あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

全ての記事を表示

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

» 2012 » 10月

【募集】中島水道まち歩き~淀川区編~(11/23金祝)

転載歓迎
======================
大阪の農民達の歴史を語る
中島水道まち歩き ~淀川区編~

チラシPDF(301kb) https://aozora.or.jp/wp-content/uploads/2012/10/8ee43be85def884a636a7a888098a856
======================
中島水道説明
中島水道は江戸時代の農民達が掘った9.5kmの農業用の排水路です。
今は埋め立てられ道路等になっています。
今回は、中島水道の淀川区部分を歩きます。
 ★前回の様子 https://aozora.or.jp/archives/10783

日時:11月23日(金祝) 10時~13時30分(受付9:45~)
集合場所:新大阪駅 千成びょうたん前(3階中央入口 新幹線改札 付近)
解散場所:カフェスロー大阪(最寄:阪急線十三駅徒歩8分、市バス北野高校前)
参加費:1200円(昼食代・資料代・保険代など)
定員:20名(雨天決行)

■第1部:まち歩き(約2.8km)10:00~12:00
(1)新大阪駅出発→(2)さいのき神社→(3)西町霊園(中島水道開削を指導した三庄屋の1人西尾六右衛門さんの墓地)→(4)中島水道跡を歩く(マンションの並ぶ新大阪、昭和の面影十三のまちなみ等)→(5)カフェスロー大阪

中島水道まち歩き 淀川区バイパス高架下

■第2部:昼食交流会 12:00~13:30 場所:カェスロー大阪 http://www.cafeslow-osaka.com/
スライドを見ながら、中島水道についてみんなで語りましょう。
あなたが知っている中島水道の情報(写真、思い出、昔聞いた話など)があれば、当日ご紹介下さい。
*ジュース工場跡を改装した素敵なオーガニックカフェで食事です。アルコールも有ります(別料金)。

◆申込みについて
事務局あおぞら財団に下記の事項をお知らせ下さい。
(1)お名前、(2)連絡先電話番号(携帯など当日連絡ができるもの)(3)FAX(あれば)、(4)ご住所、(5)E-メールアドレス(あれば)

◆問合・申込先
中島水道サロン事務局
(公財)公害地域再生センター(あおぞら財団)
〒555-0013
大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階
TEL06-6475-8885 FAX06-6478-5885 
E-mail webmaster★aozora.or.jp (★を@に変換)、URL http://www.aozora.or.jp

主催:中島水道サロン(中島水道に関心のある有志の集まりです)
協力:ECOまちネットワーク・よどがわ(事務局:大阪経済大学)緑陰道路サロン世話人会

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 | 環境学習 | 中島水道サロン(事務局) | 環境学習 — aozorafoundation 公開日 2012/10/04(木) 07:51

被災地支援金:目標額まで残り22万円 ~ご協力をお願いします~

あおぞら財団で受付けている「東日本大震災支援金」。
9月は17,159 円の支援金を頂きました。

合計 782,441 円の支援金が集まりました。(受付開始2011年3/23~2012年9/30現在)

100万円の目標額まで22万円です。

【月ごとの募金額累計】

2011年3月23日~31日 149,607円
4月1日~30日 9,700円
5月1日~31日 26,000円
6月1日~30日 161,050円
7月1日~31日 31,022円
8月1日~31日 50,521円
9月1日~30日 3,000円
10月1日~31日 701円
11月1日~30日 2,300円
12月1日~31日 147,876円
2012年1月1日~31日 11,904円
2月1日~29日 4,950円
3月1日~31日 12,701円
4月1日~30日 3,420円
5月1日~31日 2,070円
6月1日~30日 15,004円
7月1日~31日 110,320円
8月1日~31日 25,146円
9月1日~30日 17,159円
合計 782,441円

 

今年度中(2013年3月末)に集めることを目標にしています。

皆さまのご協力、お待ちしています。

 

頂いた支援金は、被災地(岩手県・遠野)に寄贈した、廃食油BDFで走るワゴン車の購入代金等に充てます。 P1060040被災地で活躍をするあおぞら号

あおぞら号を渡す編 :kuwasiku:

あおぞら号1年間の活躍の様子 :kuwasiku:

<あおぞら財団「東日本大震災活動支援金」の受付> 現金でも受け付けています。あおぞら財団の事務所にお越しください

■銀行 三菱東京UFJ銀行 歌島橋支店(ウタジマバシシテン) 店番:006 種別:普通預金 口座名:(財)公害地域再生センター ザイ)コウガイチイキサイセイセンター 口座番号:0013203

■郵便局 加入者名:あおぞら財団 口座記号・番号:00960-9-124893 ※通信欄に「東日本大震災活動支援金」とお書きください。

■クレジットカードでの決済  寄付サイト「Give One」より、受け付けています。

kifu_bdf

【ステッカーデザイン協力】バードデザインハウスaoitori

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 | 東日本大震災支援 — aozorafoundation 公開日 2012/10/04(木) 06:19

9/23(日)、明石市花園地区避難訓練が行われました

■災害時要援護者の避難を一緒に考えよう!花園地区避難訓練
■日時 2012年 9月23日(日) 9:30~12:30
■場所 西明石南町公民館(兵庫県明石市)

9月23日に西明石南町公民館にて、「災害時要援護者の避難を一緒に考えよう!花園地区避難訓練」が開催されました。
参加者は住民約40名、地区の医療機関や消防署、市、関連団体スタッフ約30名、合計70名でした。

■公民館に避難

「9月某日、午前9:30に大規模地震が発生した」という想定で、9:30に公民館を目指して避難してもらいました。

避難にかかる時間は人によって差があり、避難開始から早い人で2分、遅い人で16分で避難所まで到着しました。

避難経路について、参加者からは、「車イスで道路が悪いのが体に響く」、「狭い道があり、通りにくい」といった感想がありました。

会場入り口で医療スタッフによる救護・健康チェックが行われました。

1トリアージ

医療スタッフによる救護・健康チェック

■要援護者搬送訓練

要援護者搬送訓練では、布製担架とおんぶひもによる搬送体験をしました。また、担架などを準備できない場合を想定して、毛布を使った搬送方法も体験しました。

布担架

布担架による搬送

3毛布搬送

毛布による搬送

■応急処置訓練

応急処置訓練では、消防隊員より止血法と骨折時の固定法、三角巾の使い方を教えてもらいました。災害時には十分な備品がないことが考えられることから、骨折の固定に傘や雑誌等を使う方法を教えていただきました。

応急処置

骨折の応急処置訓練

■福祉避難室、避難所体験コーナー
災害時には、特に支援が必要な方々が安心して過ごせるように一般の方々とは別に、福祉避難所を設ける必要があります。
この福祉避難所にどのようなものが必要なのかを、参加者の方々と共に考えました。

5福祉避難所

福祉避難所に必要なものを話し合っている様子

避難所体験コーナーでは、簡易トイレと寝床の体験をしました。

避難所体験

避難所体験

最後に、参加者みんなで反省会を行いました。「この体験を次につなげていきたい」、「もっと小さい単位での訓練も必要」といった声が聞かれました。今回、たまたま足に怪我をされた方が参加されていましたが、「普段気付かないような不便にたくさん気づいた。いつ災害が来るのかわからないからその時に自分が要援護者になっている可能性がある」と実感をこめて仰っていました。

反省会

反省会の様子

災害時の要援護者支援は、一朝一夕でできることではありません。こうした訓練だけでなく、日頃からの近所づきあいや心配りなどの積み重ねが重要だと思います。この訓練が、花園地区の「防災に強いまち」になるきっかけになってほしいと思います。

<明石の取り組み>

7/25 望海地区 第1回セミナー 8/8 望海地区 第2回セミナー
8/26、8/28 防災セミナー8/31 明石市藤江地区避難訓練

フェイスブック「みんなで守る!みんなで助かる!災害時の要援護者支援!」もあります。

谷内

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 | 地域づくり | 防災教育・にしよど親子防災部 — aozorafoundation 公開日 2012/10/04(木) 11:39

城東区でタンデム自転車体験会(9/23)

※「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の記事の転載です。

日時=2012年9月23日(日)
場所=聖賢小学校

(写真)タンデム自転車を説明しているところ

城東区社会福祉アクションプランの一環で、同区の聖賢小学校にてタンデム自転車の体験会を開催しました。あいにくの雨のためグラウンドが使用できず、講堂内での走行となりましたが、めずらしい乗り物に子ども達は大喜びでした。

(写真)子どもがタンデム自転車に乗ろうとしているところ

(写真)自転車が走り出そうとしているところ

(写真)車イスのタンデム自転車をこぐ子ども

集まった人は約130人で、あれよあれよと言う間に行列ができていました。

その他、だんじり囃子やよさこい踊りなどの出し物があり、最後はみなでカレーライスを食べました。ごちそうさまでした。

大阪でタンデム自転車を楽しむ会
フェイスブック http://www.facebook.com/osaka.tandem
体験会の案内やスポーツ部の報告などを発信しています。
アクセスして「いいね!」を押してくださいね。

以上
記・鎗山善理子(あおぞら財団)
※あおぞら財団は「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の事務局です。
タンデム自転車のレンタルをおこなっています。詳しくは下記連絡先まで。
大阪でタンデム自転車を楽しむ会
【HP】http://www.tandem-osaka.com/
【FB】http://www.facebook.com/osaka.tandem
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階(あおぞら財団内)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 | 地域づくり | タンデム自転車 — aozorafoundation 公開日 2012/10/03(水) 05:19

御堂筋サイクルピクニックにタンデム自転車で参加(9/22)

※「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の記事の転載です。

日時=2012年9月22日(土・祝)
場所=御堂筋、中之島公園(公会堂ななめ前広場)

(写真)中央公会堂の前を走る自転車。タンデム自転車もあります

9月22日(土・祝)に開催された「御堂筋サイクルピクニック」に大阪でタンデム自転車を楽しむ会から参加しました。このイベントは「御堂筋に自転車レーンを」というアピールを多くの人がいっしょに走行しておこなおうというものです。
(写真)アピール走行スタート前でたくさんの自転車が並んで待っているところ

午前のアピール走行ではタンデム自転車は4台走行しました。
午後はさまざまな自転車に乗れる試乗会があり、ハンドサイクルやチャイルドトレーラー付きの自転車などといっしょに、参加者のみなさんにタンデム自転車を楽しんでいただきました(約30人)。

shijoukai1

(写真)試乗会の様子。車イスやハンドサイクルがあります

イベント終了間際には、スポーツ部の大西部長がさっそうと現れ、スポーツ車ならではの走りを見せてくれました。

(写真)スポーツタイプのタンデム自転車を体験する参加者。前は大西スポーツ部長

今回はアピール走行は約200人、全体では300人規模のイベントになり、多くの人にタンデム自転車に触れてもらうことができました。

御堂筋サイクルピクニックの報告やこれからの活動については、次のサイトがより詳しいので、ぜひご覧ください。
http://cycleweb.jp/cyclepicnic/

大阪でタンデム自転車を楽しむ会
フェイスブック http://www.facebook.com/osaka.tandem
体験会の案内やスポーツ部の報告などを発信しています。
アクセスして「いいね!」を押してくださいね。

以上
記・鎗山善理子(あおぞら財団)

※あおぞら財団は「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の事務局です。
タンデム自転車のレンタルをおこなっています。詳しくは下記連絡先まで。
大阪でタンデム自転車を楽しむ会
【HP】http://www.tandem-osaka.com/
【FB】http://www.facebook.com/osaka.tandem
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階(あおぞら財団内)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 | 地域づくり | タンデム自転車 — aozorafoundation 公開日 2012/10/03(水) 05:06
« 次のページ前のページ »