高槻市立南大冠小学校5年生でフードマイレージ買物ゲームの授業をしました
2012年11月14日
今年の春から、高槻市小学校教育研究会総合学習部と協働してフードマイレージ買物ゲームの高槻版を作成指摘したが、
今回、その成果として南大冠小学校で研究授業をすることになりました。
ひとクラスだけゲームをするわけにはいきませんので、
1・2時間目は2組
3・4時間目は1組
5・6時間目は3組(研究授業)というハードスケジュール。
2組はこんな感じ
ワークシートに「しるもの」「主なおかず」「おぎなうおかず」「デザート」と書いてあったので、子ども達でもしっかり献立をたてる事ができました。献立をたてるのが楽しかったみたい。めっちゃエキサイトしてくれました。
1組は、環境に配慮した食事のチームと、フードマイレージが多い食事のチームがはっきり分かれました。
自動車で郊外のショッピングセンターに買物に行ったために逆転なんて劇的な場面も。
3組は研究授業です。
沢山の先生方の見学がある中ででしたが、
子どもたちは集中力を切らすことなく楽しく学んでくれました。
みんな車です。バスを使ったチームもありました。
授業の後に、反省会があったのですが、
「子どもたちが楽しく学べてよかった」と口々におっしゃっていただけて、感無量でした。
高槻市のフードマイレージ買物ゲームが今後も沢山活用されたらいいなぁと思いました。(林)