あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

ブログカテゴリー » 環境学習

ごみゼロプロムナード2013で廃油キャンドルづくり

コピー ~ DSC_7220

大阪市環境局西淀工場で行われた「ごみゼロプロムナード2013」に、「エコでつながる西淀川」で出展しました。
大阪市環境局西淀工場と西北局環境事業センターが主催しています。

コピー ~ DSC_7218

この日は廃油キャンドルづくりを通した『西淀川 廃油キャンドルナイト』のPR。
小雨の降るなかでしたが45人の子どもたちが廃油キャンドルづくりを体験しました。

その他、空瓶に絵を描いてもらいました。ビンの中に廃油を入れて、廃油キャンドルナイトで展示する予定です。
中にはこんな絵を描く子も。

ビンの表                        ウラ

コピー ~ DSC_7224コピー ~ DSC_7223

廃油キャンドルと青い地球の絵です。この活動で地球環境を大切にしようというメッセージをうまく絵にしてくれていました。

廃油キャンドルナイトは冬至の12月22日に予定しています。
11月24日には廃油キャンドルナイトに使うキャンドルづくりのワークショップも行います。
詳しくはコチラをご覧ください。
https://aozora.or.jp/archives/17484

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,西淀川ESD菜の花プロジェクト — aozorafoundation 公開日 2013年11月5日3:04 PM

今年も廃油キャンドルナイト in NY(12/22)開催!!

563084_386481541383044_1763476413_n
日時:12月22日(土) 15:00~20:00
会場:大野川緑陰道路(歌島橋付近)、あおぞらイコバ
主催:エコでつながる西淀川推進協議会
後援(予定):大阪市教育委員会

プログラム
16:30~ 廃油キャンドルづくりワークショップ
・自分で作ってキャンドルを並べよう(参加無料)

17:45~ 廃油キャンドルナイト 点灯式 (20:00まで点灯)
廃油回収の取り組み紹介、クイズラリー、バルーンアート、ライブなどの楽しい催しを企画中!

 

イベントの趣旨
西淀川区内では地域や学校、企業が連携したエコでつながる西淀川推進協議会が、家庭の使用済み天ぷら油の回収や菜の花栽培等、年齢の異なる青少年、大人たちがつながり楽しく取り組もうと活動をしています。

この活動の輪をさらに拡げていくために、2010年12月「キャンドルナイトin 西淀川~廃油キャンドルで大野川緑陰道路を灯そう~」を開催し、回収した廃食油をリサイクルした「廃油キャンドル」で、西淀川区のシンボル的な緑地の大野川緑陰道路を彩ります。以後毎年開催しています。今年で4回目となり、名前も「廃油キャンドルナイトin NY」とし、現在は大学生が中心になり企画しています。

楽しい企画も用意していますので、みなさまぜひお越し下さい!307508_508797002484830_1029523510_n

 


プレ企画 廃油キャンドルづくりワークショップ

日時:11月24日(日) ①10:00~12:00 ②13:00~15:00
会場:あおぞら財団(あおぞらビル3階グリーンルーム)
廃油キャンドルナイトin NY当日に使うキャンドルをみんなで作りませんか?
当日みんなが作ってくれたキャンドルが緑陰道路に並びます!

522972_385794038118461_1398283594_n

廃油キャンドルナイト実行委員会ブログ
http://ameblo.jp/candlenight-1222-ny/

廃油キャンドルナイトin NYのFacebookページ
https://www.facebook.com/candlenight.1222.ny


また廃油キャンドルナイトin NYではサポーターを募集しています!
いろんなかたちでイベントのお手伝いしてくれる方、大募集!

(1)空きビンや廃油を集めることに協力
・あおぞら財団に空きビンや廃油を持ってきてください
平日9:30~17:30で受け付けてます!

(2)廃油キャンドルを作って提供
・実際に廃油キャンドルを作って、あおぞら財団に持ってきてください
平日9:30~17:30で受け付けてます!

(3)廃油キャンドルナイトin NYに出展する
・当日に廃油キャンドルナイトでブースを出してキャンドルを飾ってもらいます
・詳しくは事務局までお問い合わせ下さい!

(4)当日のスタッフとして参加する
・当日にスタッフとして運営をサポートしてもらいます
・詳しくは事務局までお問い合わせ下さい!

イベントの問い合わせ/ワークショップの申込等
エコでつながる西淀川推進協議会(事務局あおぞら財団)
担当:相澤、小平
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1 あおぞらビル4階
Tel 06-6475-8885    Fax 06-6478-5885
Mail aizawa@aozora.or.jp

Filed under: イベント案内,西淀川ESD菜の花プロジェクト — aozorafoundation 公開日 2013年11月1日2:38 PM

第12回西淀川高校環境フェスタが開催されました(10/26)

2013年10月26日(土)、西淀川高校にて環境フェスタが開催されました。

あおぞら財団からは、大学生ボランティア(キャンドルナイト in NY)に手伝ってもらい、
廃油キャンドルづくりコーナーを出展しました。

まず最初に西淀川高校エココミュニケーション部の生徒が、西淀川菜の花プロジェクトの取り組みについて説明しました。

次に大阪西淀ライオンズクラブから西淀川高校へ寄付の進呈がありました。

大阪市漁業協同組合の北村英一郎さんが、大阪湾で行われている漁業の話をしました。実際の漁の様子を映像で見せながらのお話に、子どもたちは聞き入っていました。

大阪湾で獲れたじゃこの試食もありました。

第2部の体験コーナーの中で、廃油キャンドルづくりを行いました。
オープンスクールに来ていた中学生約40人と一般の参加者約50人が体験してくれました。

待ち時間には12/22に開催される廃油キャンドルナイトで使うビンにお絵かきをしてもらいました。30個用意したビンが子どもたちの絵で彩られました。

今回絵付けをしてもらったビンは12月22日に大野川緑陰道路で開催する廃油キャンドルナイトで飾られます。ぜひ見にきてください。

また11月24日(日)10:00~12:00と13:00~15:00にあおぞら財団で、廃油キャンドルナイトで使うキャンドルを作ります。

興味のある方はあおぞら財団までぜひお問い合わせください。

問い合わせ先
あおぞら財団(担当:相澤、小平)
電話:06-6475-8885
メール:webmaster@aozora.or.jp

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,西淀川ESD菜の花プロジェクト — aozorafoundation 公開日 2013年10月31日2:01 PM

【募集】矢倉海岸定例探鳥会11/2土

★転送歓迎
==================

  第一土曜日は

   ■矢倉海岸 定例探鳥会■

  ~西淀川区で野鳥観察~

==================

西淀川区は、海や川、干潟や緑地、変化に富んだ土地があるため、様々な野鳥が集まります。
さわやかな朝のひとときを一緒に過ごしませんか。

■日時:11月2日(土)午前9時30分~12時30分
 (毎月第一土曜日に実施、雨天中止)
■集合:阪神なんば線福駅集合(9:30)
■解散:矢倉緑地公園(12:30)
■参加方法 当日、集合場所へお集まり下さい。
■参加費(保険代) 日本野鳥の会会員100円、一般200円
■持物・格好 水筒、双眼鏡(あれば)、筆記用具
■当日の流れ:
午前9時30分 集合・出発(阪神なんば線福駅)
 ~約1時間 緑陰道路での野鳥・自然・植物観察
 ~約1時間 淀川沿いを矢倉海岸まで移動、淀川の野鳥観察
 ~約30分 矢倉干潟(神崎川河口)で野鳥観察
 ~約10分 本日の鳥あわせ(観察した野鳥の確認)
12時30分 終了・解散(矢倉緑地公園)

*お弁当を持参し、終了後、矢倉緑地公園でお昼を食べるのも良いですね。

■あおぞら財団の定例探鳥会の紹介はコチラ

矢倉海岸定例探鳥会

■日本野鳥の会大阪支部の定例探鳥会の紹介はコチラ
http://sun.gmobb.jp/wbsj-osaka/02/index.html

============================
■共催(問合先)
日本野鳥の会 大阪支部
〒543-0011 大阪府大阪市天王寺区清水谷町6-16 
(Tel) 06-6766-0055
http://sun.gmobb.jp/wbsj-osaka/index.html
——————————————————–
公益財団法人 公害地域再生センター(あおぞら財団)
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1丁目1番1号あおぞらビル4階
(Tel) 06-6475-8885 (Fax) 06-6478-5885

トップページ


============================

Filed under: イベント案内,矢倉海岸探鳥会 — aozorafoundation 公開日 2013年10月28日10:29 AM

10月23日(水)に、みどり保育園で自然体験会を実施しました!

10月23日は、みどり保育園で、
4.5歳の園児19名を対象に自然体験会を行いました。

体験会は大野川緑陰道路で行う予定でしたが、
雨天のため園内での実施となりました。

DSC_6881
「体験会はじまり!」

自然体験会の講師は、
大阪自然環境保全協会「ネイチャー大阪」の富さんと石川さんです。
←大阪自然環境保全協会「ネイチャー大阪」のHPはこちら!)

今回は、大野川緑陰道路にも生えている木の葉や草であそびました。

はじめに、セイヨウバクチノキという葉の裏に、サクラやゲッケイジュの枝を使って
文字や絵をかきました。

DSC_6883
「葉に文字や絵をかいている様子」

葉の裏に傷をつけると、みるみるうちにかいたものが浮かび上がり、
子どもたちはびっくりしていました。

昔は、このように葉の裏を使って手紙を書いていたそうです。
このことが、現在私たちが年賀状を書く時などに使う「ハガキ」の由来となっています!

次に、ふさふさした毛が特徴的な、ネコジャラシを使った草ずもうをしました。
ネコジャラシの本当の名前は「エノコログサ」といいます。

草ずもうは、相手と自分の草を交差させて引っ張り合い、
草がちぎれなかったほうが勝ち、ちぎれたほうが負け、
というように、勝敗を決める遊びです。
子どもたちは真剣に遊んでいました。

131023ブログ用写真切り取り
「草ずもうをしている様子」

そして最後は、葉っぱのにおいをかぎました。
クスノキとヨモギ、2つの葉を子どもたちに渡したところ、
「いいにおい」という子もいれば、「くさい」という子もいました。

131023ブログ用写真切り取り2
「葉のにおいをかぐ様子」

木や草は、葉からにおいを出すことで、
好きな虫は呼び寄せ、嫌いな虫は遠ざけようとします。
虫によってにおいの感じ方がちがうことを利用しているのです。

来月もまた実施するということを伝えて、体験会は終了しました。

今回インターン生として体験会に関わらせていただきましたが、
子どもたちの素直に遊びを楽しむ様子を見て、
とても暖かい気持ちになりました。
子どもたちが自然での遊びに興味を持ってくれていたら嬉しいです。

あおぞら財団では、子どもが身近な自然で遊ぶことを促進する活動を行っています。

※高原環境財団の助成を受けて活動しています。

あおぞら財団 インターン生 京都府立大学 足立成美

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,インターン生,環境学習 — aozorafoundation 公開日 2013年10月23日4:57 PM
« 次のページ前のページ »