あおぞら財団 (12) 和解と財団設立 -西淀川ヒストリー 四、再生の時代-
Home » 公害についての歴史・Q&A » (12) 和解と財団設立 -西淀川ヒストリー 四、再生の時代-

(12) 和解と財団設立 -西淀川ヒストリー 四、再生の時代-

17年間の裁判闘争の末、1995年3月に和解が成立。謝罪と賠償金の他に、地域再生のための基金が拠出されるという画期的な内容となりました。 西淀川公害患者と家族の会は、各地の公害で疲弊した地域の再生を支援するための公益法人設立を総会で決定し、準備会を発足。 活動の第一歩として「まちづくりたんけん隊」などの活動を始めました。 こうした取り組みを契機に、子どもが自ら考え行動する「こどもエコクラブ」も発足しました。 1996年9月11日には国の許可を得て、正式に発足しました。

4_3_1 4_3_2
4_3_3 4_3_4

Left: Children’s “Expeditionary Party” —- Right: “Eco-Club Declaration”
Children’s Eco-Club
4_3_5

西淀川ヒストリー 他の時代へ

一、水郷の時代 二、都市化の時代 三、公害の時代 四、再生の時代
(1) 土地の形成
(2) 原風景
(3) 原体験
(4) 軍需景気と工業化
(5) 戦災/西淀川空襲
(6) 台風・水害
(7) 公害のデパート
(8) 健康被害
(9) たたかい
(10) 再生へのいぶき
(11) 震災からの再生
(12) 和解と財団設立(このページ)