あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

全ての記事を表示

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

» 2015 » 11月

11/19(木)楽らく呼吸会(千北診療所)で体力測定と呼吸体操をおこないました!

2015年11月19日(木)、千北診療所で楽らく呼吸会を開催しました。今回は西淀病院から理学療法士の榎田さんを講師に迎え、呼吸リハビリと体力測定を行いました。参加者は11人(内、患者さん8名(家族の方を含む)、理学療法1名、スタッフ2名)でした。

P1140067s-

まずは、最近の体調について榎田講師から質問。「タンはでますか?」「タンに色はついていますか?」など。
夏はよく脱水症状にならないよう気をつけますが、冬も気をつけないといけないんですよ。
気づかないうちに体の中の水分が減っているってことも。体の中の水分が少なくなると、タンがかたくなり、出にくくなるのです。

さて、お待ちかね、体力測定。

メニューは次のとおりです。
①MRC息切れスケールを使って、今現在の息切れの段階をチェック。
②握力測定
③30秒椅子立ち上がりテスト

P1140069s-

P1140074s-

P1140076s-

P1140079s-

前回(6月)の記録と照らし合わせて、自分の体の状態を見つめます。

30秒椅子立ち上がりテスト、がんばりすぎると、はーはー、言いますよね。
そんなとき、さっと、榎田講師がとりだしたのが、パルスオキシメーター。

血中の酸素濃度を測る機械です。
指にはさんで測定します。
個人で購入するにはお値段のこともあって、難しいかもしれませんが、医療機関で測定が可能です。
日ごろの自分の数値を知っておくことが、急な変化、異変がわかるので、大切です。

そして、最後は体を動かしました。
自分のペースでやってくださいね。

P1140081s-

P1140085s-

開催後のアンケートでは、8人中6人が今回の講習は【分かりやすかった】と答えています。また、8人中2人が呼吸リハビリなどの運動を【毎日している】、1人が【2・3日に一度ぐらい】していると答えています。その他にも、「リハビリって特別な事でないので毎日(少なくとも2・3日に一度)しなくてはと思いました」という感想もありました。

少しでも興味があれば是非、各診療所に足を運んで楽らく呼吸会にご参加ください!

次回は、「禁煙について」学びます。まわりでタバコを吸っている人がいたら、どうぞ誘ってみてください。

■次回予定  ~お問い合わせはあおぞら財団まで~
・のざと診療所…12月11日(金) 14:00~15:30(禁煙について)
・千北診療所……1月21日(木) 14:00~15:30(禁煙について)
・姫島診療所……1月22日(金) 14:30~16:00(禁煙について)

本事業は独立行政法人環境再生保全機構「地域におけるCOPD対策推進事業(NPO法人等との協働事業)」の一環として実施しています。

鎗山

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 | 環境保健 — aozorafoundation 公開日 2015/11/27(金) 12:06

11月定例探鳥会レポート

DSC_1392

毎日第一土曜日は、矢倉海岸定例探鳥会の日です。11月7日(土)の定例探鳥会には13人の参加者が集まりました。

大野川緑陰道路はすっかり秋模様。紅葉がきれいでした。

DSC_1368 DSC_1378

秋の緑道の木の実は、小鳥たちの貴重なえさ場です。

写真はエノキの実です。実を削ると堅い種がでてきます。

DSC_1372 DSC_1373
鳥が食べると果実は消化されるのですが種は消化されずフンと一緒に落されるので鳥により種が遠くに運ばれていきます。

秋から春の初めころまで、大野川緑陰道路ではさまざまな小鳥たちが見られます。

えさを求めて近くの山から下りてきた鳥や、外国からわたってきた鳥たちです。

この日もカワラヒワや、ヒヨドリなどが迎えてくれました。

ただ前日6日(金)に、杉田リーダーが下見の際には、シジュウカラ、メジロ、ウグイスがいたそうですが7日(土)はまったく見られませんでした。

土曜は鳥も休日なのでしょうか、私といっしょ・・・というのは冗談で、私も以前、金曜日の下見のときは大勢いたシジュウカラが翌日土曜はまったくいなかったことがありました。
土日の緑道は、運動する人など人通りも多いので、警戒し出てこないのかもしれませんね。
さて淀川河口では、この日カンムリカイツブリがこの日は30羽近くの集団でいました。

DSC_1436

カンムリカイツブリは単独で泳いでいることが多いので、こんなにたくさんのカンムリカイツブリを一度に見たのは私は初めてです。

カンムリカイツブリは、冬鳥です。この時期、越冬のために北の国から渡ってきます。

渡ってきたばかりのときは集団でいるということなので、まだ到着したばかりなのかもしれません。

 

前日の下見ではいなかったというスズガモも、この日、見ることができました。

スズガモの群れが、夜のうちに到着したようです。

※写真スズガモ

スズガモのオスといえば黒とグレーと白のモノトーン色が鮮やかですが、毛並みがまばらなものもいました。

エクスプリスと呼ばれる換羽前のスズガモでした。渡りを終えたこれから、換羽がはじまります。

淀川河口をみながら西島川の河口へ移動します。

矢倉探鳥会で見られる白いサギにはダイサギ、コサギがいますが、この日はダイサギがいました。

DSC_1397

ダイサギは嘴も足もまっ黄色。じっと獲物を狙う狩りをします。コサギは嘴の先と足の先が黒。ちょこちょこえさを追い回して狩りをします。

DSC_1408
ミサゴも鉄塔にいました。魚を足にはさんでいるのがみえました。カラスがミサゴの魚をねらってちょっかいを出している様子も見られました。
空をまっているミサゴも2羽いました。気流にのって半時計まわり(北半球の気流)で旋回するとか。なるほどその通りに回っていました。
野鳥の会の西野リーダーがじっと川の対岸近くにある鉄塔を観察していました。何かと思ったら、「チョウゲンボウがいる」とのこと。確かに、望遠鏡で確認すると、丸い頭で長い尾が特徴的なチョウゲンボウの姿を見ることができました。ハヤブサの仲間です。チョウゲンボウはネズミや昆虫などを食べます。

生態系ピラミッドの頂点に立つ猛禽類が見られる場所は、それをささえるさまざまな生物が棲んでいることの証です。西淀川でも淀川などで空をみあげると、飛んでいますのでぜひ気をつけてみてください。

淀川河川敷の野草には、さまざまなひっつきむしも茂っていました。

写真はコセンダングサ。種の先にトゲがあり、洋服や動物の毛などにひっついて広がります。

冒頭、野鳥に食べられフンとして落とされることで種を広げる木の実の話にふれましたが、動けない植物はさまざまな戦略で子孫を広げていますね。

DSC_1421 DSC_1423

さて、矢倉緑地公園に向かい、神崎川の河口に出ました。

対岸にはスズガモやホシハジロの集団がいました。1年ぶりの再会ですね。ただ、神崎川河口の冬のカモ類の数が年々少なくなっています。河川でジェットスキーなどのレジャー利用が頻繁に入り、カモが安心してすごせないからではないかと心配されています。自然環境の利用と保全との兼ね合いは、考えていかなくてはいけない課題です。

DSC_1432

最後に、矢倉緑地公園で見つけた鳥を確認して、会は終了しました。

これから寒くなる時期ですが、越冬のための渡り鳥が集まってくるのでたくさんの野鳥がみられる季節です。

鳥の名前を覚えると、外に出るのも楽しくなります。みなさんぜひ、一度探鳥会に参加してみませんか。

この日出現した鳥 27 種:ヒドリガモ/カルガモ/ホシハジロ/キンクロハジロ/スズガモ/カンムリカイツブリ/キジバト/カワウ/アオサギ/ダイサギ/オオバン/イソシギ/セグロカモメ/ミサゴ/トビ/チョウゲンボウ/モズ/ハシブトガラス/ヒヨドリ/ムクドリ/ジョウビタキ/イソヒヨドリ/スズメ/ハクセキレイ/カワラヒワ/ドバト/ミズナキドリ ST(種類は不明)

DSC_1445

追記:探鳥終了後に大阪府立西淀川高校の文化祭によりました。

冬のカモに1年ぶりに再会したこの日、環境の活動を一緒にしていた西淀川高校の高校生たちにも再会することができました。
知っている卒業生も何人かきており、話をすることができました。元気な顔に会えてとてもうれしかったです。

戻ってこられる場所があるというのは、とても大事なことだなぁと実感した1日でした。

次回は
12月5日(土)
集合は9時30分~ 集合は阪神なんば線福駅
解散は12時30分 矢倉緑地公園です。

◎あおぞら財団・矢倉定例探鳥会のページはこちら

◎日本野鳥の会大阪支部のHPはこちら

市民活動団体への助成環境_バナー(150px-60px)

 

記:ボランティアN

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 | 環境学習 | 環境学習 | 矢倉海岸探鳥会 — aozorafoundation 公開日 2015/11/25(水) 08:40

11/25(水)あおぞら野菜市開催しました。

今日は曇りで天気が悪かったのですが、見かけて立ち寄ってくれる方もいて、後でと思って寄ったら終わってたというお客さまもちらほら。
年内は次回12/9で最後ですので、ぜひお越しください!
お待ちしております(^^)

P1140168

★谷口ファーム
九条ネギ、だいこん、白菜、菊いも、かき、にら、あけび、ヤーコンなどを販売
前回の干し柿が美味しくて今日も買いに来られたお客様もいらっしゃいました。

今日は木から生えてるきのこをお持ちいただきました(^^)

P1140161

P1140165

ヤーコンは栄養豊富だというので調べてみたところ。。。。
『便秘解消効果、体にダメージを与える老化や病気の原因となる活性酸素を除去する強力な成分ががたくさん含まれダイエット効果や糖尿病予防、動脈硬化予防、体内の酸化防止など免疫を上げる野菜のようです』
試食がありとても美味しかったので料理の仕方を教えてもらいました。
ごま油で痛めて、ショウガやしょうゆを少しいれるだけ!
お漬物みたいに食感がポリポリしてとても美味しかったです(^^)

P1140184

今日持ってきていただいた花の中にヤーコンの花が。
葉っぱはお茶にして飲むこともできるそうです。

P1140167

P1140185

★みやこ菜園
白菜、みずな、だいこん、レタス、かぶ、にんじんなどを販売。
みやこ菜園さん(綾部)では雪が降り始めているらしいです。

P1140163

P1140164

★自然ファームカフェむすび
しいたけ、カレーの具、干し柿、菊芋、ゆず、だいこん、お米、ポン菓子などを販売
お米を試食させて頂きましたが、とても美味しかったです。

新しくフェイスブックをはじめられました!ぜひ、「いいね!」を。
【自然農法ファームむすび】 http://www.facebook.com/naturalfarmmusubi

P1140169

P1140171

お米の大きな俵が置いてありました(^^)

P1140175

★クーラパンネ
木の実のパン(レーズン、くるみ)、全粒粉のくるみ、クランベリークリームチーズ、無添加ソーセージのエピ、むらさきあんぱん、安納芋ぱん、ローズマリーパン、ドライトマトオリーブオイルやラスク(ガーリック、ココナッツシュガー)を販売

こちらは、クーラパンネさんのフェイスブック。ぜひ、「いいね!」を。
【クーラパンネ】 http://www.facebook.com/curapane/

P1140182

P1140179

P1140177

今日のランチは無農薬野菜とオーガニックパスタのペンネグラタンと木の実ぱんとスープでした!
アツアツのグラタンでかぼちゃがほくほくしていました。
パンも甘味があって美味しかったです!

P1140186
記・西堀 京美

 

次回の予定
「あおぞら野菜市」
日時:12月9日(水)10:00~13:30
場所:あおぞらイコバ(あおぞらビル1F)
https://aozora.or.jp/accesscontact

今後の予定
<2015年>12/9
<2016年>1/13、1/27、2/10、2/24、3/9、3/23

※8/12、9/23、12/23はお休み
※あおぞら野菜市は毎月第2・第4水曜日に開催しています。
※開催は予告なく変更する場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。

Filed under: あおぞらイコバ | イベント報告・ホームページ更新 — aozorafoundation 公開日 2015/11/25(水) 06:06

【ごあんない】12/6(日)タンデム自転車サイクリング~猪名川&池田でラーメン!?~

※「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の記事の転載です。

あおぞら財団が事務局の活動です。
【ごあんない】12/6(日)タンデム自転車サイクリング~猪名川&池田でラーメン!?~

昨日(11/17)、大阪でタンデム自転車を楽しむ会のメーリングリストにイベント案内を配信しましたら、
申込があいつぎ、タンデム自転車をレンタルされる方は残席1組しかありませんが、次のようなサイクリングを開催します。

ご自身でタンデムをお持ちの方は、まだお申し込みいただけます。(大阪府内を公道走行できるものに限る)

また、パイロットやサポートとして、参加してくださる方を募集中ですので、よろしくお願いいたします!

ココカラ案内
<転載歓迎>
————————————————————-
タンデム自転車サイクリング
~猪名川&池田でラーメン!?~
2人乗りのタンデム自転車で、猪名川沿いを走って池田まで行きましょう。
田能遺跡や飛行機を楽しみながら、五月山動物園では動物にふれあえます。
■日 時=2015年12月6日(日)10:00~15:00
■集 合=9:30 あおぞら財団1階
大阪市西淀川区千舟1-1-1
(JR東西線「御幣島」駅地下道11番出口スグ)
■参加費=会員は500円/非会員は2,000円(タンデム自転車レンタル・保険代含む)
※当日入会可。年会費1,000円
■持ち物=飲み物、お弁当(希望者は現地でラーメン)
■内容=
【出発】あおぞら財団→神崎川沿い→猪名川沿い→園田競馬場→田能遺跡→伊丹空港→猪名川沿い→落語みゅ~じあむ→池田城跡公園→五月山動物園→帰路→あおぞら財団【解散】
コース案 http://yahoo.jp/tVdiJB

■申込方法=
必要事項を明記の上、事務局のあおぞら財団までメールにてお申し込みください。2人乗りのタンデム自転車ですが、お1人でのお申し込みも可能です。
1.氏名/2.ふりがな/3.メールアドレス/4.電話番号/5.同乗者の氏名/6.その他特記事項(視覚障がい者など)

■主 催=大阪でタンデム自転車を楽しむ会

■申込先・事務局=あおぞら財団(公益財団法人公害地域再生センター)
大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4F(JR東西線「御幣島」駅地下道11番出口スグ)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885 webmaster@aozora.or.jp

■ホームページ  ただいまメンテナンス中
■フェイスブック http://www.facebook.com/osaka.tandem

※あおぞら財団は「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の事務局です。
タンデム自転車のレンタルをおこなっています。詳しくは下記連絡先まで。
大阪でタンデム自転車を楽しむ会
【HP】http://www.tandem-osaka.com/
【FB】http://www.facebook.com/osaka.tandem
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階(あおぞら財団内)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp

Filed under: イベント案内 | 地域づくり | タンデム自転車 — aozorafoundation 公開日 2015/11/18(水) 06:08

次回のあおぞら野菜市は、11月25日(水)です

IMG_4994

 

P1130603

日 時=2015年11月25日(水)10:00~13:30(順次開店)【雨天決行・荒天中止】
場 所=あおぞらイコバ(あおぞらビル1Fの地域交流スペース)
最寄駅JR東西線「御幣島(みてじま)」駅⑪出口スグ
地図・アクセス https://aozora.or.jp/accesscontact
オーガニックランチ、新鮮な有機野菜・可愛い雑貨の販売etc・・・

11/25の参加店

■みやこ菜園
綾部で収穫したとれたてのお野菜をご用意します。

■谷口ファーム
兵庫県加東市東条町で生産した野菜です。

■自然ファームカフェむすび
ポン菓子、しいたけなど。

■楽成体
足ツボマッサージ

■cura pane(クーラ・パンネ)
からだに優しい天然酵母のパン
白神こだま酵母、天然酵母を使用した小麦パンと米粉パンを作っています。
オーガニック・無農薬・無添加の素材にこだわり、体に優しいものを作っています。
手作り市への出店、パン教室の講師などの活動の場を通じ、食育や環境への取り組みをしています。https://m.facebook.com/curapane

【ランチ】(クーラ・パンネ)
オーガニック・ランチ(600円、予約優先)

プラス200円でコーヒー付

パンをお買い求めのかたもプラス200円にてコーヒーでイコバ内でお召し上がり頂けます。
■あおぞら財団
【被災地支援商品】魚の缶詰(岩手県釜石)250円/個
その他、ハートブローチ、お箸などあります。
※売上の一部はあおぞら財団による被災地への支援金にあてさせていただきます。
詳しくはコチラ https://aozora.or.jp/aboutkifu/tokuteikifu

※商品は変更になることがございます。

今後の予定
<2015年>11/25、12/9
<2016年>1/13、1/27、2/10、2/24、3/9、3/23
※8/12、9/23、12/23はお休み

※開催は予告なく変更する場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。

☆☆出店者募集中☆☆
野菜市で一緒に素敵なお店を出しませんか?野菜や雑貨、その他応相談。1スペース500円

★地域交流スペース「あおぞらイコバ」貸出中 ~出会い、憩い、つながる場所に~
あおぞらビル1Fの地域交流スペース「あおぞらイコバ」は、会議、ギャラリー、コンサート、上映会などにご利用いただけます。https://aozora.or.jp/ikoba
午前:1,000円/午後:1,300円/夜間:1,300円/全日:3,000円

■お問い合わせ・ランチ予約
あおぞら財団(公益財団法人公害地域再生センター)
〒555-0013大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4F
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp
http://www.aozora.or.jp

Filed under: あおぞらイコバ | イベント案内 — aozorafoundation 公開日 2015/11/18(水) 06:05
前のページ »