あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

全ての記事を表示

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

記事一覧

10/25日曜日第23回兵庫障害者タンデムサイクリングを楽しむ会 通称「武庫川タンデム」今年で23年目

※「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の記事の転載です。
次の日曜日(10/25)です!

※あおぞら財団は「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の事務局です。
タンデム自転車のレンタルをおこなっています。詳しくは下記連絡先まで。
大阪でタンデム自転車を楽しむ会
【HP】http://www.tandem-osaka.com/
【FB】http://www.facebook.com/osaka.tandem
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階(あおぞら財団内)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 | 地域づくり | タンデム自転車 — aozorafoundation 公開日 2020/10/22(木) 09:52

フェスティバルでは毎回、タンデム自転車の試乗たいけんをしているのですが今回も人気だった。

※「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の記事の転載です。

こちらこそ毎年お世話になり、ありがとうございます。いろいろな自転車が人の移動の手助けになるといいな、と思います。

※あおぞら財団は「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の事務局です。
タンデム自転車のレンタルをおこなっています。詳しくは下記連絡先まで。
大阪でタンデム自転車を楽しむ会
【HP】http://www.tandem-osaka.com/
【FB】http://www.facebook.com/osaka.tandem
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階(あおぞら財団内)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 | 地域づくり | タンデム自転車 — aozorafoundation 公開日 2020/10/21(水) 09:49

りべら154号(2020年9月号)が発行されました。サイトでご覧になれます。

『りべら』はあおぞら財団の機関紙(会報)です。
A4版、16ページ、季刊1日発行、1部400円送料込、2,000部発行

ご購読希望者はwebmaster[at]aozora.or.jp([at]を@に変えてください)まで

※あおぞら財団賛助会員の方には、毎号郵送でお送りしています。

『りべら』2020年9月号No.154 特集:withコロナ×環境×暮らし
Libella154

こちらからご覧になれます。

特集:withコロナ×環境×暮らし

どうしてました?外出自粛期間の過ごし方…1
新型コロナが移動・交通に及ぼす影響と今後 新田保次…4
新型コロナウイルスのもとでの地域社会~医療の現場から 大島民旗…5
えぇまちにしよや!西淀川 大垣純一さん…7
あおぞら財団教育・研修事業紹介…9
エコミューズ所蔵資料紹介…9
ぶらりとゆるりと西淀川めぐり…10
みずしまだより…10
ミサゴの思い 福のボラはおいしい!漁業と西淀川…11

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 | 事務局 — aozorafoundation 公開日 2020/10/20(火) 15:08

本日(10/18)は、淀川河川敷フェスティバルでタンデム自転車試乗会。

※「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の記事の転載です。

本日(10/18)は、淀川河川敷フェスティバルでタンデム自転車試乗会。昨日とは打って変わって、いい天気。タンデム自転車4台を大人と子どもで合計104名の方に楽しんでもらえました、ありがとうございます。スタッフの皆さん、おつかれさまでした〜。また来年〜

122036003_5194881543871321_6699979959469546153_n

122042763_5194881383871337_9159430923973664792_n

122053515_5194881477204661_3575479514264919480_n

122033274_5194881230538019_3844133183128055943_n

122081869_5194881457204663_7906198600497852851_n

122047285_5194881137204695_2574975759430053619_n

122034575_5194881353871340_8239332472917162877_n

122117229_5194881627204646_7397986773447807501_n

122025090_5194881553871320_1026127083703748029_n

122082607_5194881287204680_8066860186803371533_n

122084534_5194881120538030_3718112902109992984_n

※あおぞら財団は「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の事務局です。
タンデム自転車のレンタルをおこなっています。詳しくは下記連絡先まで。
大阪でタンデム自転車を楽しむ会
【HP】http://www.tandem-osaka.com/
【FB】http://www.facebook.com/osaka.tandem
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階(あおぞら財団内)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 | 地域づくり | タンデム自転車 — aozorafoundation 公開日 2020/10/18(日) 13:34

図書館展示「ふだんの生活に防災を!」

「ふだんの生活に防災を!」の図書館展示が始まりました。

過去に西淀川を襲ったジェーン台風、第二室戸台風、一昨年の台風21号の被害の写真や生活の中に防災を取り込むための工夫などを展示しています。

西淀川は地盤沈下により海抜0メートル地帯が広がっており、海に面していることから津波などの被害も受けやすい地形です。南海トラフ地震も発生可能性が高まっています。

災害をまれに起こる不幸と考えて来ないでほしいとおびえて暮らすよりも、災害を生活の一部として考えて普段から備えることが今後は大事です。

展示と一緒に、にしよど親子防災部が作成した「おやこぼうさいブック」などの冊子も置いていますので、家庭での防災の参考にお役立てください。

IMG_8204

展示期間:2020年10月16日(金)~2021年1月中旬まで(予定)
展示場所:西淀川図書館
開館日:火曜日~金曜日 午前10時~午後7時
土曜日・日曜日・祝・休日 午前10時~午後5時
休館日:月曜日・第3木曜日・蔵書点検期間・年末年始
西淀川図書館のURL:http://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=149

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 | 地域づくり | 防災教育・にしよど親子防災部 — aozorafoundation 公開日 2020/10/15(木) 12:03
« 次のページ前のページ »