あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

ブログカテゴリー » 環境保健

西淀川区役所でCOPD・肺年齢チェックを実施しました(6/22)

西淀川区役所と連携して、6月22日に行われた「がん検診・特定健康診査」にて、あおぞら財団はブースを設置し、COPD(慢性閉塞性肺疾患)の早期発見への取り組みとして肺年齢測定やパンフレットの配布を行いました。

また、今回は上浦先生(ぽると訪問看護ステーション)にスパイロメーターという精密機械を使った測定に協力していただきました。

タバコを吸ったことがある。歩いていると少し息切れがするなど。
日頃、肺に不安を抱えた方もおられ、そのような方を優先的に、精密測定ができるスパイロメーターで測定していただきました。上浦先生の丁寧なアドバイスもあり、これからリハビリや、また詳しい診察を受けてみるとおっしゃられていました。

重症化してしまうと生活の質(QOL)をより低下させるだけでなく、より命にかかわることがあります。なので、重症化してしまう前に、自分の肺の状態を日ごろからチェックしておくことをお勧めします。

次回は8月29日(木)の予定です。
ぜひ、お越しください。

会 場: 西淀川区役所(大阪市西淀川区御幣島1丁目2-10)
参加費:無料
問合先:あおぞら財団(電話:06-6478-8885)
がん検診等については、西淀川区役所「がん検診等について」をご覧ください。

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,環境保健 — aozorafoundation 公開日 2024年7月4日3:53 PM

参加者募集!楽らく呼吸会「自己管理、呼吸筋ストレッチ体操」(7/12 13:30~)

7月12日(金)に楽らく呼吸会を開催いたします。

今回のテーマは、「自己管理、呼吸筋ストレッチ体操」です。

今回は、第一線で呼吸リハビリに取り組まれている千住秀明先生をお招きして、呼吸器疾患の自己管理についてお話を聞いた後、呼吸がしやすくなるコツを教えてもらいます。

ぜひご参加ください。

【開催日時】2024年7月12日(金)13:30~15:00

【参加費用】無料

【講  師】千住秀明先生(びわこリハビリテーション専門職大学 教授)

【対  象】・ぜん息やCOPDなどの呼吸器疾患がある方、ご家族の方
・呼吸ケア・リハビリテーションに興味のある方

【開催場所】グリーンルーム(大阪市西淀川区千舟1丁目1番1号
あおぞらビル3F会議室 あおぞらビルへのアクセスはこちら

【申し込み方法】申し込み不要。グリーンルーム
(大阪市西淀川区千舟1丁目1番1号あおぞらビル3階会議室)に直接お越しください。

【問い合わせ先】あおぞら財団 担当:谷内・鎗山 (Tel) 06-6475-8885、webmaster[at]aozora.or.jp([at]を@に変えてください)

昨年度、千住先生に講師で来てもらった際の楽らく呼吸会の様子はこちらをご覧ください。
楽らく呼吸会 千住先生をお招きして「自己管理、呼吸筋ストレッチ体操」を実施(7/14)

2024年度スケジュール

日程  テーマ  場所  講師
 第81回 7/12(金)13:30~15:00  自己管理、呼吸筋ストレッチ体操  グリーンルーム(あおぞらビル3F会議室)オンライン  びわこリハビリテーション専門職大学 教授 千住秀明先生
 第82回  9/13(金)13:30~15:00  栄養について  グリーンルーム(あおぞらビル3F会議室)  淀川勤労者厚生協会 管理栄養士
 第83回  11/15(金)13:30~15:00  呼吸リハビリ、じぶんでできる運動、体力測定  グリーンルーム(あおぞらビル3F会議室)  西淀病院 理学療法士または作業療法士
 第84回  2025年1/24(金)13:30~15:00  お話会、DVDをみながら呼吸筋ストレッチ体操  グリーンルーム(あおぞらビル3F会議室)  ー
 第85回 2025年3/14(金)13:30~15:00  薬について  グリーンルーム(あおぞらビル3F会議室) ファルマプラン 薬剤師

2024rakurakuomote 2024rakurakuura

過去の楽らく呼吸会の取り組みについてはこちらをご覧下さい。

お問い合わせはこちら→ TEL.06-6475-8885(あおぞら財団 谷内・鎗山)

Filed under: イベント案内,環境保健 — aozorafoundation 公開日 2024年6月20日3:12 PM

【動画】環境省のyoutubeで公害患者のインタビューを公開

公害・環境問題では聴く姿勢が問われています。

この度、公害健康被害補償法被認定者のインタビューが環境省のyoutubeで公開されました。

3人の大気汚染公害被害者から、どのような被害を受けたのかについて語ってもらっています。

見えにくい汚染と言われる大気汚染、その被害が今も続いているということを知ってください。

公害・環境学習にもご活用いただけます。

是非ご覧ください。

 

■公害健康被害補償法被認定者40代女性へのインタビュー

公健法の指定地域の1つである吹田市南部で生まれ育ちます。
バブル時代ともいわれる1980~1990年代に公害病の気管支ぜん息に苦しみ、周囲の理解も得られない中、我慢するのが当たり前の子ども時代を送りました。今もぜん息の症状が出ていますが、新たな薬を服用するようになり症状が改善してきています。ぜん息の子ども達、患者たちが我慢しなくてよい社会を願っています。

youtu.be/4AY5SFm45kM

公害健康被害補償法被認定者インタビュー

「幼いころから公害病と向き合い続ける」

■公害健康被害補償法被認定者60代男性へのインタビュー

大阪市在住。24歳で気管支ぜん息の診断を受けます。鋼材販売業に従事していましたが、健康被害により思うように働くことができませんでした。さらに、気管支ぜんそくの続発症として難聴になり、聴力まで奪われます。現在は、公害を伝える語り部活動をしています。

youtu.be/9uGfck6bPUQ

youtube画像「公害病に聴力まで奪われて」

「公害病に聴力まで奪われて」

■公害健康被害補償法被認定者70代男性へのインタビュー

子どもの頃はガキ大将で健康そのもの。中学卒業後「金の卵」として九州から大阪に働きに来ましたが、大気汚染により気管支ぜん息になってしまいます。仕事は建築現場の重機のオペレーター。公害病による被害は仕事や人間関係、家族にも及びました。

youtu.be/VPPNXZ4sKIw

youtube画像「公害と闘いながら、高度成長期を生き抜いてきた」

「公害と闘いながら、高度成長期を生き抜いてきた」

 

●公害健康被害補償法被認定者インタビュー  再生リスト

https://www.youtube.com/playlist?list=PL9Gx55DGS7x5002CyJj8gRCyYj-JUuiLS

 

●公害健康被害補償法被認定者インタビュー  オーラルヒストリー

 

3人のインタビューのテキストは、承諾を得て、下記のページからダウンロードできます。是非お読みください。

「幼いころから公害病と向き合い続ける」40代女性

https://aozorazaidan.stores.jp/items/663b317585f934002d820d5f

「公害病に聴力まで奪われて」60代男性

https://aozorazaidan.stores.jp/items/663c5629c362b303bc41c0ff

「人間を潰さない『柔らかい成長を』」70代男性

https://aozorazaidan.stores.jp/items/663c57bc1ef4300418a31dd5

●映像クレジット

制作:あおぞら財団
企画・製作:環境省
撮影・動画編集:岸本景子(映画監督 プロフィール
写真:あおぞら財団付属西淀川・公害と環境資料館エコミューズ
映像協力:環境再生保全機構ERCA(エルカ)「くすの木百年物語—大気汚染とその歴史—」(https://www.erca.go.jp/yobou/taiki/kusunoki/all.html)を加工して作成

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,動画,環境保健,環境学習 — aozorafoundation 公開日 2024年6月14日11:33 AM

2024年度の楽らく呼吸会の予定

呼吸を楽に!

あおぞら財団では、ぜん息やCOPDを抱えながら苦しむ患者さん同士が日頃の病気の悩みを交流したり、勉強会で学びながら、病気と向き合っていこう、またお互いが支えあっていこうと、楽らく呼吸会を開催しています。

参加費無料、申し込み不要。見学も大歓迎。気軽にのぞいてみてください。

 

2024年度は下記のスケジュールで開催する予定です。

日程  テーマ  場所  講師
 第80回 5/17(金)13:30~15:00  みんなで歩こう 矢倉公園  矢倉公園  ー
 第81回 7/12(金)13:30~15:00  自己管理、呼吸筋ストレッチ体操  グリーンルーム(あおぞらビル3F会議室)オンライン  びわこリハビリテーション専門職大学 教授 千住秀明先生
 第82回  9/13(金)13:30~15:00  栄養について  グリーンルーム(あおぞらビル3F会議室)  淀川勤労者厚生協会 管理栄養士
 第83回  11/15(金)13:30~15:00  呼吸リハビリ、じぶんでできる運動、体力測定  グリーンルーム(あおぞらビル3F会議室)  西淀病院 理学療法士または作業療法士
 第84回  2025年1/24(金)13:30~15:00  お話会、DVDをみながら呼吸筋ストレッチ体操  グリーンルーム(あおぞらビル3F会議室)  ー
 第85回 2025年3/14(金)13:30~15:00  薬について  グリーンルーム(あおぞらビル3F会議室) ファルマプラン 薬剤師

 

過去の楽らく呼吸会の取り組みについてはこちらをご覧下さい。

お問い合わせはこちら→ TEL.06-6475-8885(あおぞら財団 谷内・鎗山)

2024rakurakuomote 2024rakurakuura

Filed under: イベント案内,環境保健 — aozorafoundation 公開日 2024年3月14日1:03 PM

楽らく呼吸会「薬について」を開催(3/8)

3月8日に、楽らく呼吸会を行いました。

今回はあおぞら薬局から薬剤師の吉本利樹さんを講師にお招きして、お薬についてお話をお聞きしました。
参加者は全部で9人でした(スタッフ1人、講師1人含む)。

ぜん息のお薬は90年代に吸入ステロイドが普及されて以降、ぜん息発作でなくなる人が激減しました。また、近年は喘息発作を引き起こす物質にピンポイントで作用する生物学的製剤が5種類認可されるなど、お薬がどんどん変わっています。

ぜん息についてのおさらい

ぜん息の基礎知識からお話してもらいました

吸入薬は喘息の薬の中でも大きな役割を果たしています。ただし、上手に吸わないと、薬が気管支の奥深くに届かず効果が出なかったり、副作用がおきることがあります。定期的に使い方のチェックをしてもらうことが大事です。

吸入

吸入の仕方と吸入器の違い

また、発作止めはできるだけ我慢してから使うのではなく、発作の前触れを感じたら、すみやかに使用すること大事です。そのためには、自分の発作の時の対応を覚えておきましょう。発作止めの使い過ぎは、心臓に負担をかけますので、依存しすぎることは禁物です。

発作の前触れ

発作の前触れの症状

お薬のお話の後、吸入薬がきちんと吸入できているか確認するために、テスターの体験を行いました。テスターはきちんと吸えたら音がなります。
患者さんは自分が普段使っているもので試してもらい、お一人ずつ確認しました。

IMG_1603

吸入ができているのか確認!

IMG_1606

音が鳴ると吸入できているという合図です

最後は動画をみながら呼吸筋ストレッチ体操。
呼吸にまつわる筋肉をほぐし、すっきりして終了しました。

IMG_1612

呼吸筋ストレッチ体操ですっきり

呼吸器系疾患がある方が日常的に服用しているお薬。お薬についての正しい知識を得ることで、呼吸器疾患の症状のコントロールや改善につながったらと願っています。

(谷内)

――――

あおぞら財団では、ぜん息やCOPDを抱えながら苦しむ患者さん同士が日頃の病気の悩みを交流したり、勉強会で学びながら、病気と向き合っていこう、またお互いが支えあっていこうと、楽らく呼吸会を開催しています。

次は、5月17日に開催します。矢倉緑地公園に行く予定です。ご参加を希望される方はあおぞら財団までご連絡ください(Tel 06-6475-8885)

【日  時】2024年5月17日(金)13:30~15:00
【集合場所】 あおぞらビル1階駐車場(アクセスはこちら http://aozora.or.jp/accesscontact
【参加費用】 無料
【対  象】・ぜん息やCOPDなどの呼吸器疾患がある方、ご家族の方
・呼吸ケア・リハビリテーションに興味のある方
【内  容】矢倉緑地公園まで車で行き、公園内で散歩をしたり体操をして過ごします。
【申し込み方法】あおぞら財団(Tel 06-6475-8885、担当:谷内・鎗山)までお申し込みください。

過去の楽らく呼吸会の取り組みについてはこちらをご覧下さい。

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,環境保健 — aozorafoundation 公開日 2024年3月12日3:14 PM
前のページ »