追手門学院大学社会学部社会問題コース フィールドワーク(11/16)
11月16日(土)に、追手門学院大学社会学部社会問題コースのみなさんと西淀川でフィールドワークを行いました。
午後1時にコースの学生さん4名と引率の藤吉圭二先生が出来島駅に集合し、西淀川公害の概要と当日のスケジュールについて説明を行った上で、フィールドワークが開始されました。今回は、国道43号線・出来島小学校・千北診療所・あおぞら苑・大和田街道・大野川緑陰道路の見学を行いました。あいにくの雨でしたが、説明を聞いたり実際に公害への取り組みを見たりしながら和気あいあいとした雰囲気で進められました。
あおぞら財団に到着後はワークショップのフォトランゲージを行い、西淀川公害に関する講義を受けたうえで、公害患者さんから直接お話を伺いました。
普段当たり前になっている青空も、これまでの苦労と取り組みがあったからこそ日常になったものです。環境改善のための取り組みを実際に見たり、公害患者さんから公害についてのお話を聞くことで、より深い理解になったのではないかと思います。
今回初めてフィールドワークに参加してみて、青空を当たり前に変えていく大変さと大切さを改めて強く感じることが出来ました。また、史資料を読んでいるだけでは感じられないことを、このフィールドワークを通じて学ぶことが出来ました。
(スタッフ大島)