あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

全ての記事を表示

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

» 2012 » 7月

てづくりせっけん教室(8/23、10/25、12/20)

あおぞら財団では、2ヶ月に1回、てづくりせっけん教室を開催しています。
お肌にやさしいせっけんを一緒につくりませんか?
世界で一つ、私だけのかわいいせっけんを作りましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
てづくりせっけん教室
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・米ぬかオイルを使ったせっけん
・お肌も心もうるおう♪
・メイクもバッチリ落ちる洗浄力!
・お肌のトラブルさようなら~
日 時=
2011年
8月25日(木) ごま油せっけん「ごま油にはUVカット効果があります」
10月20日(木)炭せっけん「毛穴の汚れもスッキリ」
12月22日(木)シアバターせっけん「しっとり保湿のシアバター」
時間:いずれも10:00~12:00
場所:あおぞらビル3F グリーンルーム
(大阪市西淀川区千舟1-1-1 JR東西線「御幣島」駅 地下道11番出口 スグ)
あおぞら財団へのアクセス
費用と持ち物:
<費用>
1回当たり 2,400円(材料費1,200円+受講料1,200円)
ただし1回受講すると2回目からの受講料は600円と超お得!
1回で8個のせっけんができます。
<持ち物>
エプロン、ビニール手袋、洗った牛乳パック(1リットル用)
<申込み>
牛乳パック1パック分か2パック分、お選びいただけます。
備考欄に参加した日付と希望のパック数をご記入ください。
2日前までにご連絡ください(電話・FAX・E-mail)
定員:12名
小・中学生は大人同伴でお願いします。
主催:あおぞら財団

あおぞら財団では、2ヶ月に1回、てづくりせっけん教室を開催しています。
お肌にやさしいせっけんを一緒につくりませんか?

DSC_0065

世界で一つ、私だけのかわいいせっけんを作りましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

てづくりせっけん教室

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・米ぬかオイルを使ったせっけん
・お肌も心もうるおう♪
・メイクもバッチリ落ちる洗浄力!
・お肌のトラブルさようなら~

日 時=
2012年
8月23日(木) 緑茶せっけん
10月25日(木) 豆乳せっけん
12月20日(木) チョコレートせっけん

時間:いずれも10:00~12:00
場所:あおぞらビル3F グリーンルーム
(大阪市西淀川区千舟1-1-1 JR東西線「御幣島」駅 地下道11番出口 スグ)
あおぞら財団へのアクセス

費用と持ち物:
<費用>
1回当たり 2,400円(材料費1,200円+受講料1,200円)
ただし1回受講すると2回目からの受講料は600円と超お得!
1回で8個のせっけんができます。

<持ち物>
エプロン、ビニール手袋、洗った牛乳パック(1リットル用)

<申込み>
牛乳パック1パック分か2パック分、お選びいただけます。
備考欄に参加した日付と希望のパック数をご記入ください。

:mousi:
2日前までにご連絡ください(電話・FAX・E-mail)
定員:12名

小・中学生は大人同伴でお願いします。

主催:あおぞら財団

Filed under: イベント案内 | その他の事業 | せっけん教室 — aozorafoundation 公開日 2012/07/04(水) 03:04

イコバ催し(7/8)「自閉症・発達障害者支援グッズあれこれ販売」(株)おめめどう

あおぞらイコバ催し案内です。
内容についてのお問合せは、出店者の方に直接お願いいたします。

IMG_8323

★ご案内いたします★

<7月のダイレクトセールスは大阪・西淀川のあおぞらイコバ!>
http://omemedo.tanba-sasayama.com/new/syouhhin/direct/nisiyodo/20120708.htm

(株)おめめどうは、自閉症・発達障害の人たちを支援するグッズやサービスを、全国に、提供している会社です。視覚的、具体的、肯定的な支援、グッズを使った居心地の良い暮らしをお勧めしています。年度末の3月は 大阪・JR東西線 御幣島(みてじま)駅前 で、店開き♪~自閉症・発達障害支援グッズあれこれ販売します~

◆ ダイレクトセールスの内容:
* おめめどうグッズの展示販売(送料、振込み手数料がかからずお得です!)。
* サンプルもあります。実際に手にとって、お使いいただき、なんなりとお尋ねください。使い方のご説明をいたします。簡単なご相談も承ります。
* おめめどうの情報サービス(各種セミナー、支援サポート、携帯メルマガ、支援相談mlハルネットほか)のお申込みが直接していただけます(割引有)
注:なお、セミナーのような講話、レジュメ資料などのご提供はありません。

◆ 日時:2012年 7月8日(日)
時間:11:00開店 ~ 15:00閉店

◆ 会場::あおぞら財団 地域交流スペース あおぞらイコバ
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1丁目1番1号あおぞらビル1F
(Tel) 06-6475-8885  (Fax) 06-6478-5885 JR東西線「御幣島(みてじま)」駅下車⑪出口スグ
※駐車場はありません。車の場合は付近のコインパーキングをご利用ください。

◆ 販売、相談員:奥平綾子@ハルヤンネ(おめめどう代表取締役)
大西俊介@syunさん(おめめどうオブザーバー)
ダイレクトセールスへのお問い合わせは、、、 株式会社 おめめどう
〒669-2223 兵庫県篠山市味間奥190-8
079-594-4667 haruyanne@omemedo.tanba-sasayama.com

Filed under: あおぞらイコバ | イベント案内 — aozorafoundation 公開日 2012/07/04(水) 02:59

情報公開のページを更新しました

 情報公開のページに、2011年度事業報告書、2011年度決算報告書を掲載致しました。

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 — aozorafoundation 公開日 2012/07/04(水) 02:58

被災地のエコツーリズム体験ツアー《移動道中、1日目・釜石到着編》

被災地のエコツーリズム体験ツアーについて

被災地のエコツーリズム体験ツアー』を開催しました。
復興に向けて被災地で行われているエコツーリズムを実際に体験してもらい、現状や、現地の魅力を知ってもらおうと企画したものです。
あおぞら財団が2010年から続けている、環境フロンティア講座の5期目の講座として実施しました。

今回のツアーには、おかげ様で定員を超える28名の参加者が集まりました。
長くなりますが報告を掲載していきたいと思います。

●6月28日(木) 大阪をバスで出発
午後8時、大阪からバスで東北に向かう参加者23人を乗せたバスが出発しました。このツアーは、現地集合も受け付けますが、基本は往復夜行バスになります。4列シートのバスなので、1人2シート使えるように定員を設けました。
出発バス車内

長い旅の始まりです。まずはバス車内で簡単に自己紹介をしました。このツアーにはサラリーマン、主婦、写真家、大学教員、フリーター、大学生、シニア層のご夫婦など、様々な職業、年代の人が集まりました。

途中からバス内を消灯し、途中運転手の交代などで2~3時間に1回程度のトイレ休憩をはさみながら北陸自動車道経由で東北へ進みます。

●6月29日(金) 東北に到着

磐越自動車道の福島県会津地方にある新鶴のサービスエリアで休憩した頃にはすっかり空が明けていました。
移動 会津PA

東北に入ってからの道路は、道に凹凸が多く、工事をしている箇所も多数ありました。震災の影響でしょうか。
移動 東北道

宮城県長者原のサービスエリアで朝食休憩をとり、さらにバスは北上します。

まずは第一の立ち寄り箇所、岩手県の花巻に到着。
いわて花巻空港とJR新花巻駅でそれぞれ、現地集合の参加者と合流します。

新花巻駅では、現地集合の予定時刻、午前10時よりも1時間早く到着しました。その為、朝の散歩も兼ねて、駅から歩いて10分ほどの所にある市指定有形文化財『熊谷家』を見学しました。
遠野 民家 田んぼ 遠野 民家外
遠野 民家中
ちなみに『熊谷家』の情報は、北九州市から参加している服部さんが新花巻駅の観光案内所で見つけました。東ティモールで支援活動などもしている環境NGOに所属する服部さん、さすが旅慣れていて情報収集もお手の物です。
遠野 民家 外 杉
写真は巨木と服部さんとです。

田畑に囲まれ、どっしりとし佇まいの古い家屋。いぶした薫りにつつまれた静かな室内。東北に来たことを感じさせます。

新花巻駅、花巻空港でそれぞれ現地集合の参加者と合流。釜石を目指します。

バスの中では、参加者が持ってきてくれたお土産がふるまわれました。
移動中 参加者よりお菓子

仙台に何度も被災地支援ボランティアで足を運んでいる藤江さんから『かもめの卵』が、北九州からの参加者、服部さんからは『みつ豆どら焼き』を頂きました。ありがとうございます。

緑豊かな、のどかな東北の山道をバスはすすんでいたのですが、釜石の沿岸部にさしかかると突然、景色は一変。津波の跡が車窓から目に飛び込みます。
釜石着 津波被害 釜石着 バス車内
バスの中は静かになり、みな無言で景色を凝視していました。

いよいよ釜石の第一の目的地、釜石市平田第六仮設住宅に到着しました。

平田仮設住宅 全景 平田 みんなの家

平田総合公園にある236戸の仮設住宅です。住戸の玄関をウッドデッキでつなぎ、喫茶スペースを設けるなど、コミュニティケア型仮設住宅として工夫されています。
今回のツアー企画を協力してくれている『三陸ひとつなぎ自然学校』の伊藤聡さんが迎えてくれました。

平田の仮設住宅のコミュニティスペース「みんなの家」の前でお話を伺いました。

「みんなの家」は、隈研吾氏や伊東豊雄氏、山本理顕氏ら著名建築家5人が立ち上げた「帰心の会」が寄付を募って建てたものです。囲炉裏やハンモックなどもあります。地域の交流スペースとして使われています。

平田 伊藤父のお話 平田 周正、伊藤親子

まずはこの仮設住宅の副会長である伊藤さんのお父さんにお話を伺いました。津波の時は自宅で瓦を拾うなど地震の片づけをしていたそうです。津波が来たことに気づき車で逃げようとした所を津波にのまれたものの脱出し、一命をとりとめました。

震災直後から、東北で被災者支援にあたっているバイオディーゼルアドベンチャーの山田周生さんも同行しました。

さて、お待ちかねの昼食の時間。この日は『釜石キッチンカープロジェクト』で営業をする『居酒屋 乾杯』の三浦正明さんのお弁当を頂きました。釜石キッチンカープロジェクトは、津波で被災した飲食店の復興支援として行われています。(詳しくはこちら http://www.kamaishien.com/

平田 キッチンカープロジェクト 平田 3人

右写真の真ん中が『居酒屋 乾杯』の三浦さん、左が伊藤さん。「釜石男前3人組」、だそうです。

思い思いの場所でおいしいお弁当を食べました。

平田 弁当配る 平田 弁当 平田 昼食参加者 平田 昼食 参加者5 平田 昼食参加者2 平田 昼食 参加者4 平田 昼食 参加者3 平田 みんなの家中

サーロインステーキ丼の味付けの美味しさに作り方を聞こうと、参加者に囲まれる三浦さん。

平田 主婦の質問

写真家の藤井克己さんから伊藤副会長に、藤井さんが撮影したコウノトリの写真集『生きる』が贈呈されました。強く生きるコウノトリの姿を見てもらうことで、被災者を励ましたいとのことです。

平田 贈呈式

食後は、釜石観光ボランティアガイド会の藤井静子さんの案内で、津波被災地へ向かいます。

移動道中、1日目・釜石到着編
1日目・釜石 被災地視察編
2日目・ボランティア活動編
3日目・エコツアー編
(小平)

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 | 東日本大震災支援 | 環境フロンティア講座 — aozorafoundation 公開日 2012/07/04(水) 02:27

あおぞら野菜市 里山弁当「おしながき」公開!

DSC_0649

6月27日、あおぞらイコバで野菜市を開催しました。
カフェスロー大阪さんとみやこ菜園さんが出店しました。

カフェスロー大阪の里山弁当を作るのはキッチン担当の藤丸さん。
藤丸さんの「おしながき」はとっても丁寧です。
写真といっしょに、ぜひみなさんも食べた気分を味わってください。
DSC_0655

6/27  CafeSlowOsakaのSlow弁当♪

■五分搗き米赤紫蘇混ぜごはん
無農薬五分搗き米に、ミネラルや食物繊維たっぷりの雑穀を混ぜ込みました。
赤紫蘇は去年、畑で採れたもの。

■安納芋入りひとくちがんもどき
種子島産の無農薬安納芋を、有機豆腐にたっぷり混ぜ込み、
ひとくちサイズのがんもどきにしました。

■いんげんと赤メークのソテー
ビタミンB群、C、βカロチン、食物繊維、カリウム、カルシウム、
必須アミノ酸を含むインゲン。珍しいポーランド種のカラーインゲンと
赤じゃが芋でカラフルに仕上げました。

■無茶茶園のひじき
愛媛県明浜のきれいな海でとれたひじきです。
牛乳の約12倍のカルシウム、ごぼうの約7倍の食物繊維、
レバーの約6倍の鉄分が含まれています(同量比)。
お肌を作るビタミンAも豊富です♪

■きゅうりの自家製ピクルス
夏の便り♪夏野菜がどっさり取れたときにどんどん作ります。
夏の体の乾きを癒す、カリウムとビタミンCが豊富です。

次回の野菜市は、7月25日(水)11:00~です。
お昼12:00からは「谷貴美子手染め展」も開催しています。
どうぞあわせてお楽しみください。

Filed under: あおぞらイコバ | イベント報告・ホームページ更新 — aozorafoundation 公開日 2012/07/04(水) 02:17
« 次のページ前のページ »