あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

ブログカテゴリー » イベント案内

京都・環境教育ミーティングでフードマイレージ買物ゲームの事を考えます

3月1日の京都環境教育ミーティングで、フードマイレージ買物ゲームの今後を考える機会を持ちます。
ぜひぜひご参加して下さい。
宜しくお願いします。(林)

◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
第10回 京都・環境教育ミーティング  平成26年3月1日(土)
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇

2014年、「京都・環境教育ミーティング」は10年目を迎えます。また「国連持続
可能な開発のための教育の10年(ESD-D)」の締めくくりの年でもあります。 こ
の10年で「環境教育」は、私たちの暮らしや生き方、そして社会のありようにど
れだけ変化をもたらすことができたのでしょうか。持続可能な社会をつくるため
の価値観や行動について考え、今後10年を見据えた環境教育のさらなる一歩を踏
み出しましょう!

<京都・環境教育ミーティングとは…>
環境教育や環境保全活動に関心のある市民をはじめ、学生、NGO/NPO、事業者、
教育・行政関係者、環境学習施設関係者が京都に集い、
・日ごろの活動を紹介して展望・課題を共有します。
・「地域とのつながり」や、「これからの環境教育」について語り合います。
・課題解決に向けた方策のひとつとして、相互のネットワークを広げます。
様々な事例紹介・ワークショップ・交流を織り交ぜた「京都スタイル」のミー
ティングを行います。環境教育に携わる人々が、これまで出会っていなかった
人・団体・取組などとつながり、日本・世界を元気にする場づくりを目指しま
す。

詳細・申込:http://www.miyako-eco.jp/ecocen/activity/activity03.html

◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇

◆日時:平成26年 3月1日(土)9時30分?17時 ※受付開始:9時
◆場所:龍谷大学 深草キャンパス (京都市伏見区深草塚本町67)
→アクセス・地図はこちら
 http://www.ryukoku.ac.jp/about/campus_traffic/traffic/t_fukakusa.html
◆対象・定員:どなたでも・300名(要申込、先着順)
◆参加費:無料
※終了後、さらに交流を深める懇親会を実施。別途参加費(3,000円)
◆タイムスケジュール
9:30 開会
9:40 オープニングセッション
10:40 移動・休憩
11:00 事例紹介・ワークショップ
12:30 昼食
13:30 事例紹介・ワークショップ
15:00 移動・休憩
15:30 全体会
17:00 閉会
17:30 懇親会(希望者のみ)
(事例紹介の内容…ESD、学校、くらし、エネルギー、生物多様性など)

◆問合せ先
京エコロジーセンター(休館日・木曜/12月26日?1月4日)
〒612-0031 京都市伏見区深草池ノ内町13
TEL 075-641-0911 FAX 075-641-0912

◆主催:京エコロジーセンター(京都市環境保全活動センター)
◆企画運営:第10 回 京都・環境教育ミーティング実行委員会
実行委員長:高月紘(京エコロジーセンター館長)
事務局長 :遠藤修作(京エコロジーセンター)
実行委員 :(以下順不同)
天野雅夫 日本環境教育学会関西支部
井上雅之 ダイキン工業?、Bセンス・フォーラム
大西知芳 京都やましろ環境教育ネットワーク
岡本詩子 気候ネットワーク
岸本望 京都府文化環境部 環境・エネルギー局 環境政策課
木下知己 NPO法人教育研究機関化学物質管理ネットワーク
神松幸弘 京都大学フィールド科学教育研究センター
小丸和恵 NPO法人子どもと川とまちのフォーラム
下村委津子 NPO法人環境市民
正阿彌崇子 大阪YMCA高等学校
田中拓弥 きんき環境館
田中靖之 環境教育インストラクター
谷垣岳人 龍谷大学
土屋英男 京都教育大学
長屋博久 有限会社村田堂
西澤浩美 京都府地球温暖化防止活動推進センター
新田章伸 NPO法人里山倶楽部
牧野雅彦 京都市教育委員会指導部学校指導課
水山光春 京都教育大学
水口保 市民環境研究所
南村多津恵 くうのるくらすの創造舎
椋本久雄 京都市教育委員会指導部学校指導課
谷内口友寛 財団法人京都市環境事業協会

◆後援:(予定)
環境省・近畿地方環境事務所、きんき環境館、京都府教育委員会、
京都市教育委員会、京都府地球温暖化防止活動推進センター、
京都新聞社、日本環境教育学会関西支部、京都市環境教育研究会、
京都市中学校環境教育研究会、龍谷大学里山学研究センター

Filed under: イベント案内,フードマイレージ — aozorafoundation 公開日 2014年2月24日11:08 AM

交通政策基本法 勉強会(3/23)

=================================
交通政策基本法成立はスタートライン
~これからどう動くか~
チラシ
=================================

交通政策基本法が、昨年12月に公布・施行されました。
この法律は、人の移動や物流等、交通の制度・政策に関する理念や基本方針を示した法律です。
この法律によって今後、交通政策がどのようになるのか学びます。

日時 3月23日(日) 午前9時50分~11時50分 (受付9時30分~)
会場 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター) セミナー室1
大阪市中央区大手前1丁目3番49号
*天満橋駅(地下鉄谷町線/京阪線)下車徒歩7分
*大阪城北詰駅(JR東西線)下車徒歩10分
http://www.dawncenter.or.jp/shisetsu/map.html

定員:40人  参加費:500円
対象:一般市民の皆さん(交通や環境、社会福祉等に興味のある方はぜひお気軽にご参加下さい)
申込方法:事前に、お名前、電話番号、連絡先ファックスまたはメールアドレス、所属を、事務局あおぞら財団までお知らせください。

■プログラム———————————————————————————
9:50 開会・主旨説明
9:55 『交通政策基本法の概要』  国土交通省近畿運輸局企画観光部
10:15『交通政策基本法成立はスタートライン ~これからどう動くか?~』
加藤博和先生(名古屋大学大学院環境学研究科都市環境学専攻・准教授)
11:15 質疑応答・意見交換
11:50 終了

===============================
主催:道路環境市民塾運営委員会
(事務局:公益財団法人 公害地域再生センター(あおぞら財団))
連絡先 TEL: 06-6475-8885(平日9時30分~17時30分) 
FAX:06-6478-5885 E-mail webmaster@aozora.or.jp
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階
URL   http://www.aozora.or.jp

Filed under: イベント案内,地域づくり,道路環境市民塾 — aozorafoundation 公開日 2014年2月21日5:43 PM

「日中環境問題サロン」3/11に開催します

「日中環境問題サロン」3/11に開催します

あおぞら財団では、中国の環境NGOとの交流活動をここ数年続けています。
先月(1月)は、NGOのメンバー6人が来日し、日本の公害・環境問題についての
研修プログラムを開催しました。
(その模様については、本ページの末尾サイトをご参照ください)

そこで、このたび、より中国の環境問題を知り、今後の取り組みについて意見交換する場として、
下記のようなサロンを企画しました。
中国に赴任しておられた弁護士白出博之氏に中国の環境問題の現状についてご報告いただきます。
ぜひ、この機会にご参加ください。

日時:3月11日(火)午後6:30~8:30
場所:あおぞら財団3階会議室
テーマ:中国環境問題の今、これからの日中の協力
報告者:弁護士 白出博之氏
2011年から 国際協力機構(JICA)による中国民訴法等の法整備支援長期派遣専門家として北京に赴任
参加費:無料
申し込み:あおぞら財団までお名前、所属、連絡先(電話、メール)をお知らせください。
主催:公益財団法人公害地域再生センター(あおぞら財団)
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
URL http://www.aozora.or.jp/
Email webmaster@aozora.or.jp

※本事業は環境省委託平成25年度大気汚染経験等情報発信事業の一環です。

※参考:先日の中国環境NGOの研修プログラム(1/21-25)の様子です。
・公害患者さんのお話など(1/21)
https://aozora.or.jp/archives/18670
・尼崎市「水質浄化施設&北堀キャナルベース」、あおぞら苑、国道43号、西淀川高校など見学(1/22)
https://aozora.or.jp/archives/18864
・セミナー①「水質汚染・草原保護・植林活動等を通じた環境保護」(1/22)
https://aozora.or.jp/archives/18785
・大阪府立環境科学センター見学(1/23)
https://aozora.or.jp/archives/18692
・西淀川大気汚染裁判と日本の公害問題について(1/23)
https://aozora.or.jp/archives/18772
・セミナー②「環境弁護士の環境保護活動」(1/23)
https://aozora.or.jp/archives/18812
・京エコロジーセンター見学(1/24)
https://aozora.or.jp/archives/18781

Filed under: イベント案内,国際交流 — aozorafoundation 公開日 2014年2月17日2:11 PM

楽らく呼吸会あります!(のざと2/14、千北3/27、姫島3/28)/ニュースNo.22できました!

楽らく呼吸ニュースNo.22できました
(拡大して見たいときは、画像をクリックしてください)

ニュース22

楽らく呼吸会では呼吸リハビリを実施しています。
先日はのざと、千北、姫島診療所にて医師や理学療法士の方からCOPD(慢性閉塞性肺疾患)のお話を聞きました。この楽らく呼吸ニュースにはCOPDの適切な治療・管理についてや禁煙の重要性について書いていますので、ぜひ読んで参考にしてみてください。

次回は薬剤師さんをお呼びして、薬について勉強します。
普段服用しているお薬の飲み方などをチェックしてみましょう。
皆さん、奮ってご参加下さい。
【次回予定】
のざと診療所 2月14日(金)14:00~15:30
千北診療所 3月27日(木)14:00~15:30
姫島診療所 3月28日(金)14:30~16:00

Filed under: イベント案内,環境保健 — aozorafoundation 公開日 2014年2月10日4:28 PM

2/15 医療従事者向け「ぜん息・COPD患者の呼吸ケア・リハビリテーション講習会」開催します!

————————————————————————————————————————-

医療従事者向け「ぜん息・COPD患者の呼吸ケア・リハビリテーション講習会」を開催します

●現在、ぜん息やCOPD(慢性閉塞性肺疾患)など、呼吸器の病気を抱えた方はたくさんいます。
COPDの患者数は530万人と言われていますが、受診している人は22万人にとどまっています。早期発見、早期治療が大切ですが、まだまだ認知度が低いのが現状です。

●今回は、森ノ宮医療大学の金尾顕郎さんをお招きし、COPD患者の治療に有効とされている呼吸ケア・リハビリテーションを医療従事者の方々に知っていただくための講習会を開催します。
呼吸ケア・リハビリをもっと知りたい人、初めての方もぜひ、ご参加ください!

————————————————————————————————————————–

<日 時>  2014年2月15日(土) 13:00~16:30 受付12:30~
<会 場>  西淀病院 リハビリ室 大阪市西淀川区野里3-5-22 地図
<対 象>  医師、看護師、薬剤師、保健師、理学療法士、作業療法士、介護職員の方など
<定 員>  30名 (定員になり次第締め切ります)
<参加費> 無料
<主 催> (公財)公害地域再生センター(あおぞら財団)

<内 容>
【講座と実技】
13:00~13:05 はじめに
13:05~14:05 [講座]「放っておけない肺の病気COPD」
14:05~14:20 休憩
14:20~16:30 [実技]「呼吸を楽にする こんな工夫」

<講師紹介>
●金尾顕郎氏
森ノ宮医療大学 理学療法学科長

※呼吸ケア・リハビリテーション講習会チラシ→ 
————————————————————————————————————————–

<お申込み・お問合せ先>
公益財団法人公害地域再生センター(あおぞら財団) 担当:藤江・鎗山・吉田
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885 E-mail:webmaster@aozora.or.jp

————————————————————————————————————————–

医療従事者向け ぜん息・COPD患者の呼吸ケア・リハビリテーション講習会
参加申し込み (下記情報をご記入の上、送信をお願いします)
●ご氏名:
●ご所属
病院・施設名:
所属科:
職種:
●TEL:
●FAX:
●E-mail:

————————————————————————————————————————–

個人情報は本事業の目的以外には使用いたしません

これまでの活動はコチラ(あおぞら財団ブログ)
https://aozora.or.jp/archives/category/kankyohoken

過去の講習会のブログはコチラ
2011年5月15日講習会 2011年12月8日講習会
2013年 1月22日(火)講習会2013年 2月17日(日)講習会2013年 7月21日(日)講習会

本事業は独立行政法人環境再生保全機構の公害健康被害予防事業の一環として実施しています。

ぜん息・COPD予防等情報発信事業に係る「COPD患者等のQOLの向上のための呼吸リハビリテーションの普及及び地域ネットワークの構築事業(大阪ブロック)」

以上

Filed under: イベント案内,環境保健 — aozorafoundation 公開日 2014年1月31日3:06 PM
« 次のページ前のページ »