみたり……

ショッピングモール前

ショッピングモール前

 

そこを出てからは、ただひたすらにサイクリングタイム。手も足も疲労し、お尻は硬いシートによって痛みがどんどんと増し、快晴による日差しで止まらぬ汗、夏バテしていてもおかしくないくらいの状態でした。周りの皆さんの体力に驚かされました。

 

かなり広大な範囲を回ったため、当初の終了時刻から大きく変更になり、あおぞら財団に戻って来る時にはもう18時を回っていました。そこで解散。私にとって長く長く、濃密な一日となりました。

 

今回分かったことは、まず参加者の皆様が本当に気さくで優しかった事です。当日に初対面のインターンの一学生を快く受け入れて下さり、気さくに話しかけて下さり、そして自身の拙いサポートにも喜んで下さり、ありがとうございました。これからますます精進してまいります。

そしてタンデム自転車の難しさという事で、前述の通りまだまだ未熟であり、改善の余地ありなので、安心して載せることが出来るパイロットになれるよう、努力して参ります。

 

それから最後に、皆様暑さには十二分に気を付けて、こまめな水分補給、日焼け止めなどを心がけてください。今回のツアーで夏の暑さの恐ろしさを痛感しました。

記:インターン生・YM

—–

あおぞら財団は、タンデム自転車のために、大阪でタンデム自転車を楽しむ会の事務局をしています。

タンデム時点の貸し出しもしています。詳しくはこちら → タンデム自転車のレンタル・試乗会

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 | 事務局 | インターン生 | 地域づくり | タンデム自転車 — aozorafoundation 公開日 2022/08/10(水) 04:49
前のページ »