あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

全ての記事を表示

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

矢倉海岸定例探鳥会(11/3)

日時=2012年11月3日(土)9:30~11:30
場所=大阪市西淀川区 阪神なんば線「福」駅~矢倉緑地公園
天気=晴れ
参加=18人+途中2人

P1230401

ウバメガシの木の下にドングリがたくさん落ちている季節になりました。

P1230406

小鳥たちはアキニレの実をめあてにやってきます。
「福」駅から大野川緑陰道路を歩きはじめて、すぐ、ヤマガラに出会いました。ここで出会うのはとってもめずらしいとのこと。

淀川の堤防につくと、いつもなら鉄塔にとまっているミサゴが空を飛んでいました。
それを観察する参加者たち。(これにミサゴは写ってないか・・・)
P1230412

本日の最年少参加者。

P1230418

こちらは、アオサギ、ホシハジロ、ヒドリガモ、カワウ。
いろんな種類が一度に見られるスポット。

P1230427

神崎川の方を見ると、

P1230439

約1000羽いました。多くは、ホシハジロです。

P1230436

探鳥会では、歩きながら、野鳥の会のリーダーさんがいろいろ教えてくれます。
例えば、
「ヤマガラは人に慣れやすく、足がとっても起用」
「ジョウビタキは気が強く、サイドミラーに映る自分の姿を敵と間違えて攻撃するぐらい」
「何かと世間を騒がせているオスプレイ。これ、ミサゴの英語名です。osprey」
・・・そうなのか。

さて、本日出会った鳥。

カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、マガモ、カルガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ミサゴ、イソシギ、セグロカモメ、ウミネコ、キジバト、カワセミ、ヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、ウグイス、シジュウカラ、メジロ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、ドバト(計32種)

次回は、2012年12月1日(土)に開催されます(AM9:30福駅集合)
◎あおぞら財団・矢倉定例探鳥会のHPはこちら
◎日本野鳥の会大阪のHPはこちら

記:あおぞら財団・鎗山

コメントはまだありません »

まだコメントはありません。

この投稿へのコメントの RSS フィード

コメントをどうぞ