あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

ブログカテゴリー » あおぞらイコバ

環境住宅研究会Greenの会議が開かれました(7/26)

7月26日(火)夜7時から、あおぞらビル1階あおぞらイコバにて環境住宅研究会Greenの会議を行いました。参加者は8名で、姫島、福、野里まちあるきの結果を振り返り、どのような環境住宅を提案するかについてや、活動の進め方などについて議論がなされました。
環境住宅の提案と、まちあるきのまとめについての発表の場を設け、今後西淀川に家を建てる、改築する人向けのフォーラムを開催しようという意見などが出ました。
次回は8月30日夜7時からあおぞらイコバにて、具体的な提案内容について検討する予定です。
興味のある方はぜひご参加ください。
記:相澤

7月26日(火)夜7時から、あおぞらビル1階あおぞらイコバにて環境住宅研究会Greenの会議を行いました。参加者は8名で、姫島、福、野里まちあるきの結果を振り返り、どのような環境住宅を提案するかについてや、活動の進め方などについて議論がなされました。

環境住宅の提案と、まちあるきのまとめについての発表の場を設け、今後西淀川に家を建てる、改築する人向けのフォーラムを開催しようという意見などが出ました。

次回は8月30日夜7時からあおぞらイコバにて、具体的な提案内容について検討する予定です。

興味のある方はぜひご参加ください。

各地区のまちあるきの様子

姫島:https://aozora.or.jp/archives/3720
福:https://aozora.or.jp/archives/5226
野里:https://aozora.or.jp/archives/4735

記:相澤

Filed under: Green(環境住宅研究会),あおぞらイコバ,イベント報告・ホームページ更新 — aozorafoundation 公開日 2011年8月1日1:12 PM

おいしい有機野菜、売れました(7/21)。ありがとうございます。

おいしい有機野菜、売れました(7/21)。ありがとうございます。
7月21日、あおぞらイコバの「月イチ会」で、「有機野菜市とフェアトレードショップ~CAFE SLOW OSAKA~」を開催しました。
カフェスロー大阪さんのおかげで、あおぞらビルの1Fがすっかり、八百屋さんになりました。予想以上に通りがかりの人がお店をのぞいてくれたのがよかったです。
お野菜は、カフェスロー大阪のメンバーが作った枚方産のものや、能勢、吹田の農家さんから仕入れたもので、ゴーヤ、トマト、なす、くりかぼちゃ、空心菜、玉ねぎ、じゃがいも、などなどでした。
そして、注目のオーガニックお弁当は、これです。よい素材を使って、丁寧に作られたお弁当の愛情を感じました。
フェアトレードのコーヒー豆を購入し、挽きたてをいただきました。香りがよくって、飲むと、体がグッと元気になりました。コーヒー好きにはたまりません。
野菜市は今後も続けていきたいと思いますので、どうぞお楽しみに~。
鎗山善理子(あおぞら財団スタッフ)

7月21日、あおぞらイコバの「月イチ会」で、「有機野菜市とフェアトレードショップ~CAFE SLOW OSAKA~」を開催しました。

P1120648

カフェスロー大阪さんのおかげで、あおぞらビルの1Fがすっかり、八百屋さんになりました。予想以上に通りがかりの人がお店をのぞいてくれたのがよかったです。

お野菜は、カフェスロー大阪のメンバーが作った枚方産のものや、能勢、吹田の農家さんから仕入れたもので、ゴーヤ、トマト、なす、くりかぼちゃ、空心菜、玉ねぎ、じゃがいも、などなどでした。

P1120640

そして、注目のオーガニックお弁当は、これです。よい素材を使って、丁寧に作られたお弁当の愛情を感じました。

P7216602

フェアトレードのコーヒー豆を購入し、挽きたてをいただきました。香りがよくって、飲むと、体がグッと元気になりました。コーヒー好きにはたまりません。

P1120646

野菜市は今後も続けていきたいと思いますので、どうぞお楽しみに~。

P1120650

鎗山善理子(あおぞら財団スタッフ)

Filed under: あおぞらイコバ,イベント報告・ホームページ更新 — aozorafoundation 公開日 2011年7月23日6:40 PM

西淀川の昭和 写真展(7/19~29あおぞらイコバ)

2011年7月19日~29日

あおぞらイコバにてエコミューズ所蔵資料「西淀川の昭和 写真展」を開催しています。
P1120595
裁判資料に使われたパノラマ写真や
P1120598
ジェーン台風の水害の様子
P1120597
ありし日の合同製鉄の高炉
P1120603
アメリカ軍が撮影した昭和20年代の空中写真と昭和60年ごろの空中写真
(変化がよくわかります)
P1120600
患者さんからもらった昔の写真
P1120601
煙の大阪の写真
P1120604
などなど掲示してますので、フラッとお越しくださいね。

Filed under: あおぞらイコバ,イベント案内,資料館(エコミューズ) — aozorafoundation 公開日 2011年7月19日6:33 PM

「復興の狼煙」ポスター 日替わり掲示(7/14~)

P1120470

あおぞら財団では、「復興の狼煙」ポスターを日替わりで掲示していきます。
東日本大震災の被災地で暮らす人々にどうぞ出会ってください。

期間:2011年7月14日(木)~7月18日(月・祝)
場所:あおぞらイコバ(あおぞらビル1F)

「復興の狼煙」ポスタープロジェクトの詳しくは、コチラをどうぞ。 http://fukkou-noroshi.jp/

こんなポスターも。写真では見ずらいですね。ぜひ、実際を見てください。

P1120468

ポスターは、カフェスロー大阪の見島さんからお借りしました。

7月21日(木)の有機野菜市(月イチ会)でもご紹介させていただきます。

鎗山善理子(あおぞら財団スタッフ)

Filed under: あおぞらイコバ,イベント案内,東日本大震災支援 — aozorafoundation 公開日 2011年7月14日3:28 PM

イコバ「月イチ会」有機野菜とフェアトレードショップ。お弁当もあります

ココから
転送歓迎
=================================================================
あおぞらイコバ「月イチ会」
「有機野菜市とフェアトレードショップ~CAFE SLOW OSAKA~」
日 時=2011年7月21日(木)11:00~15:00
場 所=あおぞらイコバ(あおぞらビル1F)
最寄駅JR東西線「御幣島(みてじま)」駅⑪出口スグ
地図・アクセスhttps://aozora.or.jp/accesscontact
おいしい、とれたて有機野菜を販売します。
どれも大阪産の夏やさい。
安心、安全な野菜をどうぞ。
・きゅうり/ゴーヤ/トマト/ナス/大葉/モロヘイヤ/ズッキーニなど
(商品は当日変わることもあります)
あわせて、こちらも販売します。
・カフェスローの「おーがにっくお弁当」600円←限定15食!
【要予約:2日前まで、あおぞら財団にお申込みください】
オール植物性オーガニックです!!
メニュー:おにぎり、じゃがいもとにんじんのきんぴら
きゅうりとべじ肉味噌のあえもの、フムスバーグ
・コーヒー豆、紅茶などのフェアトレード商品
売り切れごめん。
そして・・・、
・東日本大震災の支援につなげようと、「復興の狼煙」ポスターの掲示をしています。
くわしくはコチラ http://fukkou-noroshi.jp/
■出店:カフェスロー大阪(CAFE SLOW OSAKA)
大阪・十三にあるオーガニックカフェ併設のレンタルスペースです。
「知るきっかけの場づくり」をモットーにスローな情報発信基地として活動しています。
カフェ部門のコンセプトは、「オーガニック」「スローフード」「フェアトレード」。
http://www.cafeslow-osaka.com/
■お問い合わせ
あおぞら財団(公益財団法人公害地域再生センター)
〒555-0013大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4F
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
http://www.aozora.or.jp  webmaster@aozora.or.jp
■□■□■□■□■□あおぞらイコバ「月イチ会」とは□■□■□■□■□■□■□
環境NPO「あおぞら財団」が入居するビルの1Fには
地域交流スペース「あおぞらイコバ」があります。
月1回で、上映会やミニコンサート、お話しを聞く会、飲み会などを開きます。
==================================================================
地域交流スペース「あおぞらイコバ」 貸出中
~出会い、憩い、つながる場所に~
「あおぞらイコバ」は、会議、ギャラリー、コンサート、上映会などにご利用いただけます。
午前:1,000円/午後:1,300円/夜間:1,300円/全日:3,000円
詳しくは https://aozora.or.jp/ikoba
イコバのブログ
~地域住民や学生らのセルフビルドで作られたイコバの誕生から今がわかる!~
https://aozora.or.jp/archives/category/ikoba
==================================================================

あおぞらイコバ「月イチ会」
「有機野菜市とフェアトレードショップ~CAFE SLOW OSAKA~」

日 時=2011年7月21日(木)11:00~15:00
場 所=あおぞらイコバ(あおぞらビル1F)
最寄駅JR東西線「御幣島(みてじま)」駅⑪出口スグ
地図・アクセスhttps://aozora.or.jp/accesscontact

おいしい、とれたて有機野菜を販売します。

どれも大阪産の夏やさい。

安心、安全な野菜をどうぞ。

:futaba: きゅうり/ゴーヤ/トマト/ナス/大葉/モロヘイヤ/ズッキーニなど
(商品は当日変わることもあります)

あわせて、こちらも販売します。

:futaba: カフェスローの「オーガニックお弁当」600円←限定15食!
【要予約:2日前まで、あおぞら財団にお申込みください】
個数をお書きください。 :mousi:

オール植物性オーガニックです!!
メニュー:おにぎり、じゃがいもとにんじんのきんぴら
きゅうりとべじ肉味噌のあえもの、フムスバーグ

:futaba: コーヒー豆、紅茶などのフェアトレード商品

売り切れごめん。
そして・・・、

・東日本大震災の支援につなげようと、「復興の狼煙」ポスターの掲示をしています。
くわしくはコチラ http://fukkou-noroshi.jp/

■出店:カフェスロー大阪(CAFE SLOW OSAKA)
大阪・十三にあるオーガニックカフェ併設のレンタルスペースです。
「知るきっかけの場づくり」をモットーにスローな情報発信基地として活動しています。
カフェ部門のコンセプトは、「オーガニック」「スローフード」「フェアトレード」。
http://www.cafeslow-osaka.com/

■お問い合わせ
あおぞら財団(公益財団法人公害地域再生センター)
〒555-0013大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4F
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
http://www.aozora.or.jp webmaster@aozora.or.jp

■□■□■□■□■□あおぞらイコバ「月イチ会」とは□■□■□■□■□■□■□

環境NPO「あおぞら財団」が入居するビルの1Fには

地域交流スペース「あおぞらイコバ」があります。

月1回で、上映会やミニコンサート、お話しを聞く会、飲み会などを開きます。

==================================================================

地域交流スペース「あおぞらイコバ」 貸出中

~出会い、憩い、つながる場所に~

「あおぞらイコバ」は、会議、ギャラリー、コンサート、上映会などにご利用いただけます。

午前:1,000円/午後:1,300円/夜間:1,300円/全日:3,000円

詳しくは https://aozora.or.jp/ikoba

イコバのブログ

~地域住民や学生らのセルフビルドで作られたイコバの誕生から今がわかる!~

https://aozora.or.jp/archives/category/ikoba

==================================================================

Filed under: あおぞらイコバ,イベント案内 — aozorafoundation 公開日 2011年7月11日11:18 AM
« 次のページ前のページ »