あおぞら財団 (10) 再生へのいぶき -西淀川ヒストリー 四、再生の時代-
Home » 公害についての歴史・Q&A » (10) 再生へのいぶき -西淀川ヒストリー 四、再生の時代-

(10) 再生へのいぶき -西淀川ヒストリー 四、再生の時代-

公害裁判地裁判決を目前にした1991年3月、西淀川公害患者と家族の会は、裁判闘争の成果を公害のないまちづくりとして発展させようと「西淀川再生プラン」を発表しました。 世界でも類をみない公害被害者によるまちづくり提言として注目を集め、OECDや国の公聴会(環境基本法審議)などの場で紹介されました。 患者会は、被告企業に対する提案(Part3)、震災復興に関する提案(Part5)等、次々提案を重ねました。

4_1_1
コンサート

map
-住民運動で実現した大野川緑陰道路-

西淀川ヒストリー 他の時代へ

一、水郷の時代 二、都市化の時代 三、公害の時代 四、再生の時代
(1) 土地の形成
(2) 原風景
(3) 原体験
(4) 軍需景気と工業化
(5) 戦災/西淀川空襲
(6) 台風・水害
(7) 公害のデパート
(8) 健康被害
(9) たたかい
(10) 再生へのいぶき(このページ)
(11) 震災からの再生
(12) 和解と財団設立