あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

全ての記事を表示

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

西淀川区役所「健康体操をしよう!&ミニ講演会」にて、COPD講演と肺年齢チェック(12/24)

西淀川区役所にて、「健康体操をしよう!&ミニ講演会(COPD(慢性閉塞性肺疾患)のおはなし)」が12月22日開催され、あおぞら財団はミニ講演会と肺年齢測定(当日先着20名)を行いました。

日時=2018年12月21日(金)10:00~11:30

場所=西淀川区役所5階会議室

参加人数=20名

最初に、北野病院リハビリテーションセンター技師長/理学療法士の本田憲胤先生からCOPDについての講演です。

本田先生が講演している様子

本田先生から「COPDのお話」

まず、肺の仕組みと理解ということで、肺の構造や呼吸をする仕組み、呼吸に関わる筋肉について話がありました。肺そのものが呼吸をしているのではなく、無意識のうちに脳からの指令で筋肉が収縮して呼吸をしているということ、呼吸に関わる筋肉は、横隔膜、肋間筋、首~肩の筋肉であり、呼吸を楽に行うためにはこれらの呼吸に関わる筋肉のストレッチが重要です。

次に、COPDについて、ぜん息と比較しながら説明がありました。COPDは早期に発見し、自己管理を行うことで、病気になる前と同じような日常生活を送ることができる病気であり、そのためには薬について知ること、健康管理と感染予防、栄養管理の大切さや留意点について解説がありました。

最後に、日常生活での動き方についてお話がありました。基本は背筋を伸ばすこと、「苦しい」を乗り越えて身体を鍛えないようにすること、しっかりと息を吐ききることで新しい空気が肺にたくさん入るという話がなされました。

に~よん体操をする参加者

みんなで元気にに~よん!

講演終了後は、に~よん健康体操が行われました。に~よん健康体操は、西淀川で独自に作られた体操であり、子どもから高齢者まで音楽に合わせて楽しみながら体操を行うというものです。この体操の中には、呼吸を行う際に用いる筋肉のストレッチも含まれています。(参考:に~よん体操

最後に、希望者の方11名に肺年齢測定を行いました。肺年齢測定は、本田先生も一緒に測定しました。ご自身や家族のことで呼吸に不安ある方が何人もおられ、本田先生と相談していました。

COPDは日本国内では530万人もの患者がいると推計されていますが、病院で診断を受けた人はその数パーセントしかおらず、認知度がまだまだ低い状況です。このようなイベントを積み重ねて、COPDの認知度をもっと増やしていくことができたらと考えています。

 

スパイロメーターで肺年齢測定をする本田先生

スパイロメーターで肺年齢測定

 

本事業は独立行政法人環境再生保全機構「地域におけるCOPD対策推進のための人材育成・情報発信事業(NPO法人等との協働事業)」の一環です。

コメントはまだありません »

まだコメントはありません。

この投稿へのコメントの RSS フィード

コメントをどうぞ